PR

プロデューサー楠美津穂氏に聞く『夢ノ結唱』が見据える未来

POPYとROSE、2人の歌声合成ソフトから成るプロジェクト=夢ノ結唱はどのように誕生したのか。夢ノ結唱のプロデューサーを務めるブシロードミュージックの楠美津穂氏に、プロジェクトの始まりからPOPYとROSEへの思い、これからの展望まで詳しく伺った。

V1-M / P1-M / P1-Nano〜iCON Pro Audioから登場した多機能DAWコントローラー

多彩なコントローラー製品を展開しているiCONから、新たなDAWコントローラー3機種が登場。1フェーダーのコンパクトなP1-Nano、9本のモーターフェーダーとメーターブリッジを備えたV1-M、そして8本のモーターフェーダーを備えたP1-Mだ。本稿ではV1-MとP1-Mの…

極上のサウンド体験〜DJ WATARAIが語るSTAXイヤースピーカー

国内オーディオ機器ブランドの老舗STAXは、“イヤースピーカー”と銘打ったコンデンサー型ヘッドホンと“ドライバーユニット”なる専用ヘッドホンアンプを主要製品とし、国内外で高く評価されている。普段からSTAX製品を愛用するDJ/プロデューサーのDJ WATARAI…

MOGAMI 2534 マイクケーブル × 柏井日向(Bigfish Sounds)

日本発のケーブルブランドとして、世界中のミュージシャンやスタジオから愛用されているMOGAMI。中でも、ネグレックス・シリーズのマイクケーブル2534は、音質と情報量保存を重視してレコーディングスタジオ用に開発された製品だ。ここでは、自社スタジオのB…

BE:FIRST『Mainstream』&「Glorious」〜今月の360 Reality Audio【Vol.18】

ソニーの360 Reality Audioは、360立体音響技術を使用した全方位から音に包み込まれるような音楽体験。今回は7人組ダンスボーカルグループBE:FIRSTのシングル『Mainstream』と最新曲「Glorious」をピックアップ。これまでもBE:FIRST作品の360 Reality Audio…

KSUKE × ソニー MDR-MV1 〜プロの仕事にフォーカスした「背面開放型」ヘッドホン【Vol.4】

DJ/作編曲家のKSUKEが愛用する背面開放型のヘッドホンMDR-MV1。2023年9月の『サンレコフェス』で試聴したことを機に購入し、今では「ダントツのモニターヘッドホン」と感じている。その理由を語っていただくとしよう。

NEUMANN MCM Miniature Clip Mic System × 三井 崇(LOST)

NEUMANNのミニチュアクリップマイク・システムMCMが、PAの現場で好評を博している。サウンドエンジニアの三井崇氏も愛用者の一人で、『薬師丸ひろ子 Concert Tour 2023 ~愛しい人~』では、チェロの収音に利用。本番を数時間後に控えた東京国際フォーラム …

mu:sta|音響設備ファイル【Vol.79】

建築音響会社mu:sta(ムスタ)のモデルルームは、イマーシブ対応のコントロールルームとオーディオルームとしても利用可能なレコーディングルーム、そして主にクラシック系の楽器演奏を目的としたピアノルームの3部屋を構えており、mu:staのコンセプトや特長…

Jonathan’s Mastering BootCamp 〜Rock oN Monthly Recommend vol.65

注目の製品をピックアップし、Rock oNのショップ・スタッフと製品を扱うメーカーや輸入代理店に話を聞くRock oN Monthly Recommend。今回は世界的マスタリングエンジニアのジョナサン・ワイナー氏を迎えて開催されたセミナーの、配信映像コンテンツを紹介し…

静音&高パフォーマンスPC @Sycom Silent Master NEO Z790/D5 〜ビッケブランカが評価する理由とは?

