シンセ/音源モジュール

「MOOG DFAM」製品レビュー:ステップ・シーケンサー搭載のセミモジュラー・パーカッション・シンセ

MOOGDFAM JUN(80KIDZ) MOOG DFAMは、MOOGセミモジュラー・シリーズの製品としてMother-32に続きリリースされたアナログ・パーカッション・シンセサイザー。2017年、アメリカのノースカロライナ州で行われたMoogfestにおいて、DFAMのDIYキットが先行販売さ…

「ARTURIA MiniBrute 2」製品レビュー:外部モジュールの接続も可能なパッチ・ベイを持つアナログ・シンセ

ARTURIAMiniBrute 2 Chihei Hatakeyama MatrixBruteやMicroBruteなどをリリースし、近年のアナログ・モノフォニック・シンセ界の風雲児とも言えそうなARTURIA。同社から、2012年発売のMiniBruteの後継機=MiniBrute 2(鍵盤搭載型/価格は上記)とMiniBrute …

「OUTPUT Analog Brass & Winds」製品レビュー:生楽器とシンセをレイヤーして生み出す金管&木管専用ソフト音源

OUTPUTAnalog Brass & Winds mabanua OUTPUTから新作ソフト音源、Analog Brass & Windsがリリースされました。収録サンプル容量は28GB、音色プリセットはなんと500種類。Analog Stringsに続く、それのブラス&ウッドウィンズ・バージョンとなります。 2つの…

「ELEKTRON Digitone」製品レビュー:8trシーケンサーを内蔵したテーブルトップ型8ボイスFMシンセ

ELEKTRONDigitone 佐藤公俊(Mother Tereco) マルチFMアルゴリズムを搭載した8ボイスのデジタル・ポリフォニック・シンセ、Digitone。筆者はELEKTRON Machinedrum SPS-1 MKIIを愛用していますが、まさか同社がFMシンセをリリースするとは……! ということで…

IK MULTIMEDIA初のアナログ・シンセUno Synth

IK MultimediaUNO Synth サウンド&レコーディング・マガジン編集部 IK MULTIMEDIAは、イタリアに本拠を置くアナログ・シンセサイザー・メーカーSOUNDMACHINES(イタリア・ファブリアノ)との共同開発によるモノフォニック・シンセサイザーUno Synthを発表し…

「DAVE SMITH INSTRUMENTS Prophet Rev2 Module」製品レビュー:Prophet '08を機能向上させたモジュール型のアナログ・シンセ

DAVE SMITH INSTRUMENTSProphet Rev2 Module AZUMA HITOMI DAVE SMITH INSTRUMENTS Prophet Rev2 Moduleは、同社Prophet '08の機能を継承しつつ大幅なパワー・アップを果たしたアナログ・ポリフォニック・シンセサイザー=Prophet Rev2のモジュール版。8ボ…

ARTURIAのアナログ・モノシンセMiniBrute 2シリーズが発売

ARTURIAMiniBrute 2/ARTURIAMiniBrute 2S サウンド&レコーディング・マガジン編集部 コルグKIDは、ARTURIAのアナログ・モノフォニック・シンセMiniBrute 2とMiniBrute 2S、EuroRackケースのRackBrute 3U/6Uを3月下旬に発売する。MiniBrute 2とMiniBrute 2…

「BEHRINGER DeepMind 6」製品レビュー:上位モデルと同等の機能を持つ6ボイス/37鍵のアナログ・シンセ

BEHRINGERDeepMind 6 松前公高 BEHRINGERのアナログ・シンセDeepMind 12と同等の機能を備えつつ、6ボイス/37鍵とコンパクトにしたのがDeepMind 6。小さなボディに多くの注目すべき機能が搭載され、アプリでのエディットも可能だ。 ADSRの各カーブを変えら…

「WALDORF VCF1」製品レビュー:ディストーション回路を備えたアナログ・フィルター・モジュール

WALDORFVCF1 ナカヤマ・ノブヒコ WALDORFといえば、名機PPG Wave 2.3やMicrowaveなどを生み出したドイツのシンセ・メーカーだが、先進的なデジタル技術を駆使した独創的なアイディアは、1980年代ころから異彩を放っていた。そんな老舗メーカーが、近年Eurora…

