ビギナーズ

PRESONUS Eris E4.5 BT 〜【ペアで約5万円以下】宅録/DTMに最適なモニター・スピーカー9モデルをレビュー

宅録やDTMに最適なペアで約5万円以下のモニター・スピーカー全9モデルを、音楽クリエイター/ギタリストのShin SakiuraとエンジニアのSUI氏が徹底レビュー! ここでは、PRESONUS Eris E4.5 BTを紹介します。 レビュー:Shin Sakiura、SUI ケブラー製ウーファ…

PIONEER DJ VM-50 〜【ペアで約5万円以下】宅録/DTMに最適なモニター・スピーカー9モデルをレビュー

宅録やDTMに最適なペアで約5万円以下のモニター・スピーカー全9モデルを、音楽クリエイター/ギタリストのShin SakiuraとエンジニアのSUI氏が徹底レビュー! ここでは、PIONEER DJ VM-50を紹介します。 レビュー:Shin Sakiura、SUI 低域~高域まで滑らかに…

PIONEER DJ DM-40D 〜【ペアで約5万円以下】宅録/DTMに最適なモニター・スピーカー9モデルをレビュー

宅録やDTMに最適なペアで約5万円以下のモニター・スピーカー全9モデルを、音楽クリエイター/ギタリストのShin SakiuraとエンジニアのSUI氏が徹底レビュー! ここでは、PIONEER DJ DM-40Dを紹介します。 レビュー:Shin Sakiura、SUI 拡散器による立体的な音…

MACKIE. CR2-X Cube 〜【ペアで約5万円以下】宅録/DTMに最適なモニター・スピーカー9モデルをレビュー

宅録やDTMに最適なペアで約5万円以下のモニター・スピーカー全9モデルを、音楽クリエイター/ギタリストのShin SakiuraとエンジニアのSUI氏が徹底レビュー! ここでは、MACKIE. CR2-X Cubeを紹介します。 レビュー:Shin Sakiura、SUI 明瞭な音を生むための…

JBL PROFESSIONAL 305P MKII 〜【ペアで約5万円以下】宅録/DTMに最適なモニター・スピーカー9モデルをレビュー

宅録やDTMに最適なペアで約5万円以下のモニター・スピーカー全9モデルを、音楽クリエイター/ギタリストのShin SakiuraとエンジニアのSUI氏が徹底レビュー! ここでは、JBL PROFESSIONAL 305P MKIIを紹介します。 レビュー:Shin Sakiura、SUI バスレフ・ポ…

IK MULTIMEDIA iLoud Micro Monitor 〜【ペアで約5万円以下】宅録/DTMに最適なモニター・スピーカー9モデルをレビュー

宅録やDTMに最適なペアで約5万円以下のモニター・スピーカー全9モデルを、音楽クリエイター/ギタリストのShin SakiuraとエンジニアのSUI氏が徹底レビュー! ここでは、IK MULTIMEDIA iLoud Micro Monitorを紹介します。 レビュー:Shin Sakiura、SUI 世界最…

ADAM AUDIO T5V 〜【ペアで約5万円以下】宅録/DTMに最適なモニター・スピーカー9モデルをレビュー

宅録やDTMに最適なペアで約5万円以下のモニター・スピーカー全9モデルを、音楽クリエイター/ギタリストのShin SakiuraとエンジニアのSUI氏が徹底レビュー! ここでは、ADAM AUDIOのT5Vを紹介します。 レビュー:Shin Sakiura、SUI ウーファー+ツィーターで…

モニタースピーカーとは?〜選び方や設置方法をエンジニアが解説

モニタースピーカーを自宅環境に導入するにあたって気になるであろうポイントを、エンジニアのSUI氏に解説していただく。“そもそもモニタースピーカーって何?”といった根本的な疑問から、実際に自宅でモニタースピーカーを設置する際のお悩みまで、順番に解…

【2023年版】オーディオ・インターフェースの選び方〜おすすめ製品カタログ

パソコンの音声入力/出力を担うオーディオ・インターフェースは、入出力数や機能がさまざまです。対応OSがお使いの環境に合っているかを確かめつつ、用途に合わせた機種を紹介していきます。

