キーボード

独自のパラメーターとフィルターを持つARTURIAのアナログシンセ

「MiniBrute」は、数多くのソフトシンセをリリースしてきたArturia社が満を持して放つリアル・アナログ・シンセサイザー・キーボードだ。 100%アナログ(MIDI周りを除く)による信号経路と革新的な新機能を搭載。"Ultrasaw"や"Brute Factor"といった独自のパ…

コルグ、microKEYの61鍵と25鍵のモデルをMusikmesseで発表

「microKEY」は、新開発のベロシティ対応ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを搭載したコンパクトなUSB MIDIキーボードだ。Musikmesse 2012で発表されたのは、ポータブルな25鍵モデルと、両手でスムーズに演奏できる5オクターブの61鍵モデル。従来の37鍵…

ローランド、Musikmesseで「JUPITER-80 Verions 2」他を発表

JUPITER-80 Verions 2 Synthesizer フラッグシップ・シンセサイザーJUPITER-80。新機能を追加し、Version 2へと進化。 製品情報(ローランド) JUPITER-50 Synthesizer JUPITER-80の壮大なサウンド表現力を継承し、使いやすさと可搬性を追求したJUPITERシリ…

キーボードタイプのUSB MIDIフットコントローラーがKeith McMillenより登場

「12 Step」は、先進的な機能と極薄の軽量サイズで人気のUSB/MIDIフットコントローラー「SoftStep」のフットキーボードバージョンだ。厚みは約2cm、重量は600g以下と、これまでのMIDIフットキーボードとは一線を画す仕様となっている。 複数のセンサーを搭載…

コルグ、monotron DUOとmonotron DELAYの回路図を公開

「monotron」と「monotribe」の回路図はすでに公開されていたが、今回新たに「monotron DUO」と「monotron DELAY」の回路図も加わり、これらアナログ・シンセサイザー製品の回路図公開特設ページ"Analogue Synth Series:Schematic Archive"も設置された。 そ…

コルグの新たなステージ・ピアノはシックな黒と大胆な赤

「SV-1 Black」はフォーマルでシックなブラック・ボディを持つモデルで、73鍵と88鍵が用意されている。発売は2012年3月中旬予定。 「SV-1 Reverse Key」は大胆な赤いボディに白黒反転鍵盤を配したモデル。こちらも同じく73鍵と88鍵が用意されており、各500台…

コルグ、monotronの兄弟機2機種を発売

2つのオシレーターとX-MOD機能を搭載し、より過激なサウンドを生み出す「monotron DUO」と、アナログ・エコー・ライクなディレイを搭載し、強烈な効果音を放つ「monotron DELAY」。いずれも操作子は「monotron」と同じく単純明快で、たった5つのツマミと1つ…

iPad/iPhone用ピアノ練習ツール「PIANO APPRENTICE」がIONより登場

「PIANO APPRENTICE」は、ピアノを易しく楽しく学びたい人のための練習ツールだ。無料アプリ「Piano Apprentice」をインストールしたiPadまたはiPhone、iPod touchに「PIANO APPRENTICE」を接続すれば、すぐにピアノ演奏が始められる。 タッチの強弱にも反応…

シンプルかつ素早いソフトウェアコントロールを実現したNovationのMIDIキーボードコントローラー

「Impulse」は、シンプルかつ素早いソフトウェアコントロールを実現したMIDIキーボードコントローラーだ。面倒な割当作業やプリセットの操作等に苦悩すること無く、DAWソフトウェアやソフトウェア音源、エフェクトなどのプラグインのフルコントロールを可能…

携帯性と演奏性を兼ね備えたM-Audioの32鍵ミニ・コントローラー

「Keystation Mini 32」は、移動の多いミュージシャンのために設計された、USBバス電源駆動の32鍵キーボード・コントローラーだ。バックパックにすっぽり収まる携帯サイズでありながら、演奏性も兼ね備えられた製品となっている。 この「Keystation Mini 32…

Vintage Vibe社のハンマーアクション・エレクトリック・ピアノ「TINE PIANO」

「TINE PIANO」は、歴史的な名器であるFender Rhodes Pianoと同様の発音方式と鍵盤アクションを採用し、高い演奏性と独特のサウンドを確保しながら、ペダル動作や内部パーツ全般には新方式や工夫を盛り込むことによって軽量化を実現したエレクトリック・ピア…

遊び心に溢れたTeenage Engineeringの小型シンセ「OP-1」 国内発売開始

Teenage Engineeringは、その名の通り10代の頃に夢見た機械を制作するデザイナー/技術者集団で、スウェーデンのストックホルムを中心に活動している。そのTeenage Engineeringが開発した「OP-1」は、遊び心に溢れたポータブル・シンセサイザーだ。 7つのシン…

