モニター・スピーカー

KRK KREATE SERIES 〜コスパと原音忠実を追求した2ウェイ・アクティブモニター3機種が登場

KRKのモニタースピーカーシリーズKREATE SERIESが登場。。3.5/5/8インチウーファー搭載の3モデルがラインナップ。それぞれKevlar製ドライバーを備え、原音に忠実ば再生性能を実現。またBluetoothからXLR/TRS/RCAまで豊富な入力端子で、デスクトップから本…

今注目のコンパクト・モニタースピーカー3選|サンレコおすすめモデルを紹介

DTMでの音楽制作をする上で、欠かせないアイテムがモニタースピーカー。初めてモニタースピーカーを買う人に向けたチェックポイントと、音楽制作の専門サイトである「サンレコ」がお勧めするモデルを紹介する記事です。

モニタースピーカー 選び方のポイント&おすすめ製品カタログ

モニターヘッドホン/イヤホンは、音楽鑑賞用のヘッドホンに比べて音に脚色が少なく、音楽制作に向いています。演奏のニュアンスが捉えやすい、微細な音の変化や全体のバランスが見えやすいといったメリットがあるからです。ここでは、モニターヘッドホン/…

Genelecの2ウェイ・モニター8000 & 8300シリーズに、待望のブラックモデルが登場!

Genelecのアクティブ・2ウェイ・モニター8000および8300シリーズに、新たなカラーとしてブラック・モデルが加わった。発売は2025年4月15日(火)を予定。

MACKIE.のBluetooth対応パワード・モニタースピーカー、CR3.5BTをレビュー!音楽制作のほかリスニング用の機能も装備

MACKIE CR3.5BTは、コンパクトなアクティブスピーカーながら、音楽制作のニアフィールドモニターから普段のリスニングまで幅広く対応。Bluetooth接続も可能で、様々な入力ソースに対応します。その操作性、使用感、音質を徹底レビュー!

iLoud Micro Monitor Proにホワイトカラー・モデルが登場

IK Multimediaが「iLoud Micro Monitor Pro White」を1月31日に発売。最新技術を搭載し、ペア/シングル/イマーシブバンドルの3種類のパッケージで提供。発売記念特典キャンペーンも見逃せない!

IK MULTIMEDIA iLoud Micro Monitor Pro Immersive Bundle レビュー:プロ・ユースに進化した小型モニター・スピーカーのイマーシブ用バンドル

IK MULTIMEDIAの小型モニタースピーカー、iLoud Micro Monitor Proをレビュー。ラインナップには本体11台とARCマイクがセットになったImmersive Bundleが用意されており、価格を抑えてイマーシブ環境を構築することができる。

iLoud Precision MTMとMTM MKII、ARC Studioでのキャリブレーション&福田聡のミックス術【サンレコフェスセミナー2024】

「IK Multimediaの最新モニター、iLoud Precision MTMとMTM MKIIを徹底レビュー。ARC Systemによる正確なキャリブレーション手順や、エンジニア福田聡が語るプロのミックス・テクニックを紹介。

IK MULTIMEDIA iLoud Micro Monitor Pro 〜Rock oN Monthly Recommend vol.75

注目の製品をピックアップし、Rock oNのショップ・スタッフと製品を扱うメーカーや輸入代理店に話を聞くRock oN Monthly Recommend。今回はIK MULTIMEDIAが新たに発売したコンパクト・モニター・スピーカーのiLoud Micro Monitor Proを紹介します。

IK MultimediaのiLoud Micro Monitor Proにイマーシブバンドルが登場

IK MultimediaのiLoud Micro Monitor Pro Immersive Bundleにイマーシブバンドルが登場。11台のコンパクトスピーカーとARC MEMSマイクを含み、手軽に高品質なイマーシブオーディオ環境を構築可能だという。