Luna Recording Systemの魅力とは?〜おすすめ付属ソフト&機能を横山直弘が紹介

アナログ・スタイルのワークフローが実現するUNIVERSAL AUDIOのレコーディング・システム、Luna。ロックバンド感覚ピエロのボーカル/ギタリストで、作詞/作曲/編曲/マニピュレートを担当する横山直弘が、Lunaのおすすめ機能や付属ソフト/プラグインを紹…

【2023年版】STEINBERG Cubase 12を詳しく解説 〜近藤圭一のおすすめ付属ソフト&機能

解説:近藤圭一 作曲アシスト機能や作業効率を上げる時短機能を搭載 〜 レコーディングから制作まで幅広く対応 【製品概要】 1989年に発売開始したMac/Windows用のDAW。64ビット浮動小数点のミキシング・エンジンを採用し、レコーディングから制作まで幅広く…

【2023年版】PRESONUS Studio One 6を詳しく解説 〜A-beeのおすすめ付属ソフト&機能

解説:A-bee 制作を素早く始めるスマート・テンプレートで初心者をサポート 〜 無償版から64ビット・フロート対応まで選べる3エディション 【製品概要】 Studio One 6は、素早く制作を開始できるスマート・テンプレート、生産性を高めるカスタマイズ可能なイ…

【2023年版】IMAGE-LINE FL Studio 20を詳しく解説 〜MET as MTHA2のおすすめ付属ソフト&機能

解説:MET as MTHA2 ステップ・シーケンサーでパターンをスムーズに生成 〜 ヒップホップやトラップ系クリエイターの支持を獲得 【製品概要】 ステップ・シーケンサーで作成したパターンを、プロジェクト画面の“プレイリスト”に並べて楽曲制作を行うMac/Wind…

【2023年版】BITWIG Bitwig Studio 4を詳しく解説 〜Yuri Uranoのおすすめ付属ソフト&機能

解説:Yuri Urano Mac/Windows/Linuxに対応しモジュール機能も充実 〜 オーディオとMIDIをシームレスに行き来するドイツ産DAW 【製品概要】 2014年発売のドイツ産DAW。Mac/Windowsのほか、Linuxにも対応しています。エディションはフル・バージョン版、エデ…

【2023年版】AVID Pro Toolsを詳しく解説 〜イロハのおすすめ付属ソフト&機能

解説:イロハ 共同作業やカラーのカスタマイズで作業効率を向上 〜 ホーム・スタジオからプロまで幅広い環境に対応 【製品概要】 レコーディング・スタジオで長く愛されているソフト。時間軸上にトラックが並ぶ“編集ウィンドウ”と、ハードウェア・ミキサーを…

【2023年版】ABLETON Liveを詳しく解説 〜かごめPのおすすめ付属ソフト&機能

解説:かごめP 多彩な機能をシンプルな操作性で提供 〜 制作からライブ・パフォーマンスまで対応 【製品概要】 国内外で幅広いジャンルのクリエイターが使用する、ベルリン生まれのDAWソフト。オーディオ・サンプルやMIDIシーケンスを含んだ“クリップ”をタイ…

DAWとは? 基礎知識とオススメのDAWソフトを紹介

DAW(ディーエーダブリュー、ダウ)とは“Digital Audio Workstation”の略で、レコーディングからオーディオの編集、ミックスまで、あらゆる作業が行える音楽制作ソフトのこと。ここではDAWのおもな機能と、おすすめのDAWソフトを紹介します。

ピアノロールとは?〜MIDI打ち込みができるDAWの主要機能

DAWソフトの主要な機能の一つ、ピアノロール。これを使いこなすことができれば、オーディオとは趣を異にする豊かな音楽表現が可能になります。ここでは、ピアノロールの基本的な部分について見ていきましょう。 文:サウンド&レコーディング・マガジン編集…

オーディオ・インターフェースの使い方 Q&A【応用編】

音楽作りに欠かせない機材の一つ、オーディオ・インターフェース。ここでは、既に音楽制作を始めている方がさらに制作の幅を広げられるよう、DSPミキサーの役割や、入出力数を増やすとできることなど、オーディオ・インターフェースを使いこなすための疑問に…

