モニター・スピーカー

WHARFEDALE PRO GPL-12 × スタジオテル 〜設備向け同軸スピーカーをモニター・スピーカーとして活用

名門音響ブランドWHARFEDALE(ワーフデール)のプロ・オーディオ部門として1980年に誕生したWHARFEDALE PRO。同社が本格的に同軸を採用した初の2ウェイ・パッシブ・スピーカー「GPLシリーズ」は固定設備用として設計/開発されたモデルだが、音楽制作のモニ…

2023年版 モニタースピーカー/ヘッドフォン/イアフォンおすすめ製品カタログ

おすすめのモニタースピーカー、ヘッドホン、イヤホンを紹介。自分の音楽制作や配信環境に合わせて選べるよう「ケース別モニター機器選びのポイント」も参考にしてみてください。制作に特化したものでは、色付けの少ない音色で、細部までしっかりと聴き取る…

スピーカー周辺機器カタログ 〜モニター・コントローラーやスピーカー・スタンドなどを紹介

モニター・コントローラーやスピーカー・スタンド、インシュレーター、音響補正ソフトなど、スピーカーの周辺機器をご紹介。モニター環境をより快適にするために、導入を検討してみてはいかがでしょうか?

TANNOY Gold 8 〜【ペアで約30万円以下】プロがうなる!選りすぐりのモニター・スピーカー11モデルをレビュー

ペアで30万円以下のモニター・スピーカーから選び抜かれた全11モデルを、音楽制作の第一線で活躍するエンジニアの染野拓氏、プロデューサー/コンポーザーのT.Kura氏が徹底レビュー! ここでは、TANNOY Gold 8を紹介します。 レビュー:染野拓、T.Kura 位相…

REPRODUCER AUDIO Epic 5 〜【ペアで約30万円以下】プロがうなる!選りすぐりのモニター・スピーカー11モデルをレビュー

ペアで30万円以下のモニター・スピーカーから選び抜かれた全11モデルを、音楽制作の第一線で活躍するエンジニアの染野拓氏、プロデューサー/コンポーザーのT.Kura氏が徹底レビュー! ここでは、REPRODUCER AUDIO Epic 5を紹介します。 レビュー:染野拓、T.…

NEUMANN KH 80 DSP A G 〜【ペアで約30万円以下】プロがうなる!選りすぐりのモニター・スピーカー11モデルをレビュー

ペアで30万円以下のモニター・スピーカーから選び抜かれた全11モデルを、音楽制作の第一線で活躍するエンジニアの染野拓氏、プロデューサー/コンポーザーのT.Kura氏が徹底レビュー! ここでは、NEUMANN KH 80 DSP A Gを紹介します。 レビュー:染野拓、T.Ku…

KEF LSX II 〜【ペアで約30万円以下】プロがうなる!選りすぐりのモニター・スピーカー11モデルをレビュー

ペアで30万円以下のモニター・スピーカーから選び抜かれた全11モデルを、音楽制作の第一線で活躍するエンジニアの染野拓氏、プロデューサー/コンポーザーのT.Kura氏が徹底レビュー! ここでは、KEF LSX IIを紹介します。 レビュー:染野拓、T.Kura 24ビット…

IK MULTIMEDIA ILoud Precision 5 〜【ペアで約30万円以下】プロがうなる!選りすぐりのモニター・スピーカー11モデルをレビュー

ペアで30万円以下のモニター・スピーカーから選び抜かれた全11モデルを、音楽制作の第一線で活躍するエンジニアの染野拓氏、プロデューサー/コンポーザーのT.Kura氏が徹底レビュー! ここでは、IK MULTIMEDIA ILoud Precision 5を紹介します。 レビュー:染…

HEDD Type 07 MK2 〜【ペアで約30万円以下】プロがうなる!選りすぐりのモニター・スピーカー11モデルをレビュー

ペアで30万円以下のモニター・スピーカーから選び抜かれた全11モデルを、音楽制作の第一線で活躍するエンジニアの染野拓氏、プロデューサー/コンポーザーのT.Kura氏が徹底レビュー! ここでは、HEDD Type 07 MK2を紹介します。 レビュー:染野拓、T.Kura 位…

FOCAL Shape 65 〜【ペアで約30万円以下】プロがうなる!選りすぐりのモニター・スピーカー11モデルをレビュー

ペアで30万円以下のモニター・スピーカーから選び抜かれた全11モデルを、音楽制作の第一線で活躍するエンジニアの染野拓氏、プロデューサー/コンポーザーのT.Kura氏が徹底レビュー! ここでは、FOCAL Shape 65を紹介します。 レビュー:染野拓、T.Kura 亜麻…