「IK MULTIMEDIA IRig Keys I/O」製品レビュー:マイク入力付きオーディオI/Oを持つキーボード・コントローラー

IK MULTIMEDIAIRig Keys I/O 田中潤(ゲントウキ) いよいよ発売されました、IRig Keys I/O。IK MULTIMEDIAのキーボード・コントローラーで、コンパクト・サイズながら、マイク・インなどを備えるオーディオI/Oが備わっています。僕は“The 2017 NAMM Show”で…

「ROLAND D-05」製品レビュー:1987年リリースのデジタル・シンセD-50を再現したモジュール

ROLANDD-05 ヤマモトショウ 伝説的な電子楽器を現代のクリエイター向けに再現したモジュール、ROLAND Boutiqueシリーズ。サウンド感はオリジナルのままに、昨今の音楽制作やライブに必要な機能とコンパクトさを備えています。このたびROLAND D-50の再現機=D…

「ZOOM ARQ Aero RhythmTrak AR-48」製品レビュー:操作系が進化したリング・コントローラー搭載のグルーブ・マシン

ZOOMARQ Aero RhythmTrak AR-48 Q'HEY(Moon Age Recordings) 昨年発売されたZOOMのグルーブ・マシンARQ Aero RhythmTrak AR-96(以下、AR-96)は、独創的な仕様と操作性で、驚きをもって世に迎え入れられました。最大の特徴は、インストゥルメント(音源)…

KORG Minilogueに限定カラー・モデル Minilogue PGが登場

KORGMinilogue PG サウンド&レコーディング・マガジン編集部 コルグは、4ボイス・ポリフォニック・アナログ・シンセサイザーKORG minilogueの限定カラー・モデル、“minilogue PG”を発売した。価格はオープンで市場予想価格49,800円(税抜)。 見る角度や光…

「ROLAND TR-08」製品レビュー:リズム・マシンの名機TR-808をBoutiqueシリーズで復刻

ROLANDTR-08 鈴木光人(SQUARE ENIX) ROLAND TR-808は、1980年に発売されて以来、その特徴ある音色が多くのミュージシャンやプロデューサーに愛用され、30年以上たった今でもジャンルを問わず世界中の音楽シーンで大活躍しています。このたび、本家のROLAND…

「ROLAND SH-01A」製品レビュー:SH-101を再現&拡張したBoutiqueシリーズのシンセ・モジュール

ROLANDSH-01A REMO-CON もはや次は何が来るのか?と予想するのが、世のオトナたちの密かな楽しみになってきたROLAND Boutiqueシリーズ。そしてとうとう来たか!というのが今回のSH-01Aです。元ネタはもちろんSH-101。1982年に発売されたアナログ・モノフォニ…

「ROLAND SE-02」製品レビュー:STUDIO ELECTRONICSと共同開発したアナログ・モノシンセ

ROLANDSE-02 ナカヤマ・ノブヒコ ROLAND Boutique Designer Seriesのラインナップとして新たにリリースされたアナログ・モノフォニック・シンセ、SE-02を紹介しよう。Boutique Seriesといえば、ROLAND歴代のシンセを驚くほどコンパクトなスタイルに再現して…

ROLAND、D-50をBoutiqueシリーズで再現したD-05

RolandD-05 サウンド&レコーディング・マガジン編集部 ROLANDは、コンパクトなボディながら本格的なサウンドを搭載したRoland Boutiqueシリーズの新モデルとして、リニア・シンセサイザーD-05を9月29日(金)に発売する。価格はオープン・プライス。 D-05は…

ボーカロイドをリアルタイムに演奏できるキーボードYAMAHA「VKB-100」発表

YAMAHAVKB-100 サウンド&レコーディング・マガジン編集部 ヤマハは、ボーカロイド・キーボード「VKB-100」を2017年12月に発売する。価格はオープンプライス。 コンピューター上で人工の歌声を作り出すことが出来るボーカロイド。初音ミクをはじめ、さまざま…

「DAVE SMITH INSTRUMENTS Prophet Rev2」製品レビュー:Prophet '08の機能を拡張した16ボイス対応アナログ・シンセ

DAVE SMITH INSTRUMENTSProphet Rev2 H² Prophet Rev2という名前を見て、“おっと、ついに伝説のSEQUENTIAL Prophet-5 Rev2が復刻か?”と早とちりしたのは筆者だけではないと思います。このProphet Rev2は、約10年前に登場してロングセラーとなっていたProphe…

