SOFTUBE
SOFTUBEは、WEISSとの共同開発によるプラグインEQ、Weiss EQ MP(MUSIC EcoSystems STORE価格:18,091円+税。イントロ価格:13,546円+税)をリリースした。Mac/Windows対応で、AAX/AU/VST2&3に準拠。同社Console 1のEQモジュールとしても使用可能だ。なお…
MK ハイクオリティで高音質なソフトウェアを開発するSOFTUBEが、リード系サウンドを得意とするポリフォニック・ソフト・シンセ、Statement Leadをリリースしました。Mac/Windowsに対応。AAX/AU/VSTプラグインとしてDAW内で動作します。 2系統のオシレーター…
SOFTUBEは、同社のソフト・シンセ3種=Statement Lead、Monoment Bass、Parallelsの主要セクションが、Eurorackモジュラー・タイプのソフト・シンセModular用モジュールとして新たに使用できることを発表した。 これに伴い、10月末まで最大60%オフとなる「M…
SOFTUBEから、著名なモノフォニック・シンセをモデリングし、さらに追加機能まで用意したModel 72 Synthesizer Systemがリリースされた。通常価格15,900円(税込)のところ、10月29日までイントロ・プライスとして9,900円(税込)で購入が可能だ。 Model 72 …
SOFTUBEから、リード系ポリフォニック・ソフト・シンセ・プラグインのStatement Lead(オープン・プライス:市場予想価格9,900円前後/税込)がリリースされた。10月1日までイントロ価格の8,900円(税込)で販売される。Mac/Windowsに対応し、AAX/AU/VSTに…
阿瀬さとし(Cojok/Smash Room) SOFTUBEは、ハードウェア・モデリングにおいて優れた技術を持ち、他社のプラグイン開発もサポートするなど多方面から厚い信頼を得ているブランドです。そのSOFTUBEからギター&ベースの新しいプラットフォームとなるAmp Room…
SOFTUBEから、MARSHALL所蔵ギター・アンプ3機種のリファレンス・モデルを精巧にエミュレーションしたプラグイン、Marshall Silver Jubilee 2555、Marshall JMP 2203、Marshall Bluesbreaker 1962(いずれもオープン・プライス:MUSIC EcoSystem STORE価格13…
SOFTUBEから、AAX/AU/VSTプラグインとして動作するAmp Room(13,549円+税:イントロ・プライス9,000円+税)がリリースされた(Mac/Windows対応)。Vintage Amp Room、Bass Amp Room、Metal Amp Room、Amp Room BundleまたはSOFTUBE製プラグイン・バンドル…
Weiss EQ1 SOFTUBEから、WEISSのデジタル・マスタリング・イコライザーEQ1をプラグイン化したWeiss EQ1(オープン・プライス:MUSIC EcoSystem STORE価格54,900円/税込)がリリースされた。AU、AAX Native、VST 2/3に対応する。なお、MUSIC EcoSystem STORE…