製品情報

SOUND PARTICLES inDelay〜最大100の出力を持つ最新型ディレイプラグイン

SOUND PARTICLESから、同社独自の3Dパーティクル技術によってクリエイティブなディレイを作ることが可能なプラグインinDelay(30,800円)がリリースされた。Mac/Windowsに対応し、AAX/AUv2/AUv3/VST3プラグインとして動作する。

アリシア・キーズが所有するエレクトリックグランドピアノがKontakt専用音源ライブラリーに登場

Native Instruments Alicia's Electric Keysは、アリシア・キーズが所有する伝説のYAMAHA CP-70をサンプリングしたソフト音源。彼女の独自エフェクトチェインも収録し、アイコニックなサウンドを再現可能となっている。

オープンイヤー型ワイヤレスイヤホンbeyerdynamic Verio 200を試してみた

ドイツの老舗音響機器ブランドbeyerdynamicがリリースしたオープンイヤー型トゥルーワイヤレスイヤホン『Verio 200』を徹底レビュー。音質や装着感、機能性について詳しく紹介します。

RØDE Microphones、マイクやRØDECasterなどのホワイトコレクション登場

RØDE Microphonesより、マイクやRØDECasterシリーズなどの新色として、ホワイトバージョンのモデルが“ホワイトコレクション”として発売となった。

RolandのステージピアノRD-2000&RD-88がEXモデルに。従来モデルもアップデート可能

Rolandの新製品、RD-2000 EXとRD-88 EXが7月31日に発売。アコースティック/エレクトリックピアノサウンドを追求したステージピアノの最新モデルだ。従来モデルRD-2000/RD-88を所有しているユーザーは、同社のクラウドサービスRoland Cloud経由でアップグレ…

Dynacordが商業施設向けパワーアンプUシリーズを発表。出力電力別に計6製品をラインナップ

Dynacordが2024年秋に商業施設向けパワーアンプ「Uシリーズ」をリリース。Uシリーズミキサーアンプは出力電力が30/60/120/240Wで4製品、Uシリーズパワーアンプは出力電力120/240Wで2製品の計6製品がラインナップされている。

KORG Collection 5 〜ARP 2600、Vox Super Continental、定番エレピを加えたソフトバンドル

KORGが歴代シンセサイザーをソフト化したKORG Collectionの最新版、KORG Collection 5 for Mac/PCがリリースされた。新たにARP 2600、VOX Super Continental、EP-1 が追加。計17種のプラグインを収録する。

TEGELER AUDIO MythVCA 500 レビュー:リリースにオート・セッティング機能を備えるAPI 500シリーズ互換のVCAコンプ

TEGELER AUDIOのMythVCA 500は、精密なステップ式のツマミと多機能なフィルターを備えたVCAコンプレッサー。無駄のないシンプルな設計により、プロフェッショナルでも初心者でも直感的に使える一台です。

WESAUDIO NGTubeEQ レビュー:アナログのシグナル・パスとプラグインを兼ね備えた真空管ステレオEQ

アナログの豊かな音質とデジタルの利便性を両立したWESAUDIO NGTubeEQ。フルアナログ4バンド真空管パッシブEQの魅力をレビューします。

BLACK OCTOPUS THE PHUNK PHENOMENON BY BASEMENT FREAKS レビュー:近未来ディスコ・サウンドを収録したサンプル・パック

THE PHUNK PHENOMENON BY BASEMENT FREAKSは、近未来ディスコ・サウンドが詰まったサンプル・パック。各種ワンショットと100〜125BPMのループを収録しており、スローなファンク風トラックやハウスにも対応可能です。

LOOPMASTERS BONES OF AFROBEAT レビュー:ジョエル・ニー監修のグルービーなサンプル集

トロンボニストのジョエル・ニーが監修する、ジャズ、ファンク、アフロ・ビートに特化した643本のループを収録したサンプル・パック。92〜124BPMのミドル・テンポを中心に、豊富なバリエーションを提供します。

HEAVYOCITY Damage Analog Hybrid Drums レビュー:アナログ・シンセの名機と生ドラムの音を組み合わせたドラム音源

MOOGやMETASONIXなどの名機を使用したシンセ音と生ドラムを融合させたハイブリッド・ドラム音源。NATIVE INSTRUMENTS Kontakt 6 Player対応で、カスタマイズしやすさが特長です。

Austrian Audioのハイスピード・プレミアムヘッドフォンアンプFull Score one発売

Austrian Audioからハイスピード・プレミアムヘッドフォンアンプFull Score oneが7月27日(土)に発売される。トランジェントを精密に再現する独自技術、トゥルートランジェントテクノロジー(TTT)を採用する。