初心者のためのオーディオ・インターフェース Q&A【基本編】

音楽作りの心強い味方、オーディオ・インターフェース。数多くの製品がリリースされていますが、その豊富さゆえに、“どれが自分に合うのか分からない”“機種によってどんな違いがあるの?”と、お悩みの方もいるのではないでしょうか。そこで、2回にわたり大特…

歌ってみた動画の作り方〜【Step6】動画を付けよう

この特集では、天月-あまつき-をはじめとする数多くのアーティストのミックスを手掛け、自身も動画を投稿するkain氏を迎え、iPhoneでできる“歌ってみた”動画の作成方法について紹介。Step6では、歌ってみた音源に動画を付ける方法を紹介します。原曲のミュー…

歌ってみた動画の作り方〜【Step5】カラオケ音源と自分の歌をミックスしよう

この特集では、天月-あまつき-をはじめとする数多くのアーティストのミックスを手掛け、自身も動画を投稿するkain氏を迎え、iPhoneでできる“歌ってみた”動画の作成方法について紹介。Step5ではミックスについて解説します。ミックスとは、録音された各音源の…

歌ってみた動画の作り方〜【Step4】自分の歌を録音しよう

この特集では、天月-あまつき-をはじめとする数多くのアーティストのミックスを手掛け、自身も動画を投稿するkain氏を迎え、iPhoneでできる“歌ってみた”動画の作成方法について紹介。Step4では、いよいよ自分の歌を録音します。録音環境で注意すべき点やマイ…

歌ってみた動画の作り方〜【Step3】機材をセッティングしよう

この特集では、天月-あまつき-をはじめとする数多くのアーティストのミックスを手掛け、自身も動画を投稿するkain氏を迎え、iPhoneでできる“歌ってみた”動画の作成方法について紹介。Step3では、自分の歌を録音するための機材をセッティングします。今回は、…

歌ってみた動画の作り方〜【Step2】GarageBandでトラックを作成しよう

この特集では、天月-あまつき-をはじめとする数多くのアーティストのミックスを手掛け、自身も動画を投稿するkain氏を迎え、iPhoneでできる“歌ってみた”動画の作成方法について紹介。Step2では、GarageBandでボーカルを録音したりカラオケ音源を読み込むため…

歌ってみた動画の作り方〜【Step1】カラオケ音源をゲットしよう

この特集では、天月-あまつき-をはじめとする数多くのアーティストのミックスを手掛け、自身も動画を投稿するkain氏を迎え、iPhoneでできる“歌ってみた”動画の作成方法を紹介。Step1では、“カラオケ音源”の入手方法について解説します! 解説:kain 方法その…

“歌ってみた”って……著作権は大丈夫?

“歌ってみたの録画配信を始めたいけど、何から手をつけたらいいのか分からない……”“歌ってみたって著作権的に問題は無いの?”という疑問を抱かれる方も多いのではないでしょうか? この特集では、天月-あまつき-をはじめとする数多くのアーティストのミックス…

サンレコを読解するためのDTM用語集

英語やカタカナが多くて分かりづらいDTM用語を一挙解説! 分からない言葉はここでチェックしてください

曲作りの幅を広げる5パターン〜初心者のための簡単コード進行|Step 4【実践編】

この特集では、ビギナーでも作曲や演奏に取り入れやすい25パターンのコード進行と、その理解に必要なポイント解説を4ステップで紹介! 各ステップは、コード進行の知識を深める“解説編”と、実際のコード進行やアレンジ・テクニックによる“実践編”で展開しま…

初心者にお薦めの4種類のコードでオリジナルの進行に挑戦〜初心者のための簡単コード進行|Step 4【解説編】

この特集では、ビギナーでも作曲や演奏に取り入れやすい25パターンのコード進行と、その理解に必要なポイント解説を4ステップで紹介! 各ステップは、コード進行の知識を深める“解説編”と、実際のコード進行やアレンジ・テクニックによる“実践編”で展開しま…