TAOCのプロオーディオ専用スピーカースタンド、MSTPシリーズの特長と制振技術を徹底検証

オーディオ向けブランドTAOCが2023年にスタートしたプロ・オーディオ専用シリーズ「TAOC Studio Works」のMSTP-S、MSTP-W、MSTP-Dの3つのスピーカー・スタンド・シリーズに焦点を当て、それぞれの特徴と実力を検証。レビュアーはエンジニアのyasu2000だ。

IK MultimediaのスピーカーiLoud MTM MKII、ホワイトカラー・モデルが登場

iLoud MTM MKIIにホワイトカラーモデルが登場!ペアセットとシングルユニットの2種類展開。X-MONITORでARCキャリブレーションが可能なほか、20種以上のトップスタジオモニターの再生環境をエミュレートできる。

IK、iLoud Micro Monitor Pro 〜人気モニターが自動音響補正対応などパワーアップ

IK Multimedia iLoud Micro Monitorの進化版、iLoud Micro Monitor Proが登場。最新のARCキャリブレーションや新ユニット、2倍に強化されたパワーアンプを搭載する。

GENELEC、SAMリファレンスコントローラー9320AをGLM 5とともにリリース

GENELECからスピーカー・マネージメント・ソフトウェアGLM 5がリリースされた。また、GLM 5と連携する9320A SAMリファレンス・コントローラーが8月23日(金)に発売となる。

プロの目線でiLoud Precision MTM、iLoud MTM MKII、ARC Studioを徹底レビュー

レコーディング・エンジニアの福田聡がiLoud Precision MTM、iLoud MTM MKII、ARC Studioの3製品を徹底レビュー。音質の詳細やキャリブレーション機能を深掘り紹介します。

IK Multimediaの最高技術責任者が語るiLoudに込めた正確さと芸術性

イタリアの音響機器ブランド、IK Multimediaが手掛けるパワード・モニターのiLoudシリーズ。同社のCTO、ダビデ・バルビ氏へのインタビューを通じて、iLoudシリーズの技術的背景と音響性能に迫ります。

イギリスの機材保護カバーブランドDecksaver、新たな製品22モデルをラインナップに追加

フランスのDJ機器ブランドHerculesが、モニタースピーカーのDJMonitor 32(16,500円/ペア)とDJMonitor 42(24,750円/ペア)を発表。6月下旬発売予定。高性能なオーディオレンダリングと耐久性の高い中密度繊維板を採用し、優れたサウンド空間を実現。

GENELEC 8010ARW レビュー:定番スタジオ・モニター・シリーズ最小型モデルのRAWフィニッシュ・タイプ

GENELEC 8010ARWは、フィンランドの名門ブランドが手掛ける小型アクティブ・モニター・スピーカー。アルミ製エンクロージャーにより高解像度のサウンドを実現し、スタジオだけでなくデスクトップ環境でも最適です。

IK MULTIMEDIA iLoud MTM MKII レビュー:キャリブレーション機能を持つコンパクト・モニター・スピーカーの第2世代機

IK MULTIMEDIAのコンパクト・リファレンス・モニター・スピーカーと言えば、iLoud Micro Monitor、iLoud MTMなどが挙げられます。今回はiLoud MTMの後継機、iLoud MTM MKIIの操作性や音の質感、ミックス作業での使用感などをお伝えいたします。

【動画レポート】Genelec GLMだから「正確なモニター音」が手に入る 〜サンレコ クリエイティブデイズ

Genelecの音響補正システムGLM(Genelec Loudspeaker Manager)の魅力と活用方法がテーマのセミナー。ヒップホップやR&Bのミックス/マスタリング、イマーシブ制作などを行うエンジニアmurozoを講師に迎え、活動拠点のmurolab(ムロラボ)で実演&レクチャー…

Hercules、モニタースピーカーのDJMonitor 32とDJMonitor 42を発表

フランスのDJ機器ブランドHerculesが、モニタースピーカーのDJMonitor 32(16,500円/ペア)とDJMonitor 42(24,750円/ペア)を発表。6月下旬発売予定。高性能なオーディオレンダリングと耐久性の高い中密度繊維板を採用し、優れたサウンド空間を実現。

