PR

マイカ・ルブテ × AUSTRIAN AUDIO OC707 / OD505 〜ウィーンから新風をもたらすマイク・ブランド【Vol.21】

AUSTRIAN AUDIOのOC707とOD505は、共にカプセルと筐体の接点を最小限に抑え、ローカット・スイッチを搭載したハンドヘルド型マイクだ。今回は両機種をシンガー・ソングライターのマイカ・ルブテに試していただき、繊細な歌声を特徴とする彼女によるインプレ…

ソニー 360 Virtual Mixing Environment 〜立体音響のスタジオ制作環境をヘッドホンで高精度に再現

立体音響制作のためのマルチスピーカー音場をヘッドホンで高精度に再現するための“プロファイル・データ”が得られるソニーのサービス、360 Virtual Mixing Environment。今回、その測定を手掛けるMIL Studioを訪ね、ユーザー・メリットやサービスの受け方に…

「W.A. PRODUCTION Instachord 2」コード進行や伴奏パターンをサポートするMIDI生成プラグインの最新版

フックアップが運営するオンライン・ストアbeatcloudから、注目のソフトをピックアップ。今回はW.A. PRODUCTIONからリリースされた、コード進行や伴奏パターンをサポートするMIDI生成プラグインの最新版、Instachord 2を紹介します。

MACKIE. DLZ Creator 〜初心者から上級者まで誰でもすぐに扱える配信用デジタル・ミキサー

MACKIE.が発表した配信向けデジタル・ミキサーDLZ Creator。今回その性能を検証するために5人組バンドBREIMENから、いけだゆうたとサトウカツシロ、そして普段からいけだとポッドキャストを配信しているパートナーのはむざが協力してくれた。はたしてその結…

ULTRASONE Signature Masterヘッドホンをプロが選ぶ理由 ~声優アーティスト愛美の音楽制作舞台裏~

声優アーティスト、愛美の作品を手掛ける音楽制作チームが、ULTRASONEのモニター・ヘッドフォンSignature Masterを使用しているという情報が編集部に飛び込んできた。なぜ同じヘッドフォンを使用するようになったのか、そこにはどんなメリットがあるのか、メ…

NEUMANN KH 120 II × 和田貴史 〜DSP搭載の全く新しいニアフィールド・モニター

NEUMANNから、DSP搭載のパワード型ニアフィールド・モニター、KH 120 IIが登場。今回は作編曲家であり、録音からミックス、マスタリングまで手掛けるマルチなクリエイター和田貴史氏に、自身が運営する、Dimension Cruise Studioにて、KH 120 IIを試聴してい…

「MELDAPRODUCTION MDrumStrip」オート・ゲイン設定機能を備えるドラム専用マルチエフェクト・プラグイン

フックアップが運営するオンライン・ストアbeatcloudから、注目のソフトをピックアップ。今回は、MELDAPRODUCTIONからリリースされた、アコースティック・ドラムに特化したオールインワン・ソリューション・プラグイン、MDrumStripを紹介します。

RUPERT NEVE DESIGNS RNDI-8 〜Rock oN Monthly Recommend vol.60

注目の製品をピックアップし、Rock oNのショップ・スタッフと製品を扱うメーカーや輸入代理店に話を聞くRock oN Monthly Recommend。今回は、RUPERT NEVE DESIGNSのアクティブ・トランスDI、RNDIの8chバージョンを紹介します。

DELA DRIVE × ★STAR GUiTAR 〜音楽制作者のために設計されたUSBハブ内蔵ハード・ディスク・ドライブ

ハイエンドなオーディオ製品ブランドDELAが、新たな取り組みとしてハード・ディスク・ドライブ“DELA DRIVE”を音楽制作者向けに提供。今回は、アルバム制作にDELA DRIVEを活用したアーティスト★STAR GUiTARに、ほかストレージ製品との違いや本製品のメリット…

一線のプロが、ソニーの最新ヘッドホンMDR-MV1を評価する理由

プロ・エンジニア/クリエイターの方々から、ソニーの背面開放型ヘッドホンMDR-MV1の使用感についてコメントをいただいた。共通する点、独自の見解の両方を楽しみながら、本機がプロに評価される理由を見ていこう。

エンジニア・小森雅仁が評す、ソニーの最新ヘッドホンMDR-MV1

レコーディング/ミックス・エンジニアの小森雅仁氏が、ソニーの背面開放型ヘッドホンMDR-MV1をチェック。試用後、導入するまでに至ったが、その理由とは? プロ用ヘッドホンとしての魅力をインプレッションから読み取っていただきたい。

ソニーの「背面開放型」ヘッドホンMDR-MV1は、なぜ音楽制作に効くか?

ソニーのスタジオ用モニター・ヘッドホンでは、初の開放型モデルとなるMDR-MV1。単に開放型ではなく「背面開放型」を謳っているのが興味深く、そのテクノロジーを中心に開発者の方々からお話を伺った。本稿では、取材を元に構成した技術解説をお届けする。

SSL 12 & Big Sixをエンジニア米津裕二郎がレビュー 〜ホーム・スタジオをワンランク上の音へ

SOLID STATE LOGICのオーディオ・インターフェースSSL 12と、アナログ・ミキサーBig Sixの魅力を、エンジニアの米津裕二郎氏によるインプレッションとともに深掘りしていきます。

AI『DREAM TOUR2022』〜今月の360 Reality Audio【Vol.13】

ソニーの360 Reality Audioは、360立体音響技術を使用した全方位から音に包み込まれるような音楽体験。今回はAIのライブ『DREAM TOUR2022』ファイナル公演から、360 Reality Audio Liveで無料配信された3曲をピックアップ。そのミックスをエンジニアの奥田泰…

Model 84 Polyphonic Synthesizer × 三宅亮太(CRYSTAL)【SOFTUBEプラグインを使いこなす! Vol.8】

ハードウェア・モデリングから独自の製品まで、多くのプラグインをリリースするSOFTUBE。この連載では、アーティストによるレビューと併せて、作成してもらったオリジナル・プリセットを無償でご提供!今回取り上げるのは、シンセ・プラグインのModel 84 Pol…

Astell&Kern AK ZERO2 × 照内紀雄 〜原音追求の哲学を反映したイヤモニをプロ・エンジニアが検証

Astell&KernのオリジナルIEM第2弾AK ZERO2を青葉台スタジオのエンジニア照内紀雄が徹底検証!

TAOCスタジオワークス MSTP-S / MSTP-Wシリーズ × マスタリング・エンジニア森﨑雅人

老舗オーディオ・ブランドのTAOC(タオック)から、TAOCスタジオワークスシリーズとして初のモニター・スピーカー用スタンドが登場。今回は、長年TAOC製品に慣れ親しんできたというマスタリング・エンジニアの森﨑雅人氏を招き、MSTP-SシリーズとMSTP-Wシリ…

AUDEZE MM-500 × エンジニア檜谷瞬六 〜スタジオ水準のヘッドフォン

AUDEZE(オーデジー)は、カリフォルニアを拠点とするオーディオ・ブランド。ここでは、AUDEZEが高品質のモニター・ヘッドフォンを開発しはじめた経緯を紹介しつつ、エンジニアの檜谷瞬六氏によるAUDEZEの最新機種「MM-500」のレビューをお届けします。

鈴木まなか × ソニー C-80 〜ホーム・スタジオが求めるマイク【Vol.5】

ソニーの単一指向性コンデンサー・マイクC-80は、ホーム・スタジオに向けながら、同社のハイエンド・マイクC-800GやC-100の設計を受け継ぐ一本。今回は、わーすた、こんどうようぢ、AKB48グループらの楽曲を手掛けてきた作詞・作曲家=鈴木まなかがプライベ…

TOONTRACK EZ KEYS 2 〜Rock oN Monthly Recommend vol.59

注目の製品をピックアップし、Rock oNのショップ・スタッフと製品を扱うメーカーや輸入代理店に話を聞くRock oN Monthly Recommend。今回は、バージョン・アップにより新機能が加わったピアノ音源ソフト、TOONTRACK EZ KEYS 2を紹介します。

YAMAHA Stagepas 200 / 100を野外でギター弾き語り&ライブハウスでチェック!

ミキサー、アンプ、スピーカーを1つにまとめたポータブルPAシステムのYAMAHA Stagepasシリーズに、5ch入力のミキサーを搭載するStagepas 200と、4chミキサーを搭載するStagepas 100が新たにラインナップ。それぞれ野外でのギター弾き語りとライブハウスでの…

tea『Beautiful Dreamer』〜今月の360 Reality Audio【Vol.12】

ソニーの360 Reality Audioは、360立体音響技術を使用した、全方位から音に包み込まれるような音楽体験。今回はシンガーteaが歌うフォスター「Beautiful Dreamer」のポップス・アレンジを紹介。ベテラン・エンジニアの高田英男氏が中心となって行われたレコ…

【動画連動】Logic ProユーザーのシンリズムがAVID MBOX Studioを試してみた!

最高24ビット/192kHz対応のUSBオーディオインターフェース、AVID MBOX Studio。AVIDと言えばDAWソフトPro Toolsで知られるところだが、MBOX StudioはどのDAWとの組み合わせでも、その優れた実力を発揮してくれるという。そこで、Logic Proユーザーであるシ…

美濃隆章 × AUSTRIAN AUDIO OD5 / OC7 〜ウィーンから新風をもたらすマイク・ブランド【Vol.20】

AUSTRIAN AUDIOのアクティブ・ダイナミック・マイクOD5とコンデンサー・マイクOC7は、ともに回転機構を採用し、ヘッドを220°まで回転させることができる楽器録音向けのマイクだ。今回は、エンジニアの美濃隆章氏にバンドの録音で試していただき、その印象を…

「GOODHERTZ Midside」Panpotとの相性も抜群! M/S処理に特化したプラグイン・エフェクト

フックアップが運営するオンライン・ストアbeatcloudから、注目のソフトをピックアップ。今回は、GOODHERTZからリリースされたM/S処理に特化したプラグイン、Midsideを紹介します。Mac/Windowsで動作し、AAX/AU/VST/VST3プラグインとして使用可能です。早速…

【2023年版】宅録便利アイテムおすすめ製品カタログ

機材だけでなく、制作環境を整えるのは重要です。ここでは、ボーカル・レコーディングに役立つポップ・フィルター、部屋の音の響きを整える調音パネル、レコーディング向けのケーブルを紹介します。このような宅録用アイテムは、楽器店などで購入することが…

CPUで動くUADプラグイン・エフェクト&インストゥルメント・バンドル3種「UNIVERSAL AUDIO UAD Creative / Mix / Diamond Edition」

フックアップが運営するオンライン・ストアbeatcloudから、注目のソフトをピックアップ。今回は、UNIVERSAL AUDIOのUADxプラグイン・エフェクト&インストゥルメント・バンドルを紹介。UAD Creative Edition、UAD Mix Edition、UAD Diamond Editionの全3種の…

ゆよゆっぺ × ソニー C-80 〜ホーム・スタジオが求めるマイク【Vol.4】

ソニーの単一指向性コンデンサー・マイクC-80は、ホーム・スタジオに向けながら、同社のハイエンド・マイクC-800GやC-100の設計を受け継ぐ一本。今回は、ボカロP、作曲家、DJ、そしてボーカリストと、さまざまな顔を持つ“ゆよゆっぺ”がプライベート・スタジ…

RELAB LX480 Dual-Engine Reverb 〜Rock oN Monthly Recommend vol.58

注目の製品をピックアップし、Rock oNのショップ・スタッフと製品を扱うメーカーや輸入代理店に話を聞くRock oN Monthly Recommend。今回は2023年3月から国内でも取り扱いが開始されたリバーブ・プラグイン、RELAB DEVELOPMENT LX480 Dual-Engine Reverbを紹…

【2023年版】ソフト音源/プラグイン・エフェクトおすすめ製品カタログ

ソフト音源には、ギターやドラムなど特定の楽器に特化したものや総合的な音源集などがあり、プラグイン・エフェクトはギター・アンプを再現したものや、音色を細かく調整するものまでさまざま。複数の製品がワンパッケージになったバンドル製品にも注目です。

