音楽制作と音響のすべてを届けるメディア"サンレコ"

  • 会員限定
    • サンレコ読み放題
    • サンレコTV
    • 音楽制作お悩み相談室
    • Send & Returnラボ
    • すべての会員限定記事
  • 製品情報
    • DAW
    • マイク
    • プラグイン・エフェクト
    • エフェクター/アウトボード
    • 音源ライブラリー
    • オーディオ・インターフェース
    • モニター・スピーカー
    • PA機器
    • ソフト音源
    • ミキサー/コンソール
    • ヘッドホン
    • イヤホン
    • ソフト・シンセ
    • シンセサイザー
    • MIDIコントローラー
    • レコーダー
    • DJ&VJ機器/ソフト
    • すべてのカテゴリ
  • インタビュー
    • Beat Makers Laboratory
    • Beat Makers Lab Japanese Edition
    • すべての記事
  • 特集
    • モジュラー・シンセの現在
    • ROLAND SP-404大特集
    • DJとしてプロになるには?
    • 私の愛するヘッドホン
    • 3万円以上のボーカル・マイクをクロスレビュー
    • AIで進化する作曲&DTM
    • 歌ってみたの始め方
    • Private Studio 2025
    • Private Studio 2024
    • Private Studio 2023
    • Private Studio 2022
    • Private Studio 2021
    • すべての記事
  • テクニック
    • Cubase
    • Digital Performer
    • FL Studio
    • Live
    • Pro Tools
    • Studio One
    • Bitwig Studio
    • LUNA
    • Synthesizer V
    • すべての記事
  • レポート
    • サンレコ クリエイティブデイズ
    • 音響設備ファイル
    • コンサート見聞録
    • サンレコフェス
    • クリエイティブ・ウィーク 2023 Spring
    • すべての記事
  • コラム
    • 音楽と録音の歴史ものがたり
    • 音楽制作お悩み相談室
    • Send & Returnラボ
    • 横川理彦のグルーヴ・アカデミー
    • ターンテーブリストへの道
    • realize〜細井美裕の思考と創発の記録
    • THE CHOICE IS YOURS
    • Berlin Calling
    • すべての記事
  • ビギナーズ
    • RIKO & JUVENILE先生と学ぼう!初めての音楽制作
    • メロディの作り方講座 by 和田昌哉
    • サンレコ・ビギナーズ
    • はじめてのモニター・スピーカー選び
    • 初心者のための簡単コード進行
    • DTMとは? DTMの始め方
    • DTM用語集
    • すべての記事
  • ニュース
  • お知らせ
  • 会員プランのご案内
  • ログイン
  • マイページ
  • ログアウト
特集カテ
  • レッド・ホット・チリ・ペッパーズのグルーヴを徹底分析!「Can't Stop」「Dark Necessities」のリズム構造とは レッド・ホット・チリ・ペッパーズのグルーヴを徹底分析!「Can't Stop」「Dark Neces…
  • BOSE Professional、最新同軸ポイント・ソース・スピーカー「Forum」シリーズを発売開始 BOSE Professional、最新同軸ポイント・ソース・スピーカー「Forum」シリーズを発売…
  • ☆Taku Takahashi(m-flo)らが参加したコライトプロジェクト『SONG BRIDGE』をレポート!〜京都芸術大学 studio21編 ☆Taku Takahashi(m-flo)らが参加したコライトプロジェクト『SONG BRIDGE…
  • SOLID STATE LOGIC SSL 18 レビュー:8chのマイクプリに4Kスイッチを備えた多入出力のオーディオI/O SOLID STATE LOGIC SSL 18 レビュー:8chのマイクプリに4Kスイッチを備えた…
  • 八十八ヶ所巡礼『八+九』インタビュー 〜3人同時に録るレコーディングスタイルや音作りへのこだわり 八十八ヶ所巡礼『八+九』インタビュー 〜3人同時に録るレコーディングスタイルや音作りへのこだわり
注目の記事
  • 7/16(水)振替開催決定【先着20名様限定】m-flo☆Taku Takahashi直伝!生成AIを活用した音楽制作術セミナー  7/16(水)振替開催決定【先着20名様限定】m-flo☆Taku Takahashi直伝!生成AIを活用した音楽制作術セミナー 
    ニュース セミナー ☆Taku Takahashi 注目 Carousel