リニアフェイズ・スタジオ・モニターIK MULTIMEDIA iLoud Precisionにホワイト追加

IK MULTIMEDIAは、リニアフェイズ・スタジオ・モニター iLoud Precisionシリーズのホワイト版を発表した。2023年第2四半期に発売予定。

FOCAL Alpha Evo 65 〜【ペアで約30万円以下】プロがうなる!選りすぐりのモニター・スピーカー11モデルをレビュー

ペアで30万円以下のモニター・スピーカーから選び抜かれた全11モデルを、音楽制作の第一線で活躍するエンジニアの染野拓氏、プロデューサー/コンポーザーのT.Kura氏が徹底レビュー! ここでは、FOCAL Alpha Evo 65を紹介します。 レビュー:染野拓、T.Kura …

ECLIPSE TD307MK3 〜【ペアで約30万円以下】プロがうなる!選りすぐりのモニター・スピーカー11モデルをレビュー

ペアで30万円以下のモニター・スピーカーから選び抜かれた全11モデルを、音楽制作の第一線で活躍するエンジニアの染野拓氏、プロデューサー/コンポーザーのT.Kura氏が徹底レビュー! ここでは、ECLIPSE TD307MK3を紹介します。 レビュー:染野拓、T.Kura “…

AVANTONE CLA-10A 〜【ペアで約30万円以下】プロがうなる!選りすぐりのモニター・スピーカー11モデルをレビュー

ペアで30万円以下のモニター・スピーカーから選び抜かれた全11モデルを、音楽制作の第一線で活躍するエンジニアの染野拓氏、プロデューサー/コンポーザーのT.Kura氏が徹底レビュー! ここでは、AVANTONE CLA-10Aを紹介します。 レビュー:染野拓、T.Kura ク…

ADAM AUDIO A7V 〜【ペアで約30万円以下】プロがうなる!選りすぐりのモニター・スピーカー11モデルをレビュー

ペアで30万円以下のモニター・スピーカーから選び抜かれた全11モデルを、音楽制作の第一線で活躍するエンジニアの染野拓氏、プロデューサー/コンポーザーのT.Kura氏が徹底レビュー! ここでは、ADAM AUDIO A7Vを紹介します。 レビュー:染野拓、T.Kura 音の…

モニタースピーカーを購入する際の注意点とは?

音楽クリエイター/ギタリストのShin SakiuraとエンジニアのSUI氏に、モニタースピーカーの購入を検討しているビギナーに向けてのアドバイスを語っていただきました。

YAMAHA MSP3A 〜【ペアで約5万円以下】宅録/DTMに最適なモニター・スピーカー9モデルをレビュー

宅録やDTMに最適なペアで約5万円以下のモニター・スピーカー全9モデルを、音楽クリエイター/ギタリストのShin SakiuraとエンジニアのSUI氏が徹底レビュー! ここでは、YAMAHA MSP3Aを紹介します。 レビュー:Shin Sakiura、SUI EQ/音量ノブが前面にあって…

YAMAHA HS5 〜【ペアで約5万円以下】宅録/DTMに最適なモニター・スピーカー9モデルをレビュー

宅録やDTMに最適なペアで約5万円以下のモニター・スピーカー全9モデルを、音楽クリエイター/ギタリストのShin SakiuraとエンジニアのSUI氏が徹底レビュー! ここでは、YAMAHA HS5を紹介します。 レビュー:Shin Sakiura、SUI 立ち上がりの良さを特徴とする…

PRESONUS Eris E4.5 BT 〜【ペアで約5万円以下】宅録/DTMに最適なモニター・スピーカー9モデルをレビュー

宅録やDTMに最適なペアで約5万円以下のモニター・スピーカー全9モデルを、音楽クリエイター/ギタリストのShin SakiuraとエンジニアのSUI氏が徹底レビュー! ここでは、PRESONUS Eris E4.5 BTを紹介します。 レビュー:Shin Sakiura、SUI ケブラー製ウーファ…