BTO(受注生産)コンピューターメーカー@SycomのSilent Master NEOは、音楽制作において重要な静音性とパワーを併せ持つマシン。普段から愛用しているというシンガーソングライター、ビッケブランカのスタジオを訪れ、仕様や制作における優位性について話を…

DÉ DÉ MOUSEが投稿作品にコメント 〜「音の大喜利」を楽しむQUIET STARSのイベント

2023年春から、JVCケンウッドが実証実験を開始したQUIET STARS。「“音”でつながる!」をキャッチフレーズに、誰かの投稿へ次々と音を重ねていけるサービスだ。今回、サンレコからDÉ DÉ MOUSEへこのQUIET STARSでの“お題”の提供を依頼。QUIET STARSの解説とと…

BOGREN DIGITAL MLC S_ZERO 100 〜Rock oN Monthly Recommend vol.64

注目の製品をピックアップし、Rock oNのショップ・スタッフと製品を扱うメーカーや輸入代理店に話を聞くRock oN Monthly Recommend。今回はスウェーデンのプラグインメーカー、BOGREN DIGITALがリリースしたアンプシミュレーター・プラグインのMLC S_ZERO 10…

「VIRHARMONIC Bohemian Viola」リアルタイム入力で自然なビオラ演奏を容易に実現可能なソフト音源

フックアップが運営するオンライン・ストアbeatcloudから、注目のソフトをピックアップ。今回は、鍵盤で入力するだけでリアルな演奏を再現できる機能が特徴のビオラ音源、Bohemian Violaを紹介します。

日音サウンズライブラリー 〜プロフェッショナルのための音楽コレクション

音楽著作権や原盤権の管理を行う音楽出版社の日音が、楽曲総数約120万のサウンズライブラリー音源を扱う“日音サウンズライブラリー”のWebサイトをリニューアル。利便性が大幅に向上したという本サイトについて、日音の津崎栄作氏、正見はるな氏、諏訪マイケ…

さかいゆう『Yu Sakai YouTube Live “Story” from New York』〜今月の360 Reality Audio【Vol.17】

ソニーの360 Reality Audioは、360立体音響技術を使用した全方位から音に包み込まれるような音楽体験。今回はシンガーソングライターのさかいゆうが10月にニューヨークのパワー・ステーションから配信したオンラインライブをピックアップ。さかいゆう本人と…

D.O.I. × ソニー MDR-MV1 〜プロの仕事にフォーカスした「背面開放型」ヘッドホン【Vol.3】

音楽クリエイターに向けてリリースされた背面開放型ヘッドホン、MDR-MV1。一線のミックスエンジニアD.O.I.氏に試していただいたところ「購入してスタメンのヘッドホンにします」との力強いコメントが。評価の理由を教えてもらおう。

Traktor Series|NATIVE INSTRUMENTS 最新ツール・ガイド

NATIVE INSTRUMENTS製品を愛用するプロ・クリエイターのコメントとともに、現在発売中のラインナップを一挙に紹介! 国内外のDJが愛用するデジタルDJシステムのTraktor。専用コントローラーは、機能を1台に集約したオールインワン型から操作に特化したモジュ…

Komplete Audio Series|NATIVE INSTRUMENTS 最新ツール・ガイド

NATIVE INSTRUMENTS製品を愛用するプロ・クリエイターのコメントとともに、現在発売中のラインナップを一挙に紹介! オーディオ・インターフェースのKomplete Audioシリーズは、いずれも可搬性に優れたサイズ感で、最高24ビット/192kHzでの処理に対応する。…

Komplete Kontrol Series|NATIVE INSTRUMENTS 最新ツール・ガイド

NATIVE INSTRUMENTS製品を愛用するプロ・クリエイターのコメントとともに、現在発売中のラインナップを一挙に紹介! Komplete Kontrolシリーズは、KompleteやNKSに対応した音源を専用ソフトウェアでスムーズに管理できるほか、各種D AWソフトの基本操作も本…

C.O.S.A.’s Studio〜ラップの録り音を極める

愛知を拠点に活動するラッパー/プロデューサーのC.O.S.A.のプライベートスタジオを訪問。最新機材のチェック方法や機材選びのコツ、ACOUSTIC REVIVE製ケーブルの導入によるスタジオクオリティの向上など、ラップの録り音を洗練するためのヒントがぎっしり詰…