    6月30日、御茶ノ水RITTOR BASEで☆Taku Takahashiを迎えた音楽制作セミナーを開催。生成AIを活用した新しい制作技術を学ぼう!
  • アーカイブ動画公開中!TAKU INOUEが語る「ライツオフ(feat.なとり)」ギター&ベースの音作りと録音術 アーカイブ動画公開中!TAKU INOUEが語る「ライツオフ(feat.なとり)」ギター&ベースの音作りと録音術
    特集 会員限定 サンレコTV TAKU INOUE 注目
    TAKU INOUE「ライツオフ(feat.なとり)」のギター&ベース音作りや録音方法を、実演を交え徹底解説。サンレコTVアーカイブ動画でプロのコツを学べます。
最新記事
  • レッド・ホット・チリ・ペッパーズのグルーヴを徹底分析!「Can't Stop」「Dark Necessities」のリズム構造とは
    2025-07-10
    レッド・ホット・チリ・ペッパーズのグルーヴを徹底分析!「Can't Stop」「Dark Necessities」のリズ…
    コラム 会員限定 横川理彦のグルーヴ・アカデミー Carousel
  • BOSE Professional、最新同軸ポイント・ソース・スピーカー「Forum」シリーズを発売開始
    2025-07-10
    BOSE Professional、最新同軸ポイント・ソース・スピーカー「Forum」シリーズを発売開始
    製品情報 スピーカー BOSE PROFESSIONAL Carousel
  • ☆Taku Takahashi(m-flo)らが参加したコライトプロジェクト『SONG BRIDGE』をレポート!〜京都芸術大学 studio21編
    2025-07-10
    ☆Taku Takahashi(m-flo)らが参加したコライトプロジェクト『SONG BRIDGE』をレポート!〜京都…
    レポート 会員限定 SONG BRIDG MUSIC AWARDS JAPAN ☆Taku Takahashi ALYSA Ace Hashimoto Johnson Carousel
  • SOLID STATE LOGIC SSL 18 レビュー:8chのマイクプリに4Kスイッチを備えた多入出力のオーディオI/O
    2025-07-10
    SOLID STATE LOGIC SSL 18 レビュー:8chのマイクプリに4Kスイッチを備えた多入出力のオーディオ…
    製品情報 オーディオ・インターフェース SOLID STATE LOGIC Carousel
  • 八十八ヶ所巡礼『八+九』インタビュー 〜3人同時に録るレコーディングスタイルや音作りへのこだわり
    2025-07-10
    八十八ヶ所巡礼『八+九』インタビュー 〜3人同時に録るレコーディングスタイルや音作りへのこだわり
    インタビュー PR 八十八ヶ所巡礼 八+九 Carousel
  • UNIVERSAL AUDIO Apollo E1X/E2M レビュー:Apollo X16Dを拡張するDante対応プリアンプ&ヘッドホン・アンプ兼オーディオ・インターフェース
    2025-07-09
    UNIVERSAL AUDIO Apollo E1X/E2M レビュー:Apollo X16Dを拡張するDante対応プ…
    製品情報 マイクプリ オーディオ・インターフェース Dante UNIVERSAL AUDIO Carousel
  • 7月10日発売!『エレクトロニカ・アーカイブス 1997-2010 サンレコ総集版』
    2025-07-09
    7月10日発売!『エレクトロニカ・アーカイブス 1997-2010 サンレコ総集版』
    ニュース 新刊案内 Carousel
  • Lil'Yukichi、Marcello Jonnoらが参加したコライトプロジェクト『SONG BRIDGE』をレポート!〜京都 大西常商店編
    2025-07-09
    Lil'Yukichi、Marcello Jonnoらが参加したコライトプロジェクト『SONG BRIDGE』をレポート…
    レポート 会員限定 SONG BRIDGE MUSIC AWARDS JAPAN Lil'Yukichi EL CAPITXN Maesu 乃紫 Marcello Jonno Seann Bowe Kwon Beats Carousel
  • 【サンレコ9月号】表紙は小島秀夫!ゲーム・サウンド特集60P超!コンサート見聞録はねぐせ。インタビューはカワムラユキなど
    2025-07-09
    【サンレコ9月号】表紙は小島秀夫!ゲーム・サウンド特集60P超!コンサート見聞録はねぐせ。インタビューはカワムラユキなど
    ニュース 新刊案内 Carousel
  • UNIVERSAL AUDIO LUNAとUA Sphereでの歌録り by 田中ヤコブ
    2025-07-09
    UNIVERSAL AUDIO LUNAとUA Sphereでの歌録り by 田中ヤコブ
