エフェクター/アウトボード

MIDIクロックやタップテンポを送出する同期ペダル、DISASTER AREA DESIGNS micro.clock

DISASTER AREA DESIGNSは、ペダルボードに簡単に組み込める超小型クロックジェネレーター、micro.clockを発売。通常のMIDIクロックだけでなく、さまざまな非MIDIテンポ情報も送信可能で、最大100個のプリセットを保存可能だ。

【発表会動画あり】UNIVERSAL AUDIO Apollo x16Dがライブの音を変える!

UNIVERSAL AUDIOの人気オーディオ・インターフェース、Apolloに、Danteインターフェースを搭載したApollo x16Dが加わった。コンサートや配信、大規模スタジオで活躍が期待されるこの最新モデルについて、その特徴と、ライブ・サウンド・エンジニア小松久明氏…

限りなくピュアなサウンド表現 GRACE design製品の魅力

1994年にアメリカのコロラド州ボールダーで設立された、オーディオ・カンパニーのGRACE design。開発者/共同経営者のグレース兄弟へのインタビューとエンジニアの染野拓、プロデューサー/シンガー・ソングライターの春野による各製品のレビューからGRACE d…

Fairchild 670レビュー by 小森雅仁 〜復興した真空管コンプの名機をエンジニアが語る

オリジナルの忠実な再現を追求した復刻版のFairchild 670。本機を使い手の立場からレビューしてくれたのは、レコーディング/ミキシング・エンジニアの小森雅仁氏だ。商業スタジオでオリジナルFairchild 670の3台の個体をコンスタントに活用してきた氏は、…

【動画あり】Fairchild 670発表会 〜伝説のコンプ/リミッター復刻の秘密を語る

1959年に発売された真空管ステレオ・コンプ/リミッターのFairchild 670。当時としては珍しいM/S処理機能を備えるなど、革新的な機器として知られた。以来、数多くの名盤に使用され、今では伝説的なアウトボードとも言われる。そんな中、TELEFUNKEN ELEKTROA…

Harrison AudioのAPI 500互換モジュール3種とアナログコンソールが国内取り扱い開始

ソリッド・ステート・ロジック・ジャパンがHarrison AudioのAPI 500互換モジュール3種と32 Classicアナログコンソールの国内取り扱いを開始。

TEGELER AUDIO MythVCA 500 レビュー:リリースにオート・セッティング機能を備えるAPI 500シリーズ互換のVCAコンプ

TEGELER AUDIOのMythVCA 500は、精密なステップ式のツマミと多機能なフィルターを備えたVCAコンプレッサー。無駄のないシンプルな設計により、プロフェッショナルでも初心者でも直感的に使える一台です。

WESAUDIO NGTubeEQ レビュー:アナログのシグナル・パスとプラグインを兼ね備えた真空管ステレオEQ

アナログの豊かな音質とデジタルの利便性を両立したWESAUDIO NGTubeEQ。フルアナログ4バンド真空管パッシブEQの魅力をレビューします。

Danteを搭載したUniversal AudioのオーディオインターフェースApollo x16D

Universal Audioのオーディオインターフェイス、ApolloシリーズにDante I/Oを搭載したApollo x16Dが登場。ライブサウンドやDanteネットワークを構築スタジオに向け、付属プラグイン数の異なるEssentials+ Edition(517,000円)とUltimate+ Edition(693,000…

Empirical Labs PUMP 〜DistressorなどのDNAを受け継ぐAPI 500コンプ

Empirical Labsから、Distressorをはじめとする同社製品のDNAをAPI 500モジュールに落とし込んだシングルチャンネル・コンプレッサーPUMPがリリースされた。

Fourier Audio transform.engine 〜DiGiCoと共同開発したVST3プラグインサーバー

ヒビノインターサウンドは、7月26日(金)よりイギリスFourier Audio製品の輸入販売業務を開始。ミキシングコンソールメーカーDiGiCoと共同開発したリアルタイム・プラグインプラットフォームtransform.engine(オープンプライス)も同日より発売となる。

JR SOUND HA-202 II レビュー:LUNDAHL製インプット・トランスを備えた国産2chマイク・プリアンプ

今回は巣鴨に本社を置く音響機器メーカーJR SOUNDのマイクプリ、HA-202 IIをレビューします。筆者はJR SOUNDという名前こそ知っていたものの、製品の使用経験はありませんでした。円安や部品不足などの影響で海外製品の価格高騰が止まらない昨今、ちょうど国…

LINDELL AUDIO Lintec レビュー:調整帯域を拡張したソリッド・ステート設計のPULTECスタイルEQ

スウェーデンのオーディオ機器ブランドLINDELL AUDIOより、PULTECスタイルEQのLintecが発表されました。以前にレビューした同社のLin76も、オリジナル機への愛情と新しい挑戦が同居した素晴らしい製品でしたので、今回も期待を胸にチェックしていきます。

HERITAGE AUDIO Grandchild 670 レビュー:モディファイ版FAIRCHILD 670を元にしたAPI 500互換モジュール

今回チェックするのは、HERITAGE AUDIOからリリースされた“Variable Mu”方式ステレオ・コンプレッサーのAPI 500モジュール、Grandchild 670。同社のHerchild 670 The Ardent EditionのサウンドをAPI 500互換モジュールに移植するという、意欲的な挑戦です。

APIからモニターコントローラーMC531とチャンネルストリップTCS-IIを発売

APIは、モニターコントローラーMC531(オープンプライス:市場予想価格438,900円前後)と、チャンネルストリップTCS-II(オープンプライス:市場予想価格614,900円前後)を発売した。

AVALON DESIGNのプリアンプU5 & 真空管チャンネルストリップVT-737SPをレビュー

アメリカの音響機器メーカーAVALON DESIGNが誇るDI/プリアンプのU5と、真空管搭載チャンネルストリップのVT-737SP。ここ数年、入手困難となっていたが現在は供給が安定し、誰でも高品質なAVALONサウンドを堪能できる状況が整っている。ここでは両機のユーザ…

WARM AUDIOが有名ダイナミック&リボンマイクを再現。インラインプリアンプも発売

WARM AUDIOから、1960年代にスタジオやライブで広く使用されたモデルをベースに設計されたダイナミックマイクWA-19、1930年代に使用されていた伝説的なリボンマイクRCA 44BXを再現したWA-44、低出力のダイナミックマイクやリボンマイク用に設計されたインラ…

Heritage Audio Grandchild 670 〜500モジュールのステレオ真空管コンプ

スペインのHeritage Audioから、ビンテージFairchildにインスパイアされたAPI 500互換のステレオ真空管コンプモジュール、Grandchild 670(335,500円)が5月13日(月)に発売となる。

名機Neve 1073にオーディオインターフェース機能を加えた1073SPX-D誕生

AMS Neveは、Neveの代名詞と言えるチャンネルストリップ(プリアンプ+EQ)の1073に、ADATやUSBのデジタル入出力、ヘッドホン出力やモニターコントロールといったオーディオインターフェース機能を加えた1073SPX-Dをリリースした。

Lindell AudioによるPULTECスタイルのソリッドステートEQ=LiNTECが登場

Lindell Audioから同帯域のブーストとカットを組み合わせるPULTEC EQP-1AスタイルのパッシブEQ、LiNTEC(79,200円)がリリースされた。入出力の音色に関わる経路などの改良が施された受注生産モデルLiNTEC Toneflake Custom(134,200円)も同時リリースとな…

TK audio M/S Station レビュー:入力音のM/S変換&パラレル処理やステレオ幅の調整を行うハードウェア

スウェーデンの技術者、トーマス“TK”クリスチャンソンによるブランド、TK audioから最新作のM/S Stationが登場。アナログ領域でのM/Sエンコード/デコード、外部プロセッサーを組み合わせてのM/S処理、低域のモノラル化、ステレオ幅の調整などが行え、ミキサ…

mäag AUDIO PREQ2-500 レビュー:AIR BAND EQやスルー出力を搭載のAPI 500互換モジュールマイクプリ

今回レビューするのは、API 500互換モジュールのmäag AUDIO PREQ2-500。同社からリリースされている1Uサイズの2chマイクプリ、PREQ2と同じ入力トランスや回路トポロジーを備える1chマイクプリです。

Solid State Logic PURE DRIVE QUAD 〜Rock oN Monthly Recommend vol.66

注目の製品をピックアップし、Rock oNのショップ・スタッフと製品を扱うメーカーや輸入代理店に話を聞くRock oN Monthly Recommend。今回はSolid State Logicから発売された2Uラックサイズの4chプリアンプ、PURE DRIVE QUADを紹介します。

WesAudioからリコール&プラグイン操作が可能な真空管パッシブEQのngTubeEQが登場

WesAudioからデジタルでのリコールやプラグインからのコントロールが可能な真空管ステレオパッシブEQ、ngTubeEQ(848,000円)が登場した。

BOSS VE-22 〜カラーディスプレイを搭載したライブや配信に使えるボーカルエフェクター

BOSSから、ライブや配信などさまざまなシーンで活躍するボーカル・エフェクターVE-22(オープンプライス:市場予想価格46,200円前後)が発表された。2月17日(土)に発売予定。