Atlantis Dual Chambers × okkaaa【SOFTUBEプラグインを使いこなす! Vol.10】

ハードウェア・モデリングから独自の製品まで、多くのプラグインをリリースするSOFTUBE。この連載では、アーティストによるレビューと併せて、作成してもらったオリジナル・プリセットを無償でご提供!今回取り上げるのは、リバーブプラグインのAtlantis Dual…

NAOtheLAIZA 〜ビートにオリジナリティを出したいなら最適です|Maschine ユーザー・インタビュー

NATIVE INSTRUMENTS製品を愛用するプロ・クリエイターのコメントとともに、現在発売中のラインナップを一挙に紹介! ヒップホップやR&Bを中心としたトラック・メイクやプロデュースを数多く手掛けるNAOtheLAIZA。制作のクオリティや効率を向上させるMaschine…

【動画】NEUMANN MT 48〜ブランド初のオーディオインターフェースをプロが検証

NEUMANNより、ブランド初となるオーディオインターフェースMT 48が登場した。その実力を検証すべく、レコーディングエンジニアの檜谷瞬六が、ギタリストの石本大介とボーカリストのKOTETSUを招き、レコーディングを実践。そのクオリティをぜひ動画でチェック…

DJ Mitsu the Beats 〜プラグインや音源がそろった状態でスタートできる|Maschine ユーザー・インタビュー

NATIVE INSTRUMENTS製品を愛用するプロ・クリエイターのコメントとともに、現在発売中のラインナップを一挙に紹介! GAGLEのメンバーであり、DJ/トラック・メイカーのDJ Mitsu the Beats。ヒップホップ・シーンで活躍し続ける彼の制作やパフォーマンスにお…

Maschine Series|NATIVE INSTRUMENTS 最新ツール・ガイド

NATIVE INSTRUMENTS製品を愛用するプロ・クリエイターのコメントとともに、現在発売中のラインナップを一挙に紹介! Maschineは、サンプラーやシーケンサー、リズム・マシンの機能を兼ね備えたハードウェア/ソフトウェアの統合システム。本体には16個のパッ…

牛尾憲輔 〜Kompleteを持つことは作曲家にとって最初の一歩|Komplete ユーザー・インタビュー

NATIVE INSTRUMENTS製品を愛用するプロ・クリエイターのコメントとともに、現在発売中のラインナップを一挙に紹介! ソロ・アーティストagraphとしての活動のほか、劇伴作家として映画やアニメ作品で活躍する牛尾憲輔。彼が最初にNATIVE INSTRUMENTS製品を手…

鈴木光人 〜使いたい“あの音”が入っているのがKomplete|Komplete ユーザー・インタビュー

NATIVE INSTRUMENTS製品を愛用するプロ・クリエイターのコメントとともに、現在発売中のラインナップを一挙に紹介! 『ファイナルファンタジーVII リメイク』をはじめとするゲーム作品のほか、TVアニメの楽曲なども手掛ける鈴木光人。数多くの曲を手掛け、ジ…

チョモ(どんぐりず)〜Kompleteを触っていると1日があっという間です|Komplete ユーザー・インタビュー

NATIVE INSTRUMENTS製品を愛用するプロ・クリエイターのコメントとともに、現在発売中のラインナップを一挙に紹介! 群馬県桐生市を拠点に活動するどんぐりずは、多彩な音楽性を取り込んだダンス・ミュージックが、若者を中心に絶大な支持を集めている。本稿…

Komplete 14 Series|NATIVE INSTRUMENTS 最新ツール・ガイド

NATIVE INSTRUMENTS製品を愛用するプロ・クリエイターのコメントとともに、現在発売中のラインナップを一挙に紹介! Komplete 14 Seriesは、シンセ、サンプル音源、エフェクトなど、あらゆるジャンルに対応するソフトウェアを収録。収録製品が異なる複数のバ…

「ACOUSTICSAMPLES VWinds Double Reeds」ダブル・リードの木管楽器4種をバンドルしたシンプルなUIの使いやすいソフト音源

フックアップが運営するオンライン・ストアbeatcloudから、注目のソフトをピックアップ。今回はACOUSTICSAMPLESからリリースされた、ダブル・リードの木管楽器4種をバンドルしたソフト音源、VWinds Double Reedsを紹介します。