Boutiqueシリーズに名機を再現した2機種が新登場。ROLAND「TR-08」「SH-01A」

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 ローランドは、Boutiqueシリーズの新たなラインナップ「TR-08」「SH-01A」を発表した。 1980年代に活躍したアナログ・シンセを気軽に楽しみたいという愛好家に向けて2015年から始まったBoutiqueシリーズは、「JUPI…

「PIONEER DJ Toraiz AS-1」製品レビュー:Prophet-6の回路を元にしたアナログ・モノフォニック・シンセ

PIONEER DJToraiz AS-1 松前公高 PIONEER DJからDAVE SMITH INSTRUMENTSとの共同開発によるモノフォニック・アナログ・シンセサイザー=Toraiz AS-1(以下AS-1)が発売された。DJプレイでシンセサイザーのシーケンス・パターンをミックスするための使いやす…

「ARTURIA MatrixBrute」製品レビュー:マトリクスによる柔軟な音作りに対応したアナログ・モノシンセ

ARTURIAMatrixBrute H2 往年のビンテージ・シンセを次々ソフト・シンセ化して世間を驚かせたARTURIA。近年はハードウェアによるアナログ・シンセやリズム・マシンを市場に送りだし、そのクオリティに賛辞が寄せられてます。そんなソフトにもハードにも精通し…

「BEHRINGER DeepMind 12」製品レビュー:12ボイス・アナログを現代的な仕様にまとめたブランド初のシンセ

BEHRINGERDeepMind 12 飯野竜彦 BEHRINGER DeepMind 12がやってきた。発表されてからかなり経っており、海外からの動画などで期待を膨らませていたが、ようやく待望の邂逅となった。 アナログ・シンセの基本を押さえながら独自の機能を加えたぜいたくな仕様 …

76鍵を搭載したライブ演奏向きワークステーション・シンセROLAND「FA-07」発売

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 ローランドは、高品位な音源とシーケンサー、サンプラー、エフェクトなどを搭載し、本格的な音楽制作を一台で行なえるワークステーション型のシンセサイザーRoland FAシリーズの76鍵モデル「FA-07」を2017年7月下…

Studio ElectronicsとコラボによるBoutiqueシリーズ初のアナログ・シンセROLAND「SE-02」

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 ローランドは、Boutiqueシリーズの新たなラインナップ「SE-02」を2017年7月に発売する。アメリカ・ロサンゼルスの老舗シンセ・メーカーStudio Electronicsとの共同開発によるシリーズ初のアナログ・シンセで、アナ…

「REON Driftbox W/Driftbox C」製品レビュー:国内気鋭メーカーのアナログ・シンセ&オーディオ/CVミキサー

REONDriftbox W/Driftbox C ナカヤマ・ノブヒコ 今回紹介するのは、大阪を拠点に世界へ向けて独自のシンセを開発しているREONの2製品。1つはモノフォニックのアナログ・シンセDriftbox Wで、もう1つはオーディオ/CVミキサーのDriftbox Cだ。同社はモジュ…

15周年記念プラチナム・カラー・モデル、KORG「Microkorg PT」が数量限定発売

KORGMicrokorg PT サウンド&レコーディング・マガジン編集部 KORGは、アナログ・モデリング・シンセMicrokorgの発売15周年を記念し、プラチナム・カラー・モデル「Microkorg PT」が2017年5月27日(土)に数量発売する。 今回発売されるモデルは、トップ・パ…

伝説のモノフォニック・アナログ・シンセMOOG「MiniMoog Model D」が復刻

MOOGMniMoog Model-D サウンド&レコーディング・マガジン編集部 ロックやクラブ・ミュージックなどで幅広く活躍し、いまだなお多くのクリエイター/キーボーディストが愛用するMOOG「MiniMoog Model D」。アナログならではの温かみと、楽曲に埋もれない野太…

サンレコ2017年6月号「松武秀樹と開発陣がその魅力を語るPIONEER DJ初のアナログ・シンセToraiz AS-1」

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 サウンド&レコーディング・マガジン2017年6月号掲載の「松武秀樹と開発陣がその魅力を語るPIONEER DJ初のアナログ・シンセToraiz AS-1」にてピックアップした5つのプリセット試聴できるように用意しました。是非…