UVI、アナログシンセの名機をサンプリング&モデリングで再解釈したHX-ODDYをリリース

UVIから、伝説的なデュオフォニック・アナログシンセを現代的な解釈で再創造したソフト音源HX-ODDYがリリース。長年培ったサンプリング技術で初期型モデルを丁寧に収録。そのサンプルのサウンドをフィジカルモデリングによるフィルターへ送ることで、強力な…

Moog Labyrinth 〜デュアルシーケンサーを搭載したセミモジュラー型アナログシンセサイザー

Moogの新作Labyrinthは、デュアルジェネレーティブシーケンサー搭載のセミモジュラー型アナログシンセサイザー(オープンプライス:市場予想価格98,800円前後)。偶発的なサウンドと多機能パッチベイの連携が楽しめる。

ヤマハ、VX-β発のVOCALOID6ボイスバンク『ゲキヤクV』『カゼヒキV』が発売開始

ヤマハがVX-β用ボイスバンクをVOCALOID6専用にリファインした『ゲキヤクV』『カゼヒキV』ほか計6タイトルをリリース。また今後VX-βプラグインがVOCALOID6に無償で付属することが発表された。

SYNAPSE AUDIO The Legend HZ レビュー:ハンス・ジマーと共同で開発されたアナログ・モデリング・ソフト・シンセ

ハリウッドを代表する映画音楽作曲家、ハンス・ジマーと共同開発されたSYNAPSE AUDIOのThe Legend HZ。前モデルから大幅に進化し、豊富な新機能で音楽制作のスピードアップと、映画音楽にも最適なサウンドを提供します。

Native Instruments Traktor Pro 4 〜RXのステム分離やOzoneマキシマイザーを追加したDJソフト

Native InstrumentsのDJソフトウェアTraktor Proがメジャーアップデートを果たし、Traktor Pro 4としてリリースされた。iZotope OzoemeやRXの技術を融合したものなど数多くの新機能が追加されている。

Danteを搭載したUniversal AudioのオーディオインターフェースApollo x16D

Universal Audioのオーディオインターフェイス、ApolloシリーズにDante I/Oを搭載したApollo x16Dが登場。ライブサウンドやDanteネットワークを構築スタジオに向け、付属プラグイン数の異なるEssentials+ Edition(517,000円)とUltimate+ Edition(693,000…

ラップトップをリズムマシンに変えるプラグインPitch Innovations Rhythm Box

インド・ボリウッド発のプラグインデベロッパーPitch Innovationsから、リズムシーケンサー・プラグインRhythm Boxがリリース。8月13日(火)まで70%オフの1,623円前後で販売されている。

THREE-BODY TECHからAIでハードウェアの音を再現するプラグインDEEP VINTAGE登場

THREE-BODY TECHから、“実世界のデバイスのサウンドを可能な限り忠実に再現すること”を目標に、AIの力を活用してハードウェアをシミュレートするプラグインDEEP VINTAGEシリーズがリリースされた。

MACKIE. MobileMix レビュー:モバイル・バッテリー駆動に対応したコンパクトな8chアナログ・ミキサー

MACKIE.から新発売のMobileMixは、USBバス・パワー駆動に対応し、屋外でも使用可能なコンパクトな8chアナログ・ミキサー。スマホやタブレットとの接続も簡単に行えます。

イギリスの機材保護カバーブランドDecksaver、新たな製品22モデルをラインナップに追加

フランスのDJ機器ブランドHerculesが、モニタースピーカーのDJMonitor 32(16,500円/ペア)とDJMonitor 42(24,750円/ペア)を発表。6月下旬発売予定。高性能なオーディオレンダリングと耐久性の高い中密度繊維板を採用し、優れたサウンド空間を実現。

MACKIE. DLZ Creator XS レビュー:初心者〜上級者まで幅広く対応したコンパクトな配信用デジタル・ミキサー

初心者でも手軽に音声配信が可能なMACKIE. DLZ Creator XSをレビュー。コンパクトで多機能なデザインと、ユーザーの熟練度に合わせた3モードを備え、質の高い音声を提供します。

Universal Audioの真空管マイクUA Bock 167&251が待望の日本発売

かねてからアナウンスされていたUniversal Audioの真空管マイクUA Bock 167(495,000円)とUA Bock 251(990,000円)が7月12日(金)に発売となる。