ポップスの定番テクニックを活用した6パターン〜初心者のための簡単コード進行|Step 3【実践編】

この特集では、ビギナーでも作曲や演奏に取り入れやすい25パターンのコード進行と、その理解に必要なポイント解説を4ステップで紹介! 各ステップは、コード進行の知識を深める“解説編”と、実際のコード進行やアレンジ・テクニックによる“実践編”で展開しま…

ツー・ファイブとセカンダリー・ドミナント〜初心者のための簡単コード進行|Step 3【解説編】

この特集では、ビギナーでも作曲や演奏に取り入れやすい25パターンのコード進行と、その理解に必要なポイント解説を4ステップで紹介! 各ステップは、コード進行の知識を深める“解説編”と、実際のコード進行やアレンジ・テクニックによる“実践編”で展開しま…

代理コードを活用した6パターン〜初心者のための簡単コード進行|Step 2【実践編】

この特集では、ビギナーでも作曲や演奏に取り入れやすい25パターンのコード進行と、その理解に必要なポイント解説を4ステップで紹介! 各ステップは、コード進行の知識を深める“解説編”と、実際のコード進行やアレンジ・テクニックによる“実践編”で展開しま…

7個の基本コードを入れ替えてバリエーション作り〜初心者のための簡単コード進行|Step 2【解説編】

この特集では、ビギナーでも作曲や演奏に取り入れやすい25パターンのコード進行と、その理解に必要なポイント解説を4ステップで紹介! 各ステップは、コード進行の知識を深める“解説編”と、実際のコード進行やアレンジ・テクニックによる“実践編”で展開しま…

初心者のための簡単コード進行 〜ダイアトニック・コードで作る王道8パターン|Step 1【実践編】

この特集では、ビギナーでも作曲や演奏に取り入れやすい25パターンのコード進行と、その理解に必要なポイント解説を4ステップで紹介! 各ステップは、コード進行の知識を深める“解説編”と、実際のコード進行やアレンジ・テクニックによる“実践編”で展開しま…

初心者のための簡単コード進行 〜最初は7個の“基本コード”だけでOK|Step 1【解説編】

この特集では、初心者でも作曲や演奏に取り入れやすい25パターンのコード進行と、その理解に必要なポイント解説を4ステップで紹介!Step 1の解説編では、コード進行作りの超基本となる “7個のコード”が登場します。

【動画セミナー】檜谷瞬六〜自宅でのボーカル&アコギ録りを即改善!サンレコ宅録だいすき倶楽部

自宅録音初心者に、即実践できるセオリーを届けるべく、“サンレコ宅録だいすき倶楽部”を発足! アコースティック録音を得意とするエンジニアの檜谷瞬六氏を先生に迎え、ボーカルとアコギ録音をしたい中村むつお(tomodati/have a nice day!)の作業空間で、…

EDMやクラブ/ダンス・ミュージックのDTM初心者のための基本テクニック! 〜Soda Sphereが作り方を解説

洋楽ダンス・シーンでも活躍する作曲家/サウンド・クリエイターのSoda Sphereが、EDMやクラブ/ダンス・ミュージックの作曲を始めたばかりだというDTMビギナーたちと話す中で、“意外と知らないんだ”と感じることが多かった基本知識やテクニックを解説します…

【2022年版】UNIVERSAL AUDIO Luna Recording Systemを詳しく解説 〜青木征洋がおすすめポイント&付属プラグインを紹介!

解説:青木征洋 専用ソフト音源&エフェクトを有償オプションで拡張可能な、ソフトウェア/ハード統合型レコーディング・システム 【製品概要】 The NAMM Show 2020で発表されたUNIVERSAL AUDIO Luna Recording Systemは、同社のオーディオI/OであるArrow/Ap…

【2022年版】STEINBERG Cubase 11を詳しく解説 〜Soda Sphereがおすすめポイント&付属プラグインを紹介!

解説:Soda Sphere アレンジ/ミックスに有用な機能やプラグインが強化。30年の歴史を持つDAWの最新バージョン 【製品概要】 1989年に発売がスタートしたMac/Windows用のDAW。レコーディングから制作まで幅広く対応し、さまざまな音楽ジャンルのクリエイター…

【2022年版】PRESONUS Studio One 5を詳しく解説 〜Yuichiro Kotaniがおすすめポイント&付属プラグインを紹介!