PIONEER DJ VM-50 〜【ペアで約5万円以下】宅録/DTMに最適なモニター・スピーカー9モデルをレビュー

宅録やDTMに最適なペアで約5万円以下のモニター・スピーカー全9モデルを、音楽クリエイター/ギタリストのShin SakiuraとエンジニアのSUI氏が徹底レビュー! ここでは、PIONEER DJ VM-50を紹介します。 レビュー:Shin Sakiura、SUI 低域~高域まで滑らかに…

PIONEER DJ DM-40D 〜【ペアで約5万円以下】宅録/DTMに最適なモニター・スピーカー9モデルをレビュー

宅録やDTMに最適なペアで約5万円以下のモニター・スピーカー全9モデルを、音楽クリエイター/ギタリストのShin SakiuraとエンジニアのSUI氏が徹底レビュー! ここでは、PIONEER DJ DM-40Dを紹介します。 レビュー:Shin Sakiura、SUI 拡散器による立体的な音…

MACKIE. CR2-X Cube 〜【ペアで約5万円以下】宅録/DTMに最適なモニター・スピーカー9モデルをレビュー

宅録やDTMに最適なペアで約5万円以下のモニター・スピーカー全9モデルを、音楽クリエイター/ギタリストのShin SakiuraとエンジニアのSUI氏が徹底レビュー! ここでは、MACKIE. CR2-X Cubeを紹介します。 レビュー:Shin Sakiura、SUI 明瞭な音を生むための…

JBL PROFESSIONAL 305P MKII 〜【ペアで約5万円以下】宅録/DTMに最適なモニター・スピーカー9モデルをレビュー

宅録やDTMに最適なペアで約5万円以下のモニター・スピーカー全9モデルを、音楽クリエイター/ギタリストのShin SakiuraとエンジニアのSUI氏が徹底レビュー! ここでは、JBL PROFESSIONAL 305P MKIIを紹介します。 レビュー:Shin Sakiura、SUI バスレフ・ポ…

IK MULTIMEDIA ILoud Micro Monitor 〜【ペアで約5万円以下】宅録/DTMに最適なモニター・スピーカー9モデルをレビュー

宅録やDTMに最適なペアで約5万円以下のモニター・スピーカー全9モデルを、音楽クリエイター/ギタリストのShin SakiuraとエンジニアのSUI氏が徹底レビュー! ここでは、IK MULTIMEDIA ILoud Micro Monitorを紹介します。 レビュー:Shin Sakiura、SUI 世界最…

ADAM AUDIO T5V 〜【ペアで約5万円以下】宅録/DTMに最適なモニター・スピーカー9モデルをレビュー

宅録やDTMに最適なペアで約5万円以下のモニター・スピーカー全9モデルを、音楽クリエイター/ギタリストのShin SakiuraとエンジニアのSUI氏が徹底レビュー! ここでは、ADAM AUDIOのT5Vを紹介します。 レビュー:Shin Sakiura、SUI ウーファー+ツィーターで…

モニタースピーカーとは?〜選び方や設置方法をエンジニアが解説

モニター・スピーカーを自宅環境に導入するにあたって気になるであろうポイントを、エンジニアのSUI氏に解説していただく。“そもそもモニター・スピーカーって何?”といった根本的な疑問から、実際に自宅でモニター・スピーカーを設置する際のお悩みまで、順…

NEUMANN KH 150 〜新開発の6.5インチウーファーを搭載したモニタースピーカー

NEUMANNより、2ウェイモニタースピーカーKH 150(275,000円/1台)を2月16日(木)に発売する。 KH 150は、新開発の6.5インチ・ウーファー、20リットルのバスレフ型キャビネットを採用。最大SPL 118dB(1m)、39Hzまでの重低音レスポンスを誇る。DSPエンジ…

FOCAL ST Solo 6 / ST Twin 6 〜SMシリーズの後継となるフラッグシップモニター

FOCALより、SMシリーズの後継となるフラッグシップモデルSTシリーズが2月3日(金)に発売される。発売されるのは2ウェイモニターST Solo 6(1台|220,000円)2.5ウェイモニターST Twin 6(1台|330,000円)の2モデル。なお当サイトではST Twin 6のレビューを…

IK MULTIMEDIA ILoud Precision MTM レビュー:キャリブレーション機能を搭載するモニター・スピーカー

IK MULTIMEDIAは、1996年にイタリアはモデナで創業した音楽ソフトや周辺機器を取り扱うメーカー。近年は、コンピューター上へ簡単に音を取り込めるIRig関連の製品が爆売れだったのも記憶に新しいのではないでしょうか。今回レビューするのは新作スピーカーの…

iLoud Precision発表会〜IK MULTIMEDIA が目指す新時代のモニタリング

発表会会場に置かれた試聴用セットアップは、外側がiLoud Precision MTM、内側がiLoud Precision 5。iLoud Precision 6は発表会のメイン・スピーカーとして使われ、来場者の求めに応じてこちらも試聴できる環境が用意された 去る10月4日、IK MULTIMEDIA iLou…