STAX SRS-X1000 レビュー:エントリー・モデルの新たなイヤー・スピーカー+新開発ドライバー・ユニット

STAXの最新エントリー・モデルのイヤー・スピーカーSR-X1とドライバー・ユニットSRM-270Sをレビュー。自然な聴き心地と高いモニタリング性能を兼ね備えた製品です。

GENELEC 8010ARW レビュー:定番スタジオ・モニター・シリーズ最小型モデルのRAWフィニッシュ・タイプ

GENELEC 8010ARWは、フィンランドの名門ブランドが手掛ける小型アクティブ・モニター・スピーカー。アルミ製エンクロージャーにより高解像度のサウンドを実現し、スタジオだけでなくデスクトップ環境でも最適です。

Empirical Labs PUMP 〜DistressorなどのDNAを受け継ぐAPI 500コンプ

Empirical Labsから、Distressorをはじめとする同社製品のDNAをAPI 500モジュールに落とし込んだシングルチャンネル・コンプレッサーPUMPがリリースされた。

ヤマハ、柴咲コウの声から生まれたVOCALOID6ボイスバンク『galaco』をリリース

YAMAHAがVOCALOID6専用のボイスバンク『galaco BLACK』『galaco WHITE』を発表。柴咲コウの声を元にした自然で表現力豊かな歌声を特徴とする。8月5日発売。

VSL SYNCHRONシリーズにさまざまな奏法を駆使するソロバイオリンとチェロ音源が登場

VIENNA SYMPHONIC LIBRARYのソフト音源SYNCHRONシリーズに、ソロバイオリンのライブラリーを備えたSYNCHRON SOLO VIOLINと、チェロ独奏を再現するSYNCHRON SOLO CELLOが加わった。

Fourier Audio transform.engine 〜DiGiCoと共同開発したVST3プラグインサーバー

ヒビノインターサウンドは、7月26日(金)よりイギリスFourier Audio製品の輸入販売業務を開始。ミキシングコンソールメーカーDiGiCoと共同開発したリアルタイム・プラグインプラットフォームtransform.engine(オープンプライス)も同日より発売となる。

IK MULTIMEDIA iLoud MTM MKII レビュー:キャリブレーション機能を持つコンパクト・モニター・スピーカーの第2世代機

IK MULTIMEDIAのコンパクト・リファレンス・モニター・スピーカーと言えば、iLoud Micro Monitor、iLoud MTMなどが挙げられます。今回はiLoud MTMの後継機、iLoud MTM MKIIの操作性や音の質感、ミックス作業での使用感などをお伝えいたします。

Sonarworks、声を他人の声や楽器に変換するプラグインSoundID VoiceAIを発売

SoundID VoiceAIは、ユーザーの声をリアルな歌声や多様な楽器音に変換可能なボイスチェンジャー・プラグイン。23種類の音声モデルと21種類の楽器モデルを搭載する。

IK Multimedia Pianoverseに、1915年製アップライトピアノを再現した新コレクションが登場

IK Multimediaのピアノ音源Pianoverseに、新コレクションとなるLiberty Uprightが追加された。Mac/Windowsに対応し、スタンドアローンのほかAAX/AU/VST2&3プラグインとして使用可能。

BEHRINGER Kobol Expander レビュー:2VCOでモーフィング可能な波形を備えたアナログ・セミモジュラー・シンセ

1978年に発売された鍵盤付きの小型シンセKobolは、生産数こそ限られていましたが“フランスのMinimoog”とも呼ばれ、ジャン・ミッシェル・ジャール、ハンス・ジマー、ヴァンゲリス、デペッシュ・モード、ニッツァー・エブといった偉大なミュージシャンに愛用さ…

DREADBOX Typhon レビュー:12種のDSPエフェクトを備えたモノフォニック・アナログ・シンセサイザー

Typhonは、2オシレーター+アナログ回路のフィルターを搭載するモノフォニック・アナログ・シンセサイザー。綿密にデザインされた8つのノブを中心としたインターフェースでシンセ・コア部分をコントロールでき、コンパクトなボディの内部にはノート・シーケ…

神谷洵平 × AUSTRIAN AUDIO OD5 / OC7 〜ウィーンから新風をもたらすマイク・ブランド【Vol.26】

AUSTRIAN AUDIOのアクティブ・ダイナミック・マイクOD5とコンデンサー・マイクOC7をドラマー/作編曲家の神谷洵平がレビュー。オーバーヘッド用にコンデンサー・マイクCC8とOC818も用意し、AUSTRIAN AUDIOのマイクを駆使したドラム・キットの収音に挑戦して…