NEUMANN MCM クリップ・マイクを音響映像会社サンフォニックスがライブ現場でチェック

NEUMANNから多彩な楽器に対応するクリップ・マイク、Miniature Clip Mic System(MCM)が登場。NEUMANNブランドにふさわしい音質や設置時の調整を容易にする機構などを備えているということで、ミュージシャンやエンジニアから高い関心を集めている。MCMをい…

elysia xpressor|neo ハードウェアコンプ レビュー by HIRORON&創業者が語る開発秘話

2005年にドイツで創立したelysiaは、多機能なalpha compressorを皮切りに、これまでコンプやEQ、サチュレーターなど、数々のアウトボードを開発してきた。ここでは、最新機種のコンプxpressor|neoの魅力に迫るべく、elysia創業者/CEOのルーベン・ティルグナ…

水曜日のカンパネラ × 加納洋一郎 〜今月の360 Reality Audio【Vol.11】

ソニーの360 Reality Audioは、360立体音響技術を使用した音楽体験で、全方位から音に包み込まれるようなリスニングをもたらす。今回は、水曜日のカンパネラ『ネオン』の360 Reality Audioミックスを手掛けた加納洋一郎氏にインタビュー。収録曲の「エジソン…

WHARFEDALE PRO GPL-12 × スタジオテル 〜設備向け同軸スピーカーをモニター・スピーカーとして活用

名門音響ブランドWHARFEDALE(ワーフデール)のプロ・オーディオ部門として1980年に誕生したWHARFEDALE PRO。同社が本格的に同軸を採用した初の2ウェイ・パッシブ・スピーカー「GPLシリーズ」は固定設備用として設計/開発されたモデルだが、音楽制作のモニ…

Model 72 Synthesizer System × SPENSR【SOFTUBEプラグインを使いこなす! Vol.7】

ハードウェア・モデリングから独自の製品まで、多くのプラグインを発表するSOFTUBE。当コーナーでは、プラグインのレビューと併せて、オリジナルのプリセットもダウンロード可能となっています。今回取り上げるのはシンセ・プラグイン、Model 72 Synthesizer…

「ACOUSTICSAMPLES VHorns Brass Section」サンプリングとモデリング技術を融合したブラス専用ソフト音源バンドル

フックアップが運営するオンライン・ストアbeatcloudから、注目のソフトをピックアップする本コーナー。今回レビューするのはACOUSTICSAMPLESからリリースされた、6種類のブラス音源を収録するVHorns Brass Sectionです。Mac/Windows対応のソフト・サンプラ…

岡田拓郎 × ソニー C-80 〜ホーム・スタジオが求めるマイク【Vol.3】

ソニーから、昨年12月に発売された単一指向性コンデンサー・マイクのC-80。ホーム・スタジオに向けながら、同社のハイエンド・マイクC-800GやC-100の設計を受け継ぐ一本だ。この連載では、一線のミュージシャンが自宅録音でC-80をチェック。今回は、ソングラ…

Positive Grid Spark GO 〜Rock oN Monthly Recommend vol.57

注目の製品をピックアップし、Rock oNのショップ・スタッフとその製品を扱うメーカーや輸入代理店に話を聞くRock oN Monthly Recommend。今回は5月にリリースを予定している、Positive Gridが展開するギター・アンプ、Sparkシリーズの新製品=Spark GOをピッ…

吸音材「iwasemi」の効果をトーク配信&宅録でチェック!

Pixie Dust Technologies, Inc.が手掛ける吸音材のiwasemiシリーズは、設置する空間になじむデザイン性も魅力の一つ。エンジニアの福田聡氏とアーティストのシンリズムが、トークとアコギ弾き語りでiwasemiの効果をレビューします!