高出力&ワイドレンジ&DSP処理能力2倍となったモニタースピーカーiLoud MTM MKII

IK Multimediaから、大ヒットした小型のパワードモニタースピーカーiLoud MTMのリニューアルバージョンとなる、iLoud MTM MKIIが6月21日(金)に発売される。

YAMAHA HS4 / HS3 〜Rock oN Monthly Recommend vol.69

注目の製品をピックアップし、Rock oNのショップ・スタッフと製品を扱うメーカーや輸入代理店に話を聞くRock oN Monthly Recommend。今回はYAMAHAのパワード・モニタースピーカーHSシリーズに、新たにラインナップされたHS4とHS3を紹介します。

IK Multimedia ARC STUDIO レビュー:手持ちの環境に適用できるハードとソフトから成るルーム音響補正システム

IK Multimedia ARC STUDIOはミキシングなどのリスニング時に使用するモニター環境の音響測定、解析を行い、リスニングルームの音環境をよりクリアでピントの合ったように整えることが可能な常設システム。しかも、ARC STUDIO以外に特別な機材は不要で、専門…

GENELEC 8010A & G Oneの新カラー発売記念!スピーカーやウーファーを最大30,000円オフで購入可能

GENELECの最もコンパクトなスピーカーシステム、8010A、G One の新たなカラー として、RAW フィニッシュが追加された。価格はどちらもオープンプライス。 8010ARw G One(G1Rw) GENELECのスピーカーは、97%に及ぶリサイクルアルミニウムを採用。RAWフィニッ…

AVANTONEよりクリス・ロード=アルジ監修CLA-10Aの限定バージョンが発売

AVANTONEから、2ウェイパワードスピーカーCLA-10Aの筐体にブラックウォールナット突板を採用したCLA-10A Limited Editionが発売された。

DMSDインシュレーターに薄型のSlender登場。高さの微調整にも対応

イタリア発のデカップラー(インシュレーター)DSMDに、最新モデルDMSD Slenderが加わった。

IK Multimedia、常設可能なハード+ソフトのモニター音場補正システムARC Studio

IK Multimediaから、音響補正プロセッサーと音響測定/解析ソフトの組み合わせによるルーム音響補正システム、ARC Studio(52,800円)が2月23日(金)に発売となる。音場補正システムARC SystemのソフトウェアがARC 4にメジャーアップデート。従来のARC System…

machìnaがレビュー!AIAIAIのバッテリー駆動ワイヤレスモニタースピーカーUnit-4 Wireless

パワード・モニタースピーカーでありながら、ワイヤレス接続やバッテリー駆動に対応するAIAIAI Unit-4 Wireless+。独自のワイヤレス通信技術W+Linkにより専用の周波数帯域を使うため、16msの低レイテンシーで、ロスレスオーディオを安定的に伝送可能だ。今…

NEUMANN KH 120 II & KH 150にホワイトモデルとAES67対応モデルが追加

NEUMANNのパワードモニタースピーカーKH 120 IIとKH 150にカラーバリエーションモデルと、AES67に対応した追加モデルが登場。2月6日(火)より発売となる。

TOA ME-50FS レビュー:ラージスピーカーにも引けを取らない再現性を誇るニアフィールドモニター

設備/音響機器のメーカーのTOAから、レコーディングスタジオ向けのニアフィールド・モニタースピーカー、ME-50FSが登場。今回はレコーディングエンジニアの橋本まさし氏がレビューします。

ヤマハ、モニタースピーカーHSシリーズの小型モデルHS4&HS3、ブラックとホワイトで登場

YAMAHAの人気パワードモニタースピーカー、HSシリーズの新ラインナップとして、従来モデルより小型のHS4(オープンプライス:33,000円前後/2台1組)、HS3(オープンプライス:27,500円前後/2台1組)が11月23日(金)に発売となる。カラーはそれぞれブラック…