YAMAHAシンセサイザー「MXシリーズ」にピアノ・タッチの88鍵盤モデル「MX88」発売

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 YAMAHAは「MXシリーズ」に新たなモデル「MX88」を2017年5月1日(月)に発売する。 アコースティック・ピアノ特有のタッチ感を再現しつつ軽量化も実現した「グレードハンマースタンダード(GHS)鍵盤」を採用し、 …

NOVATIONがシンセサイザー2機種「Peak」と「Circuit Mono Station」を発表

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 ハイリゾリューションは、NOVATIONのシンセサイザー「Peak」と「Circuit Mono Station」を発表した。 「Peak」 は、8ボイス・デスクトップ・ポリフォニックのシンセサイザーで、アナログ・サウンドかデジタル・ウ…

「MAKE NOISE 0-Coast」製品レビュー:Eurorackの雄が初めて作り出したセミモジュラー・シンセサイザー

MAKE NOISE0-Coast 深澤秀行 ここ数年のモジュラー・シンセの熱い波を起こし、最先端でけん引し続けるEurorackメーカーの一つ、MAKE NOISEのモジュールの数々は、ウェスト・コースト・スタイルのシンセサイザー(SERGE、BUCHLAなど)に影響された製品が多く…

WALDORFのユーロラック・アナログモジュレーターモジュール「MOD1」発売

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 フックアップは、ユーロラックWALDORF「MOD1」を2017年4月14日(金)に発売する。3つの独立したモジュレーションを1台のユニットに搭載したユーロラック規格のモジュールで、シンプルなエンベロープとLFOから、複…

アナログ・シンセサイザーARTURIA「MatrixBrute」発売

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 KID(KORG Import Division)は、ARTURIAのアナログ・シンセサイザー「MatrixBrute」を3月下旬に発売する。 3系統のアナログ・オシレーターと2タイプのフィルターを搭載。インパクトのあるマトリクス・モジュレーシ…

「KORG Monologue」製品レビュー:ベースやリードの太さにこだわった25鍵アナログ・モノシンセ

KORGMonologue AZUMA HITOMI KORG Monologueは2VCO、1VCF、1EG、1VCA、1LFOで構成されたフル・プログラマブル・モノフォニック・アナログ・シンセサイザーです(100メモリー可能)。以前に発売されたポリフォニック・アナログ・シンセサイザーMinilogueの回…

「WALDORF KB37」製品レビュー:37鍵仕様のキーボードを備えたEurorackモジュール・ケース

WALDORFKB37 林田涼太(いろはサウンドプロダクションズ) アナログ・シンセのブームは加速度的な盛り上がりを見せていますが、特に新製品ラッシュにわいているのがEurorackでしょう。そんな中、2016年のNAMM Showで発表されて話題になったのが、今回紹介す…

ポケット・サイズのシンセサイザーTEENAGE ENGINEERING PO-20シリーズ国内販売開始

Teenage EngineeringPocket Operator PO-20シリーズ サウンド&レコーディング・マガジン編集部 メディア・インテグレーションは、TEENAGE ENGINEERINGのPocket Operatorに3つの新たなPO-20シリーズを発売した。価格は各7,970円(税込)。 製品概要 PO-20 a…

API500互換モジュール・ラックRUPERT NEVE DESIGNS「R10」発売

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 フックアップはAPI500互換モジュールを10基マウントできる19インチ規格の3UサイズのシャーシRUPERT NEVE DESIGNS「R10」を2017年2月24に発売する。 電源容量は合計2650mAで、フロント・パネルのメーターで電源供給…

コニシスが新型真空管Nutubeを採用したAPI500互換モジュールを発売

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 コニシス研究所は、KORGがノリタケ伊勢電子と共同開発した新真空管「Nutube」を採用したAPI500互換モジュールを2機種、2017年3月に発売する。 これらは60‘sサウンド・シリーズと銘打たれ、Nutubeとトランスで60年…