名器FAIRCHILD 670が復刻!発表会レポートも近日公開

Fairchild Recording Equipmentが1959年のステレオ真空管コンプレッサー/リミッターFAIRCHILD 670を忠実に再現したModel 670を発表。宮地商会M.I.D.が国内で取り扱いを開始。

Ableton Live 12.1発表〜ピッチ補正用の新機能や新サンプラー、自動タグ付け機能を追加

Ableton Live 12.1のベータテストが開始された。Live Liteを含むすべてのエディションにおいて、新機能の追加や改善が行われている。Live 12のユーザーは、ベータプログラムに参加することで今すぐ無料アップデートを楽しめる(英語のみ)。

【受注販売開始】『ぼっち・ざ・ろっく!』とのコラボ・オーディオインターフェースUR22C Bocchi Edition

『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!』とコラボレーションした、USBオーディオインターフェース、Steinberg UR22C Bocchi Edition(35,200 円)が、7月1日(月)12:00〜28日(日)まで期間限定で受注販売される。

SOUNDTHEORYがマルチバンドに対応したサチュレーションプラグイン、KRAFTURを発売

SOUNDTHEORYは、独自技術でエイリアシングを最小限に抑え、マルチバンドにも対応するサチュレーションプラグイン、KRAFTUR(15,906円/価格は為替レートにより変動)を発売。9月1日(日)までのリリース記念セール期間中は、30%オフで購入できる。

UVI、アナログテープサウンドに特化したプラグイン4製品のバンドル=Tape Suiteを発売

UVIは、アナログテープエフェクトに特化したプラグイン4製品のバンドル、Tape Suite(15,000円)をリリースした。高品質なスタジオリールから使い古したカセットレコーダーまで、幅広いサウンドをカバー。イントロセールとして7月14日まで限定価格の9,000円…

WAVES、最新V15へアップデート。StudioVerse Instrumentsなど新機能が追加

WAVESは、プラグイン/ソフトウェアの最新バージョンとなるV15をリリース。StudioVerse Instrumentsの登場や、StudioRackのStudioVerse Audio Effectsへのリニューアルを含むメジャーアップデートとなっている。

CME WIDI Thru6 BTが発売〜ワイヤレスMIDI機能を搭載したMIDIスルーボックス

CMEから、1イン/5スルーの有線接続用MIDI端子(標準タイプ)と、1イン/1スルーの仮想的なBluetooth MIDI機能を備え、合計で2イン/6スルーのMIDIスルーボックスとして機能するWIDI Thru6 BT(12,650円)が発売される。

CASIOは、独自AiX音源を搭載する電子キーボードCT-S1の76鍵盤モデルを6月27日にリリース

CASIOは、ポータビリティと高機能を兼ね備えた76鍵盤の電子キーボードCT-S1-76(オープンプライス)を発表。独自のAiX音源を搭載。カラーはホワイトのCT-S1-76WEとブラックのCT-S1-76BKの2色。6月27日(木)にリリースする。

SENNHEISER、コンパクトな双指向性RFコンデンサーマイクMKH 8030を発表

SENNHEISERは、双方向性のコンパクトなRFコンデンサーマイク、MKH 8030(オープンプライス)を発表した。6月27日(木)より発売開始される。

AVID Pro Tools 2024.6 〜ARA 2対応強化や新MIDIプラグイン追加がトピック

AVIDのDAWソフト、Pro Toolsの最新版となるPro Tools 2024.6がリリースされた。ARA 2への対応強化や、MIDIプラグインの追加などが行われている。

Soyuzからスモールダイアフラム・コンデンサーマイク & 017シリーズ専用ポップフィルターが登場

Soyuzから、スモールダイヤフラムのコンデンサーマイク011 FET(124,300円)と、017シリーズのマイク用に特別設計されたポップフィルター、017 Series Pop Filter(34,650円)が登場。6月20日より受注受付が開始された。

ライブに適したオーディオ/MIDIインターフェースiConnectivity PlayAUDIO1U

iConnectivityから、オーディオ/MIDIインターフェースPlayAUDIO1U(198,000円)が6月に発売される。Mac/Windows対応かつフェイルセーフ機能を備え、ライブ環境でのパフォーマンスを最大限に引き出すという。

RØDEのデュアルワイヤレスマイクWireless ME Dual。NT1 Signature新色も

RØDE Microphonesは、ワイヤレスマイクWireless ME Dual(40,700円)と、NT1 Signature Seriesの新色(各24,200円)を6月21日(金)に発売する。