解説:Yuichiro Kotani プラグインのスリープや複数フォーマットへの一括書き出しなど、制作からマスタリングまで包括的に提供する唯一無二のDAW 【製品概要】 2009年のリリース以来、着実にユーザー数を増やし、今や主要DAWの一つと成長したMac/Windows対応…

【2022年版】IMAGE-LINE FL Studio 20を詳しく解説 〜Pulp Kがおすすめポイント&付属プラグインを紹介!

解説:Pulp K 高機能なソフト音源/プラグイン・エフェクトを数多く備え、パターンを軸とした自由な制作システム 【製品概要】 FL Studioの心臓部とも呼べるユニークなステップ・シーケンサーで作成したパターンを、プロジェクト画面の“プレイリスト”に並べ…

【2022年版】BITWIG Bitwig Studio 4を詳しく解説 〜島田尚がおすすめポイント&付属プラグインを紹介!

解説:島田尚 MIDI/オーディオのランダマイズや独自のMIDIエフェクトを備え、よりユニークで有機的なアレンジを実現可能 【製品概要】 2014年に発売されたドイツ産のDAW。Mac/Windowsだけでなく、Linuxにも対応しています。エディションはフル・バージョン…

【2022年版】AVID Pro Toolsを詳しく解説 〜tasukuがおすすめポイント&付属プラグインを紹介!

解説:tasuku 高度なオーディオ/MIDI編集機能の搭載はもちろん、画面カラーのカスタマイズや外部コントローラーとの連携も強化 【製品概要】 音楽スタジオの標準DAWとされているソフト。時間軸上にトラックが並ぶ“編集ウィンドウ”と、ハードウェア・ミキサ…

【2022年版】ABLETON Liveを詳しく解説 〜VaVaがおすすめポイント&付属プラグインを紹介!

解説:VaVa 直感的な使いやすさを追求したワークフローで、制作からライブ・パフォーマンスまで幅広く対応 【製品概要】 そのシンプルな操作性から、国内外を問わず幅広い音楽ジャンルのクリエイターが使用する、ベルリン生まれのDAWソフト。オーディオ・サ…

ライブ配信やスマホでの録音に便利な卓上マイク

声や楽器の録音/配信などに必要なマイク。最近ではポッドキャスト需要があるため、オーディオ・インターフェースを内蔵した卓上マイクも数多く発売されています。コンデンサー・タイプのマイクも多く、端子はLightningコネクターやUSBを備えている場合はiOS…

ライブ配信に便利な小型ミキサー&オーディオ・インターフェース

iOSやAndroid OSに対応した小型ミキサーやポケット・サイズのオーディオ・インターフェース。コンパクトながらもハイスペックを備えるモデルもあり、歌や楽器の演奏、高音質で録音、あるいはリスナーに届けることができます。ヘッドフォン・アウトも備えてい…

スマホやタブレットで作曲! おすすめ音楽制作アプリを紹介

本格的な音楽制作を始めるにはハードルが高いと感じる人でも、音楽制作アプリなら無償版も多く存在するため、気兼ね無く始められる人も多いのではないでしょうか? 音楽制作アプリと言えども、ループ素材を重ねて簡単なトラック制作ができるものから、パソコ…

おすすめのコンデンサー・マイク20本をレビュー! 〜特集「わたしの、初マイク」

“良いマイクと出会って世界が変わった”というシンガーは有名無名を問わず多い。本当に運命のマイクと出会いたいならば、まずは自分の声/音楽、マイクの個性と選び方を知ろう。この特集では、エンジニアのyasu2000氏が、シンガーのさらさとともに“ 初マイク”…

APOGEE HypeMic マイク・レビュー:高域が奇麗で余韻の少ないフラットな響き 〜特集「わたしの、初マイク」

高域が奇麗で余韻の少ないフラットな響き。 byさらさ レビュー:yasu2000 外見はゴールドとブラックで、コンパクトな短めの筒型形状。マイクとマイクプリ、オーディオ・インターフェースがオールインワンになっており、ラップトップの前の机に置くだけで録音…