Kontrol S-Series MK3|NATIVE INSTRUMENTS 最新ツール・ガイド

NATIVE INSTRUMENTS製品を愛用するプロ・クリエイターのコメントとともに、現在発売中のラインナップを一挙に紹介! MIDIキーボードのKontrol Sシリーズがバージョン・アップし、機能性や操作性、デザインを刷新。ユーザーの用途に合わせ、鍵盤数の異なる3種…

【動画】IK MULTIMEDIA UNO Synth PRO X 〜イタリア産アナログ・シンセの魅力と操作を解説

IK MULTIMEDIAによるアナログ・シンセサイザーのシリーズUNO Synthが革新的な進化を遂げ、UNO Synth PRO Xとなって登場した。ここでは、ハードウェア・シンセ使いとして知られるYebisu303が操作方法を解説する実演動画を公開。その中から特に注目する機能を…

昭和音楽大学 サウンドプロデュースコース 〜プロの音楽制作をトータルに学べる4年間

クラシックからポップスまで、多様なコースを擁する昭和音楽大学。その中で音楽制作を総合的に学べるのがサウンドプロデュースコースだ。今回は、コース開設時からの講師である作編曲家/プロデューサーの益田トッシュと、同コースの卒業生で、現在は講師も…

SOLID STATE LOGIC UF1 〜Rock oN Monthly Recommend vol.63

注目の製品をピックアップし、Rock oNのショップ・スタッフと製品を扱うメーカーや輸入代理店に話を聞くRock oN Monthly Recommend。今回はSOLID STATE LOGICのDAWコントローラー、UF1を紹介します。

YOASOBI『THE BOOK 3』〜今月の360 Reality Audio【Vol.16】

ソニーの360 Reality Audioは、360立体音響技術を使用した全方位から音に包み込まれるような音楽体験。今回はYOASOBI『THE BOOK 3』の360 Reality Audio制作を手掛けた、エンジニア奥田裕亮氏のインタビューを紹介しよう。

西田修大 × ソニー MDR-MV1 〜プロの仕事にフォーカスした「背面開放型」ヘッドホン【Vol.2】

音楽制作に特化し、立体音響での使用も想定したソニーの背面開放型ヘッドホン、MDR-MV1。気鋭のギタリスト/プロデューサーの西田修大が曲作りに試し、その所感を自宅スタジオと並行して稼働させている仕事場で語ってくれた。

ウルフパック・ジャパンで始めるハイクオリティ&手軽なレコード制作

パリに本社を持つウルフパック・ジャパンは、ハイクオリティなレコード制作をリーズナブルな価格で請け負う企業。今回は、カッティングが行われる自社スタジオ=Wolfpack Mastercut Studiosを訪れ、サービスの内容からハイエンドな設備、そしてレコード用の…

中村美幸 × AUSTRIAN AUDIO CC8 〜ウィーンから新風をもたらすマイク・ブランド【Vol.22】

AUSTRIAN AUDIO CC8は、単一指向性のペンシル型スモール・ダイアフラム・コンデンサー・マイク。今回は、CC8のステレオ・セットを青葉台スタジオのエンジニア中村美幸氏に、バンドでのスネアの録音や、グランド・ピアノへのステレオ・マイキングでテストをし…

【動画】Pro Tools Sketch×TSUTCHIE 〜iPadマスターが試す無料アプリの実力

Photo:Hiroki Obara Movie:Kazuki Kumagai 協力:BS&T Studio SHAKKAZOMBIEのトラックメイカー、TSUTCHIE氏。現在はレーベルSYNC TWICEでの活動のほか、プロデュース/エンジニアリングでも活躍している氏は、近年の制作やライブをiPadのみで完結すること…

密閉型ヘッドホンULTRASONE Signature PUREが登場!