FOCAL ST Twin 6 レビュー:SM6シリーズに新たな技術や機能が追加された2.5ウェイ・モニター

筆者はFOCALというブランドが日本ではあまり知られていない頃に初期モデルのTwin 6 Beを使い始め、その後はSolo6 Beも使用するなど、同社のスピーカーにはたくさん活躍してもらいました。このたび長年に渡り発売されてきた“SM6シリーズ”が改良され、“ST6シリ…

MACKIE.2023年春の新製品を発表〜デスクトップ用スピーカー/配信用ミキサー/マイクなど

MACKIE.は、配信用ミキサーやスピーカー、マイクなどの新製品を発表した。ラインナップは以下の通りで、発売は2023年春を予定している。 M•Caster Studio MACKIE M•Caster Studioのトップ(左)とリア(右) 配信用コンパクトミキサーM•Casterシリーズの新ラ…

MACKIE. CR StealthBar 〜Rock oN Monthly Recommend vol.50

注目の製品をピックアップし、Rock oNのショップ・スタッフとその製品を扱うメーカーや輸入代理店に話を聞くRock oN Monthly Recommend。今回はMACKIE.から発売された、Bluetooth接続に対応するサウンド・バーCR StealthBarを紹介する。音響特機の市谷京三氏…

IK MULTIMEDIAがリニアフェイズ・スタジオモニターiLoud Precision発表

IK MULTIMEDIAは、リニアフェイズ・スタジオモニターiLoud Precisionシリーズ(オープン・プライス)を発表。9月下旬に発売する。同社のiLoud Micro MonitorやiLoudMTMといった定評ある小型モニターの技術を継承しながら、スタジオモニターへブラッシュアッ…

GENELEC 6040R〜デザインの原点となったフロア・スタンディング型スピーカーを再構築

GENELECから、フロア・スタンディング型のホームスピーカー6040R(オープンプライス:市場予想価格495,000/1台)が8月25日に発売された。 6040Rは、GENELECから新たに展開されるSignatureシリーズの第1弾。同社のデザインの原点になった6040Aをベースに、GL…

MACKIE CR StealthBar レビュー:ビート・メイクからミックス確認まで可能なBluetooth対応サウンド・バー

近年、手軽に音楽を聴くために小型のBluetoothスピーカーを使うことは極めて一般的になりました。持ち運びやすく、どこでもスピーカーから音楽を鳴らせることが魅力です。同時に、私のようにDTMをする方の大多数は、コンピューターに接続したオーディオ・イ…

GENELEC The OnesにRAWフィニッシュ追加。GLM Kitが付属するキャンペーンも

RAWフィニッシュバージョンの8341A(左)と8331A(右) GENELECは、GLM搭載の3ウェイ同軸モニター・スピーカーThe Onesシリーズの8331Aと8341Aの新カラーラインナップとして、RAWフィニッシュを追加した。価格はオープンプライス。 8331Aと8341A GENELECのス…

渋谷LUSH HUBにイマーシブオーディオ体験スペースが期間限定オープン

渋谷Rock oN Companyの地下1階LUSH HUBにて、イマーシブ・オーディオ体験スペース、“Neumann Surround Studio supported by WOWOW”が期間限定で公開中だ。 SENNHEISER、Rock oN Company、WOWOWの3社共同プロジェクト実現したスペースで、10畳ほどのスペース…

REPRODUCER AUDIO Epic 4 レビュー:底面にパッシブ・ラジエーターを装備したニアフィールド・モニター

今回はREPRODUCER AUDIOの新しいモニター・スピーカー、Epic 4をレビューしていきたいと思います。 レビュー&テキスト:染野拓 4インチ径ウーファーを備える小型のモデル Epic 4は既に発売されているEpic 5の弟分で、ウーファーが4インチ径と小型になった…