「MOTIF XS」のサウンドを継承しつつ軽量化を実現したヤマハのミュージックプロダクションシンセサイザー

今回ヤマハから発売となる「MOX6」と「MOX8」は、2005年に同社が発売した「MOシリーズ」の後継機種で、「MOTIF XS」のサウンドを継承しつつ軽量化を実現したモデルだ。また現在の音楽制作環境に対応し、USB Audio/MIDIインターフェースの内蔵やDAWソフトウェ…

コルグの技術とアイディアが詰め込まれた新製品 「monotribe」アナログ・リボン・ステーション登場

monotribeは、207mm×145mm×70mmというコンパクトな筐体の中に、アナログ・シンセサイザー、アナログ回路による3パートのドラム音源、ステップ・シーケンサーなどを詰め込んだ新しいタイプの楽器だ。 アナログ・シンセサイザーの名機「MS-10/MS-20」のVCF回路…

自然で豊かな演奏表現を実現したローランドのライブ・シンセサイザー「JUPITER-80」

JUPITER-80は、ローランドの音源技術「Behavior Modeling Technology」によって作り出される最新の「SuperNATURAL」サウンドを搭載したシンセサイザーだ。 「Behavior Modeling Technology」とは、楽器そのもののモデリングに加え、奏法における各楽器独特の…

ARTURIAのANALOG EXPERIENCEシリーズより、49鍵バージョンが登場

49鍵のキーボードはアフタータッチ対応。アルミシャーシとサイドウッドパネルによる高級感溢れる重厚な筐体に加え、13個のノブコントロール、22個のスイッチ、9個のスライダー、4個のタッチセンシティブパッド、モジュレーションホイール、ピッチベンドホイ…

パソコンに簡単に接続できるコンパクトなUSB MIDIインターフェース

ケーブル一体型なので、本体のみでシンプルにパソコンとキーボードや音源を接続して使用することが可能。USBバス電源でモバイル環境にも対応する。2011年3月発売予定。 UM-ONE 製品情報(ローランド)

2段鍵盤を持ちながらコンパクトに設計されたコンボ仕様のオルガン「ATELIER Combo AT-350C」

ATELIER Combo AT-350Cは、新しいコンセプトで生み出されたミュージック・アトリエ・シリーズの最新モデル。ステージにマッチするスタイリッシュなブラック・ボディは2段鍵盤を装備しながらもコンパクトに設計され、ライブでの使用に最適なポータビリティを…

厳選されたピアノ・サウンドと高いポータビリティを持つステージ・ピアノがローランドより登場

RD-300NXは、RD-700NX譲りのSuperNATURAL Piano音源を搭載したモデルだ。厳選されたアコースティック&エレクトリック・ピアノ・サウンドを内蔵し、表現力豊かな演奏が行える。また、バンドの中でも存在感を埋もれさせないサウンド・フォーカス機能も装備さ…

過去から未来まで、コルグの歴史を代表する9つの音源を一体化したミュージック・ワークステーション「KRONOS」

「KRONOS」には、次の9つのサウンド・エンジンが搭載されている。 SGX-1 Premium Piano(アコースティック・ピアノ) EP-1 MDS Electric Piano(エレクトリック・ピアノ) HD-1 High Definition Synthesizer(PCM) AL-1 Analog Synthesizer(アナログ・モデ…

ARTURIAのハードウェアシンセサイザー「ORIGIN」のキーボード・バージョンが登場

「ORIGIN」シリーズは、アナログシンセサイザーの銘機と呼ばれるビンテージシンセ群を再現しモジュール化したハードウェアシンセサイザーだ。個々のオシレーター、フィルターを取り出して、それらを自由に組み合わせることができ、例えばJupiter-8のオシレー…

五線譜がすぐ描ける便利なペン

譜面を書きたいのに手元に五線紙がなくて困った、という経験を持つ人は多いはず。無地の紙に自分で五線を引こうとしても、手間がかかる上に、きれいな五線にはなりにくい。そんなときに役立つのが、ドイツ生まれの「ノリグラフ5線ペン」(型番:P-160N)だ。…

本物志向の鍵盤に高品位なピアノ音とエレピ音を搭載したステージピアノが、カワイより2機種登場

カワイのステージピアノ"MPシリーズ"は、発売以来、プロユースに応える高い基本性能と、ステージ上で外部音源などを集中してコントロールするマスターキーボードとしての機能を兼ね備えたモデルとして、特に欧米市場を中心に高い評価を得ている。 今回発売と…