Chester Beatty × AUSTRIAN AUDIO OC818 〜ウィーンから新風をもたらすマイク・ブランド【Vol.19】

AUSTRIAN AUDIO OC818は、フロントとリアにカプセルを持ち、計2回線を有するコンデンサー・マイク。録音後にはMac/Windows向けの専用プラグインを使い、指向性や近接効果を調整することができる。今回のレビュワーはエンジニアのChester Beatty氏。ライブ収…

スキマスイッチ × 甲斐俊郎/米山雄大 〜今月の360 Reality Audio【Vol.10】

360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)は、ソニーの“オブジェクトベースの360立体音響技術を用いた全方位から音に包み込まれるような”音楽体験。今回は、50人編成のフル・オーケストラで収録された「ボクノート ~for 20th Anniversary w…

「LIQUIDSONICS Tai Chi」マルチバンド処理を実現するDolby Atmos対応多機能リバーブ・プラグイン

フックアップが運営するオンライン・ストアbeatcloudから、注目のソフトをピックアップする本コーナー。今回レビューするのはLIQUIDSONICSからリリースされたリバーブ・プラグイン、 Tai Chiです。Mac/Windowsに対応し、AAX/AU/VST2/VST3プラグインとして動…

山田ノブマサがNEVE 88M オーディオインターフェースを体感!

NEVE 88Mは、コンパクトな筐体にフラッグシップ・コンソール88RSと同一のトランス回路を搭載したオーディオ・インターフェース。スタジオ基準のマイクプリがバス・パワーで駆動する可搬性の高さから、注目度の高い一品となっているが、プロの目にはどう映る…

UNIVERSAL AUDIO Sphere DLX 〜Rock oN Monthly Recommend vol.56

注目の製品をピックアップし、Rock oNのショップ・スタッフとその製品を扱うメーカーや輸入代理店に話を聞くRock oN Monthly Recommend。UNIVERSAL AUDIOから、さまざまなマイクをモデリングできるマイク・システムTOWNSEND LABS Sphere L22を継承する新モデ…

【イギリス編】Novel Core『iCoN』× メトロポリス・スタジオ 〜今月の360 Reality Audio【Vol.9】

ソニーの360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)は、360立体音響技術を使用した音楽体験で、全方位から音に包み込まれるようなリスニング体験をもたらす。前回に引き続き、イギリス編と題した今回は、ロンドンのメトロポリス・スタジオで3…

Model 82 Sequencing Mono Synth × Sakiko Osawa【SOFTUBEプラグインを使いこなす! Vol.6】

ハードウェア・モデリングから独自の製品まで、多くのプラグインを発表するSOFTUBE。当コーナーでは、プラグインのレビューと併せて、オリジナルのプリセットもダウンロード可能となっています。今回取り上げるのはシンセ・プラグイン、Model 82 Sequencing …

Pro Toolsのフリー版「Pro Tools Intro」の使い方 〜エンジニアが教える初心者向けのレコーディングとミックス

Pro Tools Introの使い方についてレコーディングエンジニアの中村涼真が伝授!これを見れば誰でもPro Tools Introを使った“歌ってみた”のレコーディングとミックスダウンができるようになります!

「PSP AUDIOWARE PSP 285」同社PSP 84とPSP 85を土台としたセミモジュラー式ディレイ・プラグイン

フックアップが運営するオンライン・ストアbeatcloudから、注目のソフトをピックアップする本コーナー。今回レビューするのはコンプ/リミッター・プラグインVintageWarmer 2でも有名なブランド、PSP AUDIOWAREからリリースされたディレイ・プラグインのPSP …

牧野英司 × ACOUSTUNE RS Three 〜ローエンドや定位を追求するモニター・イアフォン【Vol.2】

国内ブランドACOUSTUNEが、音楽制作に向けてリリースしたスタジオ・モニター・イアフォンRS Three。Monitorシリーズ第2弾の製品で、ローエンドやシビランス、定位などの再現性を特徴としている。今回は、レコーディング/ミキシング・エンジニアの牧野英司…

Ci flower デビュー 〜CeVIO AIの新ボーカリスト誕生の経緯とその魅力に迫る

株式会社インクストゥエンターから、AI技術を用いる音声創作ソフト、CeVIO AI(チェビオエーアイ)の新たなソングボイス、Ci flower(シィ フラワ)が発表された。Ci flowerはガイノイドがリリースしている人気キャラクター、flowerの公式ライセンス商品で、…