NEUMANNモニター用測定マイクMA 1 専用ソフトが7.1.4chまでのマルチチャンネルに対応

NEUMANNのネットワーク対応モニタースピーカー(KH 80、KH 120 II、KH 150、KH 750)と併用して、正確なモニター環境を作るためのオートモニターアライメントマイクMA 1。その専用ソフトウェアのメジャーアップデート版であるMULTICHANNEL EXTENSION FOR MA …

GENELEC GLM Studioにホワイトバージョンが追加 〜DSP補正を身近にするパッケージ

GENELECのスマートアクティブ・2ウェイモニター(ステレオペア)と、GLM Kitをバンドルしたパッケージ、GLM Studioに、ホワイトカラーのスピーカーを組み合わせたバージョンが登場。11月1日(水)に発売となる。

GENELEC新メインモニター8381A誕生〜ポイントソースを突き詰めた5ウェイモニターシステム

GENELECは、新しいメイン・モニターとなるThe Main Onesシリーズの8381A(オープンプライス)を発表した。カラーはブラックとホワイトが用意される。Inter BEE 2023の期間に合わせ、11月15日(水)〜17日(金)の3日間、千葉・幕張のホテル・ニューオータニにて…

PreSonusのスタジオモニタースピーカーErisファミリーがリニューアル

PreSonusのスタジオモニタースピーカー、Erisファミリーがリニューアル。ベーシックモデルのErisシリーズが4サイズ、クリエイター向けのEris Studioシリーズが3サイズ、プロフェショナル向けの同軸モデルEris Proシリーズが2サイズ、サブウーファーのEris Su…

Fluid Audioのフラッグシップ・モニタースピーカーImage2 〜Sonarworksにも対応

ローランドは、モニタースピーカー・ブランドFluid AudioのフラッグシップモデルImage2(オープンプライス)の受注を開始した。3ウェイ構成で高域にはAMTドライバーを採用。DSPを内蔵し、Sonarworks SoundID Referenceのルームセットアップを読み込むことが…

NEUMANN KH 120 II × 和田貴史 〜DSP搭載の全く新しいニアフィールド・モニター

NEUMANNから、DSP搭載のパワード型ニアフィールド・モニター、KH 120 IIが登場。今回は作編曲家であり、録音からミックス、マスタリングまで手掛けるマルチなクリエイター和田貴史氏に、自身が運営する、Dimension Cruise Studioにて、KH 120 IIを試聴してい…

NEUMANN KH 120 II 〜DSPを搭載したルーム補正機能付きニアフィールドモニター

NEUMANN KH 120 Aを受け継ぐパワード型ニアフィールドモニターKH 120 II(148,500円/1台)が発売された。1インチのツイーターと5.25インチのウーファーを備え、型でありながら44Hzから21kHzまで±3dBというフラットな周波数特性と優れたSPL性能、分解能を実…

FOSTEX、Bluetooth&USB接続に対応したデスクトップスピーカーPM0.3BD

FOSTEXから、Bluetooth や USB-DACを内蔵したアクティブスピーカー、PM0.3BD(オープンプライス:ペア)が6月下旬に発売となる。

WHARFEDALE PRO GPL-12 × スタジオテル 〜設備向け同軸スピーカーをモニター・スピーカーとして活用

名門音響ブランドWHARFEDALE(ワーフデール)のプロ・オーディオ部門として1980年に誕生したWHARFEDALE PRO。同社が本格的に同軸を採用した初の2ウェイ・パッシブ・スピーカー「GPLシリーズ」は固定設備用として設計/開発されたモデルだが、音楽制作のモニ…

【2023年版】モニタースピーカー/ヘッドフォン/イアフォンおすすめ製品カタログ

おすすめのモニタースピーカー、ヘッドホン、イヤホンを紹介。自分の音楽制作や配信環境に合わせて選べるよう「ケース別モニター機器選びのポイント」も参考にしてみてください。制作に特化したものでは、色付けの少ない音色で、細部までしっかりと聴き取る…

スピーカー周辺機器カタログ 〜モニター・コントローラーやスピーカー・スタンドなどを紹介

モニター・コントローラーやスピーカー・スタンド、インシュレーター、音響補正ソフトなど、スピーカーの周辺機器をご紹介。モニター環境をより快適にするために、導入を検討してみてはいかがでしょうか?

