リズム・マシン
YAMAHAは、指を使って本格的なドラム演奏を手軽に楽しむことができる電子楽器、フィンガードラムパッドFGDP-50とFGDP-30を9月15日(金)に発売する。軽量コンパクトなボディにスピーカーや音源、充電式リチウムイオンバッテリーを搭載し、時間や場所を選ばずに…
KORGは、ハイブリッド・ドラムマシンDrumlogue(オープンプライス:市場予想価格93,500円前後)を発表した。発売は今年の冬を予定している。 Drumlogueは、4つのアナログパートと7つのデジタルパート、そして同時使用可能な3つのエフェクト(ディレイ/リバ…
ROLANDは、AIRA Compactの3機種T-8、J-6、E-4を、2022年5月27日(金)に発売する。これまでのAIRAシリーズが追求してきたハイエンドなサウンドや演奏性をコンパクトなボディに凝縮。リーズナブルな価格(オープン・プライス:市場予想価格 各21,890円前後)も…
ELEKTRONは、シンセ・ドラム・マシンSyntakt(149,900円)を発売した。 使用できるトラックは、デジタル・トラック (8tr)、アナログ・ドラム・トラック(3tr)、アナログ・シンバル・トラック(1tr)の合計12トラック。これらの多くはパーカッシブなシンセ・…
RAINGER FXより、ローファイなスネア&キックのビートを生成するリズム・マシンSnare Trap(38,280円)がリリースされた。本製品は、デスクトップでの使用にも、ペダル・ボードに組み込んで足でコントロールすることも想定されている。 中央の黒いパッドでコ…
ROLANDは、トラック制作からボーカル録音まで、エレクトロニック・ミュージックの制作に必要な機能を1台に集約した楽曲制作ツール、VERSELAB MV-1(価格:オープン・プライス)を1月23日に発売する。 複数の機材を用意する必要がなく、本体にレイアウトさ…
ROLANDから、AIRAシリーズの最新モデルTR-6SとRoland BoutiqueシリーズのニューカマーTR-06が10月24日(土)に発売される。どちらもリズム・マシンで、価格はオープン・プライス。 ACB/FM/PCMのハイブリッド型TR-6S TR-6SはTR-8Sを基に開発され、外形寸法224…