Beat Makers Laboratory Japanese Edition
3月に大阪音楽大学ミュージック・クリエーション専攻を卒業したばかりのアーティスト/作編曲家、シトナユイ。バイオリンやフルート、ギター、ベース、ピアノ、ドラムなど多数の楽器を操り、R&B、ソウル、ファンク、エレクトロといった音楽ジャンルを自由に…
DJ/ビート・メイカーとして活躍するDJ Oasisは、ラッパーのZeebraとK Dub Shineからなる3人組ヒップホップ・グループ=キングギドラの一員でありつつ、ソロではラップや楽曲提供を行っている。今回は制作拠点の一つだというソニーのスタジオに彼の制作機材…
機材やプラグインといった制作ツールを固定観念にとらわれずクリエイティブに使ってほしい 今回登場するのは、音楽プロデューサーとして西野カナや倉木麻衣などの楽曲を手掛けるGIORGIO CANCEMIだ。ラップ・アーティストとしてNERDHEAD名義でも活動している…
今回はプロデューサー/作曲家/トラック・メイカー/DJ/MC/マシンライブ・アーティストのNISI-Pが登場。レゲエ・クラブの老舗Club Jamaicaの移動型サウンド・システム=X-Stasyのクルーや、小室哲哉プロデュースのユニットH.A.N.D.のリーダー兼ボーカルと…
今回登場するのはヒップホップ・アーティスト、イルリメとしてデビューし、現在はポップス・バンド(((さらうんど)))や、ハウス・クリエイターとしても活動するJun Kamodaだ。近年はモール・グラブ主宰のSteel City Dance Discsやブリストルの名門Black Acre…
今回登場するのはプロデューサー/ギタリストのShin Sakiura。オルタナティブなギターを軸としながらも、ヒップホップ/R&Bからインスパイアされたバウンシーなビートとムーディーなシンセが心地よく調和されたサウンドで注目を集め、これまでにSIRUPや向井…
今回登場するのはヒップホップやレゲエ、ベース・ミュージックを得意とし、これまでにMINMIやSHINGO★西成、上地雄輔、DOZAN11(三木道三)、あっこゴリラといったアーティストの楽曲を手掛けてきたビート・メイカー/DJ、XLIIだ。日本に約18年間滞在し、国内…
今回登場するのはBIM、KID FRESINO、kZmといったラッパー勢のトラックから、平井堅、木村カエラなどのリミックスまで幅広く手掛けるビート・メイカー/ラッパーのVaVa。彼が6月にリリースした3rdアルバム『VVARP』は、tofubeatsや変態紳士クラブのVIGORMAN…
今回登場するのは、メイリンのソロ・プロジェクト=ZOMBIE-CHANG。電子音を多用した、ジャンルにとらわれない音楽性が特徴だ。FUJI ROCK FESTIVALやフランスの音楽フェスLa Magnifique Societyにも出演し、中毒性の高い独自の世界観でオーディエンスを魅了し…
今回登場するのは、Yushi Ibukiのソロ・プロジェクトNaive Super。自身で作曲からアレンジ、ミックスまで手掛け、ニューウェーブやテクノ、インディ・ロック、シティ・ポップを軸とした楽曲を制作する。2020年4月からは、毎月1〜2曲というハイペースで楽…
今回登場するのは、DJとして世界規模の大型フェスから国内外のクラブ/ライブ・ハウスまで広く飛び回り、クリエイター/リミキサーとしてもダンス・ミュージックを中心に手腕を振るうKSUKE。2019年からはマキシマム ザ ホルモンの公式フランチャイズ・バンド…
今回登場するのは、YouTubeのチャンネル登録者数274万人を誇るDJ集団の“レペゼン地球”改め、Repezen Foxxの楽曲を手掛けるビート・メイカー/DJのKOERU。EDMに和楽器を取り入れたスタイルが特徴的で、近年は苺りなはむ(ex.CY8ER)がプロデューサーを務める…
今回登場するのは、君島大空やVaundyなどの若手アーティストたちから支持を集めるシンガー・ソングライターのa子。ドリーム・ポップやニュー・ウェーブ、ジャズ、インディ・ロックなどを独自にブレンドし、ポップスへと昇華したEP『ANTIBLUE』が話題となってい…
今回登場するのは、『リッジレーサーシリーズ』や『鉄拳シリーズ』などのゲーム音楽を手掛けたクリエイター/DJのTAKU INOUE。映画『Diner ダイナー』の主題歌DAOKO × MIYAVI「千客万来」のアレンジをはじめ、Eve、ナナヲアカリなどへの楽曲提供やリミックス…
今回登場するのは任天堂のサウンド・クリエイター/エンジニアとして『メトロイド』や『MOTHER』シリーズ、TVアニメ『ポケットモンスター』の楽曲などを手掛けた“たなかひろかず”ことChip Tanakaだ。最新のダンス・チューン・アルバム『Domani』にも触れなが…
ハウスやUKガラージを手掛ける京都のプロデューサー、Stones Taro。2017年にScuffed Recordingsからデビューして以来、Time Is Now RecordsやLost City Archivesなど英国の有力レーベルを中心にリリースを重ねてきた。また、YonYonのリミックスを務めたりと…
