HATAKEN
ハードウェア・モデリングから独自の製品まで、多くのプラグインを発表するSOFTUBE。当コーナーでは、プラグインのレビューと併せて、オリジナルのプリセットをダウンロードで提供します。今回取り上げるのは、バーチャル・モジュラー・シンセのModularです…
LUNA SEAやX JAPANのギタリスト&バイオリニストとしても活躍中のSUGIZO(写真中央)、モジュラー・シンセ界の雄HATAKEN(同右)が共同プロデュースし、大野順平氏(同左)のエンジニアリングで完成を見たアルバム『The Voyage to The Higher Self』。SUGIZO…
SUGIZOとHATAKENが共作した『The Voyage to The Higher Self』。インタビュー前編では、HATAKENのモジュラー・シンセによるギター・サウンドの加工に迫ったが、本稿ではSUGIZO自身が実践した音作りをお伝えする。ギターをモジュラーに直接インプットするプロ…
LUNA SEAやX JAPANのギタリスト&バイオリニストとしても活躍しているSUGIZOとモジュラー・シンセ界の雄HATAKENがタッグを組み、SUGIZO×HATAKEN名義での初のオリジナル・アルバム『The Voyage to The Higher Self』をリリース。2人のコラボレーションは、202…
こんにちは、HATAKENです。モジュラー・シンセの魅力を掘り下げてきたPatch The World For Peaceは、今月で終了となります。2年間ご愛読、応援してくださりありがとうございました! アーカイブはWebサイト『サンレコ』に残りますので、今後もお役立てくださ…
HATAKENです。これまで“私がどうしてそのモジュールを選ぶのか”という理由を通して、モジュラー・シンセの魅力と数々のモジュールを紹介してきたこのコーナー。あと2回で連載終了となります。読んでくださった方々、ありがとうございました! 最後は今まで紹…
皆さんこんにちは、HATAKENです。先月よりMUTABLE INSTRUMENTS Marblesを紹介しております。Marblesは、ポストシーケンサーとしても期待できるランダム・ジェネレーターです。ランダムな信号をサンプリングして、ボタン1つでループさせて、リアルタイムにス…
皆さんこんにちは、HATAKENです。今月からMUTABLE INSTRUMENTSのランダム・サンプラーMarblesを紹介します。前編では機能の概要を、後編では具体的な使用例を通して、ユニークな機能を備えているMarblesのポテンシャルを見ていきましょう。 Text:HATAKEN Ph…
皆さんこんにちは、HATAKENです。先月からご紹介している1010MUSIC Bitbox MK2の後編です。今回は5つのサンプル再生モードを通して、具体的な能力の高さ、パッチングや使用例を紹介していきます。 Text:HATAKEN Photo:Yusuke Kitamura ●1010MUSIC Bitbox M…
皆さんこんにちは、HATAKENです。1010MUSIC Bitbox MK2は、デュアルコア・プロセッサーを備えたパワフルなサンプラーです。僕はかつて初代Bitboxを4台も使っていたので心から実感していることなのですが、Bitbox MK2は初代Bitboxよりも、より快適で信頼ので…
皆さんこんにちは、HATAKENです。先月はMUTABLE INSTRUMENTSのテクスチャー・シンセサイザーBeadsに搭載された、ライブ・グラニュラー処理、アッテニュランダマイザー機能、音の質感などについて話しました。今月はBeadsの具体的な魅力や使用例を紹介します…
皆さんこんにちは、HATAKENです。今月から1つのモジュールを2カ月にわたりじっくりと紹介します! 今回はMUTABLE INSTRUMENTS Beadsです。 Text:HATAKEN Photo:Yusuke Kitamura リアルタイムのグラニュラー処理が可能 グラニュラー・シンセはオーディオ…
皆さんこんにちは、HATAKENです! 今回ご紹介するのはピッチ・クオンタイザーというモジュールで定番のINTELLIJEL Scalesです。クオンタイズは“量子化する”という意味の言葉で、MIDIシーケンサーなどのリズムのクオンタイズから想像いただけると思います。ピ…
こんにちは、HATAKENです。これから紹介するBEFACO VCMCはMIDIコントローラーで、CV to MIDIインターフェース。モジュラーから直でリズム・マシンやMIDIシンセを操作できます。あらゆるMIDIプラットフォームとの互換性を持ち、USBクラス・コンプライアント対…
こんにちはHATAKENです。今回紹介するのはモジュールを“演奏する”ためによりフィジカルに制御できるという意味で、ほかに類を見ないほど優れているコントローラー=MAKE NOISE Pressure Pointsを紹介します。 Text:HATAKEN Photo:Yusuke Kitamura 今月のモ…
皆さん、こんにちはHATAKENです。本連載で毎月1つずつモジュールを紹介してきて半年以上がたちました。モジュラー・シンセの魅力を紹介しつつ、“なぜ今モジュラー・シンセを使うのか”をお話ししてきましたが、“実際にモジュラー・シンセを購入してみたよ”な…
ギターと現代のモジュラー・シンセを掛け合わせればフリップとイーノに無かった新しいアプローチが見えてきそう LUNA SEAやX JAPANといった日本を代表するスタジアム級ロック・バンドのギタリストでありながら、ソロ活動ではエレクトロニクスを導入したスト…