    レポート PR UNIVERSAL AUDIO オーディオ・インターフェース DAW マイク Carousel
  • 高橋幸宏主催の音楽フェス『World Happiness』を、皆勤賞の鈴木慶一とゴンドウトモヒコが振り返る
    2025-07-08
    高橋幸宏主催の音楽フェス『World Happiness』を、皆勤賞の鈴木慶一とゴンドウトモヒコが振り返る
    インタビュー 会員限定 鈴木慶一 ゴンドウトモヒコ
  • 高橋幸宏主催の音楽フェス『World Happiness』を、皆勤賞の鈴木慶一とゴンドウトモヒコが振り返る
    2025-07-08
    高橋幸宏主催の音楽フェス『World Happiness』を、皆勤賞の鈴木慶一とゴンドウトモヒコが振り返る
    インタビュー 鈴木慶一 ゴンドウトモヒコ Carousel
  • 映画『国宝』のサウンドトラック制作秘話!〜壮絶な“合宿”を通して組み上げられた曲作りを振り返る
    2025-07-07
    映画『国宝』のサウンドトラック制作秘話!〜壮絶な“合宿”を通して組み上げられた曲作りを振り返る
    インタビュー 会員限定 原 摩利彦 国宝
  • 映画『国宝』のサウンドトラック制作秘話!〜壮絶な“合宿”を通して組み上げられた曲作りを振り返る
    2025-07-07
    映画『国宝』のサウンドトラック制作秘話!〜壮絶な“合宿”を通して組み上げられた曲作りを振り返る
    インタビュー 原 摩利彦 国宝 Carousel
  • TK from 凛として時雨『Whose Blue』収録曲を手掛けたUKのエンジニア=ロメシュ・ドダンゴダがミックス手法を解説
    2025-07-04
    TK from 凛として時雨『Whose Blue』収録曲を手掛けたUKのエンジニア=ロメシュ・ドダンゴダがミックス手法…
    インタビュー 会員限定 ロメシュ・ドダンゴダ Whose Blue
  • TK from 凛として時雨『Whose Blue』収録曲を手掛けたUKのエンジニア=ロメシュ・ドダンゴダがミックス手法を解説
    2025-07-04
    TK from 凛として時雨『Whose Blue』収録曲を手掛けたUKのエンジニア=ロメシュ・ドダンゴダがミックス手法…
    インタビュー ロメシュ・ドダンゴダ Whose Blue Carousel
  • ヤマハの新技術GPAP OSCがMV制作の常識を変える!モーションキャプチャーをDAWで直接編集、ワークフローを劇的に効率化
    2025-07-03
    ヤマハの新技術GPAP OSCがMV制作の常識を変える!モーションキャプチャーをDAWで直接編集、ワークフローを劇的に効…
    製品情報 YAMAHA アイ・ペアーズ Carousel
  • TK from 凛として時雨『Whose Blue』の“世界観を重視した独特のミックス・アプローチ”を染野拓に聞く
    2025-07-03
    TK from 凛として時雨『Whose Blue』の“世界観を重視した独特のミックス・アプローチ”を染野拓に聞く
    インタビュー 会員限定 染野拓 Whose Blue
もっと見る
  • サンレコ最新号と全バックナンバーが読み放題!
  • サンレコ会員プランのお申し込みはこちら
ピックアップ
  • モジュラー・シンセの現在
  • 総力特集 Roland SP-404
  • Private Studio 2025
  • 私の愛するヘッドホン 2024
  • リボン・マイクは浪漫。
印刷版
サウンド&レコーディング・マガジン 2025年9月号表紙

サウンド&レコーディング・マガジン 2025年9月号

発売日2025.7.25

バックナンバー
Twitter(X) Facebook instagram
YouTube SoundCloud

サウンド・クリエイター、エンジニアのための専門雑誌『サウンド&レコーディング・マガジン』のWebメディア版、"サンレコ"。音楽/音響にまつわるミュージシャン、エンジニア、プロデューサー、すべてのクリエイターのための記事を配信していきます

  • 会員プラン
  • 会員限定記事
  • サンレコ読み放題
  • 製品情報
  • インタビュー
  • 特集
  • テクニック
  • レポート
  • コラム
  • ビギナーズ
  • ニュース
  • お知らせ
  • このサイトについて
  • 特定商取引に関する表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • Guitar Magazine
  • Bass Magazine
  • Drums Magazine
  • Acoustic Guitar Magazine
  • Vocal Magazine
  • plug+
  • Digimart
  • T-OD
Copyright © Rittor Music,Inc., an Impress Group company. All rights reserved.

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる