Heartbeat × Fellsius【SOFTUBEプラグインを使いこなす! Vol.5】

Heartbeat × Fellsius【SOFTUBEプラグインを使いこなす! Vol.5】

 ハードウェア・モデリングから独自の製品まで、多くのプラグインを発表するSOFTUBE。当コーナーでは、プラグインのレビューと併せて、オリジナルのプリセットもダウンロード可能となっています。今回取り上げるのはドラム・シンセ・プラグイン、Heartbeatです!

アクセントに効果的なAUTO LAYER MACHINE

 Heartbeatは、今や世界中でクラブ・ミュージック標準となっている1980年代のアナログ・ドラム・マシンからインスピレーションを受けつつ、SOFTUBEが波形から独自にモデリングした新たなドラム・シンセ・プラグイン。各パートの音作りを行うパラメーターは画面左上にあり、シンプルな構成ながら十分に実戦投入できるビートを組むことができます。

 右上にはそれらの音源を組み合わせて新しいサウンドを作成できる機能、AUTO LAYER MACHINEが備わっています。例えばパーカッションとスネアを同時に鳴らすことで新たなドラム・チャンネルとして使ったり、レイヤーした各トラックの発音タイミングをそれぞれ微妙にずらすことでフィルやスネア・ロール的なアクセントとして使ったり、はたまた、下にあるCHAOSフェーダーを動かすことにより、完全にランダムなトリガーに発音をゆだね、独特なパターンを生成できるなど、豊かな機能です。基本的には往年のリズム・マシンのマナーに従って、グリッドに沿ったソリッドなビートを組むことが多いかと思います。そのため、自作プリセットのデモ音源のように、整然と並ぶビートの中にAUTO LAYER MACHINEを使うのが個人的にはお勧めです。16分音符を超える速さの鋭いロールや、オフグリッドで揺らぎのあるフィルを投入することで、効果的なアクセントとなるかと思います。

各パートともシンプルな操作で多彩に音作り可能

 各パートの音源にもこだわりを感じました。ダンス・ミュージックに欠かせないキックですが、シンプルな操作性ながら非常にバラエティ豊かな音像となっております。特に“BD 1”の方では、HARMONICSやATTACK TYPEノブを操作すれば、簡単に現代的なパンチのあるキックを作成できます。とりわけリスナーに印象付けるのはアタックの音なので、ATTACK TYPEノブで細かく調整できるのは非常に便利です。

 スネア(SDRIM/SDCLP)とハイハットは、なじみ深いアナログ・シンセ感のあるSYNTHと、サンプル感のあるWAVEとの合成。それらのブレンドのバランスだけでも無限の可能性があります。また、こちらもサウンドの多様さに対して操作ノブが少なく、とても大きなメリットだと感じました。特にTYPEノブは、パーカッシブになったりノイジーになったり、アタッキーになったり重くなったりと、スムーズかつダイナミックな変化がノブ一つで得られます。大まかにWAVEとSYNTHで別々に音を作り、最後にブレンドして好みに調整するというのが早いのではないでしょうか。もちろんどちらかに振り切って、よりシンプルでクラシックな音作りも可能です。

Fellsius's Presets:Preset #1

Fellsius's Presets:Preset #1

疾走感のあるダーティなビート!

 ひずんだキックとスネア・ロール、せわしないハットで疾走感のあるダーティな音像のビートにマッチしたプリセットです。AUTO LAYER MACHINEで、スネアはSDRIM、SDCLP、Perc 1の3つをレイヤーしました。Percは、キックやスネアなどにレイヤーしても面白いと思います。

 

 パーカッションはバーチャル・アナログ合成で、5種類の音色モードを搭載。その中の一つ、FMのメタリックな音はビートの中のアクセントとして非常に役立ちます。シンバルも優秀で、RINGノブを操作して得られるモジュレーション・サウンドが非常に心地良いです。簡単にハイエンドを足すこともできるので、低域に重心のあるくぐもったビートでも、RINGを加えるだけでかなりクリアになります。

 画面左下はミキサー部分で、PING/PONGノブは発音ごとにパンが入れ替わるというもの。満遍なくステレオを広げることができ、ビートの広がりを簡単に作れます。画面右側中央のコンプ、Dyna-miteをダッキング・モードにしてサイド・チェイン効果を得たり、その下のFILTER ECHOで音場感を演出したりも可能。画面右端、マスターのサチュレーションを使えば、最後にまるごとダーティで攻撃的な音像にしたりと、さまざまな音色のエディットにも対応しています。

Fellsius's Presets:Preset #2

Fellsius's Presets:Preset #2

アタッキーでスウィングする4つ打ちに!

 アタッキーでスウィングの効いた4つ打ちに合うプリセット。Dyna-miteのゲートによる揺らぎ、PONGノブによってL/Rを移動するパーカッション、ピッチを上げたタム的なキックが特徴です。デモではECHOのTimeをリアルタイムに変化させ、上モノを奇妙で有機的な音像にしています。

 

 Heartbeatは、シンプルな操作性ながらクラシックなリズム・マシン・サウンドから現代的なサウンドまで、非常に豊かなビートを生み出せます。ぜひ皆さんも使ってみてください!

 

Fellsius

Fellsius
神奈川県川崎市出身、東京を拠点に活動するトラック・メイカー。2017年よりTREKKIE TRAXに所属。国内ではKORGやPERIMETRONなどとのタイアップ、国外ではA-Trak主宰のFool’s GoldやLAの気鋭ベース・ミュージック・レーベル、DOMEOFDOOMなど多数の海外レーベルからの楽曲リリースを成功させている。

製品情報【2/28まで企画連動セールス・プロモーションを実施中です!】

関連記事

www.snrec.jp

www.snrec.jp

www.snrec.jp

www.snrec.jp