GENELEC GLM 4.2提供開始。キャリブレーションレポート作成やMIDIリモートなどが追加

GENELECのSAM(Smart Active Monitor)システムの設定やキャリブレート、コントロールを行うソフトGLM(Genelec Loudspeaker Manager)の最新バージョン、GLM 4.2の提供が開始された。 最先端の自動キャリブレーション・アルゴリズムAutoCal 2を搭載。そのキ…

SONARWORKS SoundID Reference for Multichannel 〜モニター環境補正システムのマルチチャンネル対応版

SONARWORKSから、マルチチャンネルに対応したモニター環境補正システムのSoundID Reference for Multichannel(パッケージ版+専用測定マイク:74,800円/ダウンロード版:71,400円)が発売された。 SoundID Reference for Multichannelは、シンプルなステ…

REPRODUCER AUDIOのニア・フィールド・モニター最新モデルEpic 4が発売

REPRODUCER AUDIOから、コンパクトなアクティブ・タイプのニア・フィールド・モニター・スピーカーEpic 4(市場予想価格:148,500円前後/ペア、数量限定で7月31日(日)まで市場予想価格:137,500円前後/ペア)が、5月27日(金)に発売される。 Epic 4は…

FLUID AUDIO FC10S 〜高解像度の重低音を再生できる音楽制作用サブウーファー

モニター・スピーカー・ブランドFLUID AUDIOから、音楽制作用スタジオ・モニター・サブウーファーFC10S(オープン・プライス)が、4月23日(土)に発売される。 FC10Sのフロント(左)とリア(右) FC10Sは、解像度と密度の高い重低音が再生できる音楽制作に最…

マイクとモニター・スピーカー/ヘッドフォンの基礎知識&おすすめ製品紹介

マイクは音声信号を最初にキャッチする“音のスタート地点”で、スピーカーやヘッドフォン/イアフォンはリスナーに届ける“音のゴール地点”と言えます。音楽制作では、なるべく質の良い音声信号を取り込み、意図したサウンドをそのまま再現できるのがベストで…

ADAM AUDIO Aシリーズ 〜 リモートでEQ補正できるモニター・スピーカー5機種が登場

ADAM AUDIOより、モニター・スピーカーAXシリーズの後継機種、Aシリーズが発表された。モニターのバック・プレートには直接操作可能なルーム・アダプテーションEQを搭載し、スピーカーの設置条件に起因する問題を解消可能。また、A Controlソフトウェアを使…

WHARFEDALE PRO Diamond Studio BT Series 〜老舗オーディオ・メーカーの伝統を継ぐパワード・モニター

PAスピーカーで知られるWHARFEDALE PROから、初のスタジオ・モニターとしてリリースされたDiamond Studio BT Series。ホーム・スピーカー・ブランドとして90年の歴史を持つWHARFEDALEが1980年代に発売しベストセラーとなったブックシェルフ型スピーカーDiamo…

GENELEC、ネットワーク・オーディオ対応のSmart IPスピーカー、4410A発表

GENELECから、Smart IPシリーズの最新モデルとなる4410A(オープン・プライス)が発売となる。カラーはホワイトとブラック。 底面部。電源もPoE給電のため、接続端子はイーサーネット(RJ45)のみ Smart IPは、2019年発表された、IP伝送を活用する設備音響向…

WHARFEDALE PRO Diamond Studio BT Series レビュー:老舗オーディオ・メーカーの伝統を継承する2ウェイ・パワード・モニター

Diamond Studio 7-BT(写真左)/Diamond Studio 5-BT(同右) WHARFEDALE PRO(ワーフデール・プロ)からスタジオ・モニターDiamond Studio BT Seriesが発売されました。WHARFEDALE PROはPA用スピーカーのブランドというイメージが強いですが、1932年にイギ…

YAMAHAの卓上モニター・スピーカーMS101-4が発売。ロングセラー製品が小型化してパワー・アップ

YAMAHAから、卓上パワード・モニターMS101の最新版となるMS101-4(オープン・プライス)が2月下旬に発売となる。 MS101は電子楽器用のモニター・スピーカーとして発売されたロングセラー・シリーズ。最新のMS101-4は、 フロント・パネルのマイク入力は、XLR…

PMC PMC6 レビュー:縦/横設置に合わせてクロスオーバーを自動調節するパワード・モニター

PMCは1991年にイギリスで創立されたスピーカー・メーカー。キャピトルやメトロポリスなど、世界の名だたるスタジオのメイン・モニターにも同社のスピーカーが採用されています。高級大型スピーカーのイメージが強いですが、近年はTwotwoシリーズなどニアフィ…