「ARTURIA DrumBrute」製品レビュー:パフォーマンス向け機能も充実したフル・アナログ音源のリズム・マシン

ARTURIADrumBrute KOYAS 数々のソフトウェア音源をリリースし、ハードウェア・シンセサイザーも好評のARTURIAからピュア・アナログ・シンセ音源を使ったリズム・マシン、DrumBruteの登場です。この一台に注目してる方も多いのではないでしょうか? 早速その…

PIONEER DJのアナログ・モノシンセ「Toraiz AS-1」

PIONEER DJToraiz AS-1 サウンド&レコーディング・マガジン編集部 PIONEER DJからモノフォニックのアナログ・シンセ、Toraiz AS-1が発売された。DAVE SMITH INSTRUMENTSとのコラボレーションによるハードウェア=Toraizの第2弾モデルで、同社Sequential Pr…

YUDO、ダンボール製組み立てキーボード「Kami-oto」とオーダー・シンセ「Neuman-2」

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 ゲーム・ソフトやスマートフォン向け音楽アプリの開発販売元として知られるYUDOが、The NAMM Show 2017に出展。2つの新製品を発表する。 ●Kami-oto文字入力のための一般的なキーボードを、音楽MIDIキーボードに変…

ARTURIA MicroBruteの限定カラー・バージョンが登場

ARTURIAMicroBrute Red コルグ/KIDは、アナログ・モノフォニック・シンセ、ARTURIA MicroBruteの限定カラー・バージョン「MicroBrute Red」を1月下旬に発売する。ボディはシースルー・レッドで、国内では100台限定。そのほかのスペックはMicroBruteに準じ…

セミ・モジュラー・シンセMOOG Mother-32、デジタル・ミキサーALLEN&HEATH Qu-16のソフト・ケースを発売

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 KORG Import Divisionは専用ソフト・ケース2製品を1月下旬より発売する。 1つ目はセミ・モジュラー・シンセサイザーMother-32の専用ソフト・ケース「Mother-32 Gig Bag」で、電源アダプター収納用の仕切りは微調整…

標準鍵盤を備えたフルサイズのArp Odyssey FSが台数限定で発売

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 KORGは、アナログ・デュオフォニック・シンセサイザー ARP ODYSSEY FSをRev1/2/3をそれぞれ台数限定で発売する。 本製品は、標準鍵盤を備えたフルサイズ版で、当時のホームであるアメリカ・ニューヨークにて組み…

API500規格の新型シャーシ、LINDELL AUDIO「506 Power MkII / 510 Power MkII」発売

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 宮地商会 M.I.D.は、LINDELL AUDIOの新型6&10スロットAPI500規格シャーシ「506 Power MkII / 510 Power MkII」 を発売した。 電源が別ユニットとなったことで音質の向上と、より安定した電力の供給を実現した。ま…

新カラー・モデルKORG「KRONOS GD」「KROME PT」発表

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 KORGは、カラー・バリエーション・モデルとしてKRONOSのゴールド・カラー「KRONOS GD」、KROMEのプラチナ・カラー「KROME PT」を2017年2月下旬に数量限定で発売する。KRONOS GDは88鍵のみ、KROME PTは61鍵、73鍵、…

KORG MS-20 miniのホワイト・モノトーン・モデルが数量限定発売

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 KORGは、アナログ・シンセサイザーMS-20 miniカラー・バリエーション・モデルとしてホワイト・モノ・トーンを2017年1月下旬に数量限定で発売する。価格は税抜き49,800円。 MS-20の象徴的なブラックをベースに、フ…

スタンドアロンMPCが復活。AKAI PROFESSIONAL「MPC X」「MPC Live」発表

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 インミュージックジャパンは、MPCシリーズの新モデル、AKAI PROFESSIONAL「MPC X」「MPC Live」を発表した。MPCシリーズは、サンプラーとシーケンサー、パッドを搭載したビート・プロダクション・マシンとして、ヒ…

外部CV機器の制御も可能な複合機能ミキサーREON「Drift Box C」、5つのDriftスティックを装備したマルチ・モジュレーション・シンセ「Drift Box W」発売

REONdriftbox サウンド&レコーディング・マガジン編集部 メディア・インテグレーションは大阪発のハンドメイド・シンセ・メーカーREONの新製品REON「Drift Box C」と「Drift Box W」を2017年1月中旬発売を開始する。 「Drift Box C」は、4ch、2Bus仕様のオ…