ドイツの音響機器メーカーULTRASONEから、新たな密閉型ヘッドホンSignature PURE(シグネチャー・ピュア)が登場した。同社のDJ用ヘッドホンSignature DJと同じ50mmマイラードライバーを採用し、優れた低域再生能力や長期間の使用に耐えうる堅牢性を確保した…

【動画】Pro Tools Sketch×阿瀬さとし 〜ループベースの無料iPadアプリを深掘りする

サンレコフェス2023のセミナー『AVID Pro Tools Sketchで始める音楽制作』に講師として登壇いただいた阿瀬さとし氏。この動画ではセミナーでは触れられなかった細かな部分までさらに詳しく解説。初めてPro Tools Sketchに触れる方でも、これを見れば曲作りの…

“長方形ダイアフラム”はいかにして生まれたか〜AUDIO-TECHNICA 50シリーズの開発者 沖田潮人が語る

AUDIO-TECHNICAマイクの真骨頂であるユニークな長方形のダイアフラムを備えた“50シリーズ”。ここでは、開発者の沖田潮人氏にインタビューを敢行。設計/開発におけるこだわりを詳細に語っていただいた。

AUDIO-TECHNICA AT5045〜フラッグシップ・マイク、50シリーズの秘密に迫る

AUDIO-TECHNICAマイクの真骨頂であるユニークな長方形のダイアフラムを備えた“50シリーズ”。ここでは、スティック・タイプのAT5045を、エンジニアの甲斐俊郎氏、プロデューサー/作編曲家のArmySlick氏によるレビューを交えて紹介する。

AUDIO-TECHNICA AT5047〜フラッグシップ・マイク、50シリーズの秘密に迫る

AUDIO-TECHNICAマイクの真骨頂であるユニークな長方形のダイアフラムを備えた“50シリーズ”。ここでは、トランス出力を採用したモデル=AT5047を、エンジニアの甲斐俊郎氏、プロデューサー/作編曲家のArmySlick氏によるレビューを交えて紹介する。

AUDIO-TECHNICA AT5040〜フラッグシップ・マイク、50シリーズの秘密に迫る

AUDIO-TECHNICAマイクの真骨頂であるユニークな長方形のダイアフラムを備えた“50シリーズ”。ここでは、シリーズ最初のモデル=AT5040を、エンジニアの甲斐俊郎氏、プロデューサー/作編曲家のArmySlick氏によるレビューを交えて紹介する。

諏訪桂輔 × ソニー MDR-MV1 〜プロの仕事にフォーカスした「背面開放型」ヘッドホン【Vol.1】

ソニーが2023年5月に発売した背面開放型のヘッドホンMDR-MV1。一線のプロは、本機をいかに評するだろう? 今回は、自ら購入して愛用中のエンジニア、諏訪桂輔氏がレビュー。5Hzまで再生する低域特性から話は始まる。

SSLのバーチャル・コンソール・システムをエンジニアの林憲一氏がレビュー

エンジニアの林憲一氏に、SSL UF1、UF8、UC1各コントローラーを同社のアプリケーション・ソフトSSL 360°で統合し、Virtual SSL Consoleとともに各コントローラーやSSL 360°対応プラグインを使用していただきました。このユニークなバーチャル・コンソール・…

SSLが創り出すバーチャル・コンソール・システム 〜SOLID STATE LOGIC UF1+UF8+UC1 with SSL 360°

SOLID STATE LOGICのフィジカル・コントローラーUF1、UF8、UC1の特色をエンジニア林憲一氏がチェック。加えて、同社のハードウェア/プラグインを統合するアプリケーション・ソフト=SSL 360°を用いたバーチャル・コンソール・システムを構築し、実際のワー…

プロを魅了するAUSTRIAN AUDIOのプロダクツ~エンジニア&アーティストから人気を博す理由とは?

レコーディング・エンジニアやアーティストの中に、AUSTRIAN AUDIOの製品を自ら導入し愛用する人が増えた昨今。どのような部分に魅力を感じているのか教えていただいた。

AUSTRIAN AUDIOの世界 ~現代性と普遍性を兼ね備えるプロダクツ~

オーストリアのウィーンで2017年に誕生したマイク/ヘッドフォンのブランド、AUSTRIAN AUDIO。ビンテージ機器に根差した普遍性を有しつつ、現代にマッチする製品作りで注目されている。今回はCEOのマーティン・サイドル氏に、ブランドの理念と挑戦を語ってい…