UNIVERSAL AUDIO UAFX OX Stomp Dynamic Speaker Emulator レビュー:スマホで詳細設定が可能なペダル型スピーカーキャビネット・シミュレーター

UNIVERSAL AUDIOからスピーカーキャビネット・シミュレーターのUAFX OX Stomp Dynamic Speaker Emulatorが登場。今回は、バンドjizueのギタリストでdeco recording studio主宰のエンジニア、井上典政氏がレビューします。

klanghabitat LYRA レビュー:原音を損ねず作用するapi 500シリーズ互換型のチューブサチュレーター

klanghabitat(クラングハビタット)は、2022年に設立されたドイツのメーカー。今回はapi 500モジュール互換タイプのチューブサチュレーターLYRAを、レコーディング/ミキシング・エンジニアの福田聡氏がレビューします。

WARM AUDIO WA-1B レビュー:往年の名機にインスパイアを受けた2Uラックサイズの真空管オプトコンプ

テキサス州オースティンに本拠を置くWARM AUDIOから、真空管オプトコンプWA-1Bが登場。今回は、エンジニアの山内"Dr."隆義氏がレビューします。

Solid State Logic PURE DRIVE QUAD レビュー:USBオーディオI/O機能を搭載し2種の倍音付加機能を備えたマイクプリ

Solid State Logicから単体ラック型マイクプリアンプとしては久しぶりの新製品、PURE DRIVE QUADとPURE DRIVE OCTOが登場。今回はQUADモデルをエンジニアの星野誠氏がレビューします。

RUPERT NEVE DESIGNS MBT : Master Bus Transformer レビュー:倍音を増幅させる2色の“SILK”を同時に使用できるバスプロセッサー

RUPERT NEVE DESIGNSから、倍音を増幅させる2色の“SILK”を同時に使用できるバスプロセッサー、MBT : Master Bus Transformerが登場。エンジニアの森元浩二.氏がレビューします。

maag audio PREQ2-500 〜最大71dBゲインのAIR BAND EQ搭載マイクプリ

maag audioより、1U/2ch版のPREQ2と同じインプットトランスや回路トポロジーを備えたAPI 500互換モジュールの1chマイクプリアンプ、PREQ2-500(173,800円)がリリースされた。

アウトボードと組み合わせてM/S&パラレル処理を可能にするTK audio MS Station

スウェーデンのTK audioから、アナログ領域でのM/S(Mid/Side)処理をコントロールするためのステレオツール、MS Station(349,800円)がリリースされた。

BLACK LION AUDIO Seventeen 500 レビュー:ICベースのフロントエンド回路を搭載した1176スタイルの500モジュール

BLACK LION AUDIOより、1176にインスパイアされたコンプ/リミッターSeventeenのAPI 500シリーズ互換モジュール版、Seventeen 500が登場しました。プロデューサー/エンジニアのHiro氏が詳しく紹介します。

MONHEIM MICROPHONES Monheim Channel Strip レビュー:Motown EQやPULTECのEQの要素を取り入れたチャンネル・ストリップ

ハリウッドに拠点を置くブランドMONHEIM MICROPHONESがリリースしたチャンネル・ストリップ、Monheim Channel Stripを、レコーディング/ミキシング・エンジニアの檜谷瞬六氏がレビューします。

ROGER MAYER 456HD-M Stereo 〜アナログテープのサウンドを再現する2ch機

アナログテープのサチュレーションをアナログ回路で再現するROGER MAYERの456シリーズに、2ch仕様の456HD-M Stereo(オープンプライス)が加わった。

金メッキ端子を採用した高品位なバンタムパッチベイBLACK LION AUDIO PBR TT

BLACK LION AUDIOから、96ポイントのTT/バンタムパッチベイPBR TTがリリースされた。フロントにバンタム、リアにD-Sub 25ピン端子を装備。端子にオーディオ・グレードのゴールド・メッキ処理が施されている。

SSL、USBオーディオインターフェース内蔵プリアンプPure Drive Quad/Octo発表

Solid State Logic(SSL)は、4chプリアンプPure Drive Quad(オープンプライス:市場予想価格198,000円前後)と8chプリアンプPure Drive Octo(オープンプライス:349,800円前後)を発表した。12月発売予定。

Rupert Neve Designs MBT 〜SUPER SILKを備えたステレオプロセッサー

Rupert Neve Designsから、新しいアナログステレオプロセッサーMBT: Maste BUs Transformer(オープンプライス:市場予想価格583,000円前後)が10月28日(土)に発売となる。周波数可変ハイパスフィルターを備えたインプットトリム、2バンドEQ、コンプ、WIDTH…