TANNOY Gold 8 〜【ペアで約30万円以下】プロがうなる!選りすぐりのモニター・スピーカー11モデルをレビュー

ペアで30万円以下のモニター・スピーカーから選び抜かれた全11モデルを、音楽制作の第一線で活躍するエンジニアの染野拓氏、プロデューサー/コンポーザーのT.Kura氏が徹底レビュー! ここでは、TANNOY Gold 8を紹介します。 レビュー:染野拓、T.Kura 位相…

REPRODUCER AUDIO Epic 5 〜【ペアで約30万円以下】プロがうなる!選りすぐりのモニター・スピーカー11モデルをレビュー

ペアで30万円以下のモニター・スピーカーから選び抜かれた全11モデルを、音楽制作の第一線で活躍するエンジニアの染野拓氏、プロデューサー/コンポーザーのT.Kura氏が徹底レビュー! ここでは、REPRODUCER AUDIO Epic 5を紹介します。 レビュー:染野拓、T.…

NEUMANN KH 80 DSP A G 〜【ペアで約30万円以下】プロがうなる!選りすぐりのモニター・スピーカー11モデルをレビュー

ペアで30万円以下のモニター・スピーカーから選び抜かれた全11モデルを、音楽制作の第一線で活躍するエンジニアの染野拓氏、プロデューサー/コンポーザーのT.Kura氏が徹底レビュー! ここでは、NEUMANN KH 80 DSP A Gを紹介します。 レビュー:染野拓、T.Ku…

KEF LSX II 〜【ペアで約30万円以下】プロがうなる!選りすぐりのモニター・スピーカー11モデルをレビュー

ペアで30万円以下のモニター・スピーカーから選び抜かれた全11モデルを、音楽制作の第一線で活躍するエンジニアの染野拓氏、プロデューサー/コンポーザーのT.Kura氏が徹底レビュー! ここでは、KEF LSX IIを紹介します。 レビュー:染野拓、T.Kura 24ビット…

IK MULTIMEDIA ILoud Precision 5 〜【ペアで約30万円以下】プロがうなる!選りすぐりのモニター・スピーカー11モデルをレビュー

ペアで30万円以下のモニター・スピーカーから選び抜かれた全11モデルを、音楽制作の第一線で活躍するエンジニアの染野拓氏、プロデューサー/コンポーザーのT.Kura氏が徹底レビュー! ここでは、IK MULTIMEDIA ILoud Precision 5を紹介します。 レビュー:染…

HEDD Type 07 MK2 〜【ペアで約30万円以下】プロがうなる!選りすぐりのモニター・スピーカー11モデルをレビュー

ペアで30万円以下のモニター・スピーカーから選び抜かれた全11モデルを、音楽制作の第一線で活躍するエンジニアの染野拓氏、プロデューサー/コンポーザーのT.Kura氏が徹底レビュー! ここでは、HEDD Type 07 MK2を紹介します。 レビュー:染野拓、T.Kura 位…

FOCAL Shape 65 〜【ペアで約30万円以下】プロがうなる!選りすぐりのモニター・スピーカー11モデルをレビュー

ペアで30万円以下のモニター・スピーカーから選び抜かれた全11モデルを、音楽制作の第一線で活躍するエンジニアの染野拓氏、プロデューサー/コンポーザーのT.Kura氏が徹底レビュー! ここでは、FOCAL Shape 65を紹介します。 レビュー:染野拓、T.Kura 亜麻…