今回登場するのは、音楽プロデューサー/ビート・メイカーのDirty Orangeだ。2014年に開催された『ASY “NO” リミックスコンテスト』で入賞したのをきっかけに、本格的に活動を開始。これまでに、EXILEやBADHOPのYZERRなどの楽曲を手掛けている。 Text:Susum…
今回登場するのは、京都を拠点としながらもワールドワイドに活動する気鋭アーティスト/ビート・メイカーのNTsKiだ。イギリス在住時に音楽制作を始め、2017年から活動を本格的に開始。これまでに食品まつり a.k.a foodmanや田我流、KMらの作品に参加している…
今回登場するのは、東京を拠点とするビート・メイカー/DJのSam is Ohm。倖田來未「Hush」のリミックスをはじめ、KEN THE 390やZEN-LA-ROCKなどへ楽曲提供するなど、ヒップホップからR&Bまで幅広く手掛けている。今年7月には4人組ユニットB-Lovedのメンバ…
今回登場するのは、作曲からアレンジ、ミックスまですべて自分たちで手掛ける大阪出身のMIMI(写真左)とVIVI(同右)によるプロデューサー/DJデュオ=DFT(Don't Fxxkin' Touch)。自ら開拓したワールドワイドなコネクションを生かして、これまでに3枚の…
東京出身の気鋭プロデューサー/DJ/トークボックス・プレイヤーのJUVENILE。オリエンタルラジオ率いるユニット=RADIO FISHの「PERFECT HUMAN」をはじめ、さまざまな国内外アーティストの楽曲を手掛けている。また、昨年12月には☆Taku Takahashi、TeddyLoid…
東京出身のプロデューサー/DJのKM。BAD HOP、LEX、ANARCHY、田我流、Daichi Yamamotoなど、人気ヒップホップ・アーティストの楽曲を数多く手掛けている。2020年には(sic)boyとのアルバム『CHAOS TAPE』をリリースし、ヒップホップを軸としながらもロックや…
アメリカ出身のビクター・ニューマン(写真左)と、ジョン・アンダーダウン(同右)からなる音楽制作グループ/レーベル、Funtime Productions。2017年の発足以来、東京を拠点に165曲以上をプロデュースし、手掛けたアーティストはスヌープ・ドッグ、KRS・ワ…
ラッパーとしてのソロ活動はもちろん、U-zhaan、坂本龍一、矢野顕子、蓮沼執太、サカナクションなどともコラボレーションを行ってきた環ROY。そんな彼が、昨年末に全14曲収録の初セルフ・プロデュース作品『Anyways』を発表した。躍動するビートに浮遊感漂う…
R&Bやヒップホップ、ダンス・ミュージックまで幅広くカバーするマルチクリエイター、T-SK。繊細な旋律と迫力のあるビートを武器に、安室奈美恵「Love Story」や三浦大知「IT’S THE RIGHT TIME」など数々の人気曲を手掛けている。今回は、彼のプライベート・…
DOBERMAN INFINITYやNORIKIYO、韻踏合組合、WILYWNKAなど国内ヒップホップ勢〜Jポップ/Kポップ・アーティストまで幅広く手掛けるプロデューサー/エンジニアのNAOtheLAIZA。バウンシーなビートは、彼の一番の得意技だろう。今回は彼が制作拠点として利用す…
【Profile】音楽プロデューサー。STUTSやAru-2らが在籍したイベント、EN-TOKYOに初期より参加する。2014年フランスのCascade Recordsからアルバム『Sail To The Moon』でデビューし、自身の作品以外にも野田洋次郎のソロ・プロジェクトillionのリミックスな…
【Profile】東京を拠点に活動する3人組ヒップホップ・グループ、Dos Monosのラッパー/ビート・メイカー。向井太一をはじめ、DATSやyahyelなどにトラックを提供している。7月24日には、四季をテーマにしたDos Monosの2ndアルバム『Dos Siki』をリリースする…
【Profile】東京を拠点に活動するシンガー・ソングライター/プロデューサー。4歳から始めたクラシック・ピアノを軸に、2017年にボカロPとしてデビューする。その後もローファイ・ヒップホップのインストゥルメンタル作品や自身がボーカルを務めるEPを発表…
【Profile】グローバル版Spotifyのプレイリスト“New Music Friday”へのピックアップを機にブレイクした3人組ヒップホップ・クルーCIRRRCLEのプロデューサー/DJ。近年ではChara+YUKIやSIRUP、FLEURなどへの楽曲提供/リミックスも行っている。 Besty CIRRRC…
【Profile】北海道出身のプロデューサー/DJ。15歳よりDAWで楽曲制作を開始する。SoundCloudに公開したオリジナル曲が注目を集め、2017年デビュー。数多くのアーティストへの楽曲提供やリミックスを行い、2020年3月6日には1stアルバム『TIME』をリリースし…