BLACK LION AUDIO Bluey 500 レビュー:クリス・ロード=アルジのコンプを模したBlueyのAPI 500互換モジュール版

BLACK LION AUDIOがAPI 500互換モジュールのコンプレッサー、Bluey 500を発売。今回は、レコーディング/ミックス・エンジニア、PAの染野拓氏がレビューします。

ギターストラップに取り付ける新感覚エフェクトコントローラーDIMENSION TRIPPER

CASIOがギターやベースのストラップに装着してエフェクトを操作するコントローラーDIMENSION TRIPPERのクラウドファンディングによる支援の募集を開始した(支援金額:35,200円/1セット)。

Universal Audio UAFX OX Stomp. 〜22種類のキャビネット+マイキングを再現

Universal Audioのペダルエフェクト、UAFXシリーズの最新作として、OX Amp Top Boxのスピーカーモデリング技術とスタジオクオリティのエフェクト凝縮したUAFX OX Stomp. Dynamic Speaker Emulator(オープンプライス:市場予想価格61,600円前後)が登場した。

Manley Massive Passive EQの25周年記念モデルが世界限定100台リリース

Manleyから、同社のフラグシップチューブEQの発売 25周年を記念した、コバルトブルーの限定生産モデル、Massive Passive XXV Anniversary Edition(オープンプライス:市場予想価格1,056,000円前後)が世界100台限定生産でリリースされた。

Cranborne Audio Carnaby 500 〜LEDでリンクする3バンドハーモニックEQ

Cranborne Audioから、API 500互換モジュールの3バンドハーモニックEQ、Carnaby 500(74,800円)がリリースされた。ワイヤレスステレオリンクを実現するOptoSync機能を搭載する。

RUPERT NEVE DESIGNS Newton Channel レビュー:出力トランスの倍音を増幅させる“SILK”機能搭載のチャンネル・ストリップ

数々の名盤に使われてきたプロ用録音機材の名門メーカーNEVEのルパート・ニーヴ氏が立ち上げたブランド、RUPERT NEVE DESIGNSから、新たなチャンネル・ストリップが発売。今回はミックス/マスタリング・エンジニアの山田ノブマサ氏がレビューします。

FETコンプレッサーBLACK LION AUDIO Seventeenの500互換モジュールが登場

BLACK LION AUDIOより、1176スタイルのコンプレッサー / リミッターSeventeenの500 互換モジュール、Seventeen 500(オープン・プライス:MUSIC EcoSystems STORE価格71,500円)が発売された。

UAFXのコンパクトモデル登場〜1176やプレート、デジタルリバーブ、テープエコーを再現

Universal Audioから、UADテクノロジーを元にしたUAFXペダルエフェクト・シリーズの第4弾として、シンプルな機能に絞りコンパクト化した4製品が発売された。ラインナップはUAFX Orion Tape Echo、UAFX Heavenly Plate Reverb、UAFX Evermore Studio Reverb、…

HERITAGE AUDIO Lang PEQ-2 レビュー:LANG ELECTRONICSのプログラム・イコライザーPEQ-2の復刻モデル

スペインの音響機器メーカーHERITAGE AUDIOが、LANG ELECTRONICSを買収し、復刻させた名機=Lang PEQ-2を発表。オリジナルのPEQ-2を長年愛用しているエンジニアの大野順平氏がレビューします。

Rupert Neve Designsから最新チャンネルストリップNewton Channel登場

Rupert Neve Designsから、マイクプリ/EQ/VCAコンプ、そして倍音付加機能SILKを1台にまとめた新チャンネルストリップNewton Channel(オープンプライス;市場予想価格286,000円前後)が8月18日(金)に発売となる。

RUPERT NEVE DESIGNS RNDI-8 〜Rock oN Monthly Recommend vol.60

注目の製品をピックアップし、Rock oNのショップ・スタッフと製品を扱うメーカーや輸入代理店に話を聞くRock oN Monthly Recommend。今回は、RUPERT NEVE DESIGNSのアクティブ・トランスDI、RNDIの8chバージョンを紹介します。

RUPERT NEVE DESIGNS RNDI-8 レビュー:独自開発したトランスを内蔵する1Uラック・サイズの8chアクティブDI

RUPERT NEVE DESIGNSのDIボックスRNDIシリーズに、8ch分のDIを搭載した1Uラック・サイズのRNDI-8が新た加わりました。今回は、レコーディング/ミックス・エンジニアの林田涼太氏がレビューします。