極上のサウンドとローランド最高峰の鍵盤を搭載したステージ・ピアノ「RD-700NX」

「RD-700NX」は、世界中のキーボーディストやピアニストが愛用している定番ステージ・ピアノ「RDシリーズ」の最新モデルだ。アコースティック・ピアノ音色には「スーパーナチュラル・ピアノ音源」を内蔵。「PHAⅢアイボリー・フィール鍵盤」との組み合わせで…

多彩な音色と強力なレコーダー機能を装備したローランドのシンセサイザー「JUNO-Gi」

「JUNOシリーズ」は、いい音/軽量/簡単操作をコンセプトにしたシンセサイザーで、幅広い層のユーザーから好評を得ている。今回発売となる「JUNO-Gi」は、最新のサウンドを搭載しライブ演奏をよりパワフルに行えることに重点を置き、さらに、より簡単に曲づ…

ヤマハ、MOTIFシリーズの最新機種 XFを発表 福田裕彦がデモンストレーション

MOTIF XFの特徴は以下の通り。 多種・高品位の音色群ピアノ・エレクトリックピアノ、管弦楽器のほか、ギター・ベース・ドラムなどアコースティック楽器の音色を豊富に搭載している。ピアノ音色は、グランドピアノ ヤマハ CFシリーズやSシリーズをサンプリン…

鍵盤の "弾き心地" の良さを追求したCMEのインテリジェント・キーボード・コントローラー

CMEキーボードの最大の特徴である最高品質の鍵盤をそのまま継承し、コントローラーとしては最上位の鍵盤クオリティでアーチスト達の音楽感性をサポート。鍵盤部分の構造を徹底的に研究、改善する事により、プレイヤーにとって大切な "弾き心地" を最優先させ…

誕生50周年を記念した特別仕様のメロディオン、3機種各500台限定で同時発売

メロディオンは日本初の鍵盤ハーモニカ(鈴木楽器製作所調べ)として1961年に生まれ、今年で誕生50周年を迎える。子供でも手軽に始められ、ジャンルを問わず多用な演奏表現が可能なため、近年は教育用という枠を超え、大人のユーザーも増加し、プロ・ミュー…

H ZETT MによるコルグPS60のパフォーマンス動画、YouTubeで公開

上の動画がそれだ。内容は、H ZETT Mが絶賛するコルグPS60を使ったパフォーマンス。単なる演奏風景ではないその独特の映像は、H ZETT ISM、そしてコルグPS60の両者の魅力を引き出している。動画には、PS60のサウンドやタッチなどについてのコメントも収録さ…

コルグ・ハイブリッド・ピアノのハイ・スペック・モデル「KS-320」登場

コルグのハイブリッド・ピアノは、手持ちのアコースティック・ピアノに取り付けるだけで、その音を消音可能にし、周囲を気にせずヘッドホンでの練習が可能になる消音ピアノ・システムだ。新モデルの「KS-320」は、ピアニシモからフォルテシモまで、指先の繊…

ライブ志向のプレイヤーに最適なステージ・ピアノ「Nord Piano」

Nord Pianoは、同ブランドのStage シリーズと同様のウェイテッド・ハンマー・アクションを採用した88鍵のプロフェッショナル・ステージ・ピアノだ。ライブ志向のミュージシャンへ向けたハイ・クオリティな設計で、サウンドはアコースティック、エレクトリッ…

Prophet'08のモノフォニック版「Mopho」のキーボード・モデルが登場

Mopho Keyboard(モフォ・キーボード) は、コンパクトで低価格ながらパワフルなアナログ・モノフォニック・シンセサイザーであるMophoの、32鍵セミウェイテッド・キーボード・モデルだ。同社のProphet'08のシングルボイスアーキテクチャをベースとしている…

スピーカー内蔵のスタイリッシュ・キーボード

SDカードに対応して新登場。 音楽を存分に楽しめるスタイリッシュ・キーボード、スピーカー内蔵のPa50 SD。

【NEWS】アートリア BRASS2

物理モデリング技術により、管楽器の生々しい音色をリアルに再現したアートリアのソフトシンセ、BRASSのバージョン2.0が登場した。 今回のバージョン・アップでは、前バージョンのトランペット、トロンボーンに加え、新たにサックスの音源を追加。時間の経過…

ピアノ音源Pianoteq、新グランド・ピアノ・モデル「K1」を発表

新バージョンのVersion3.6では、新しいグランド・ピアノ・モデル「K1」を追加。これまでも評価の高かったピアニッシモからメゾフォルテに至る表現力の豊かさに加え、フォルテ演奏時のシャープなアタックと木のボディを感じる音により、さらにダイナミックな…

【NEWS】アートリア Jupiter-8V2

1981年に発売され、多彩なサウンドで人気を誇ったローランドのアナログ・ポリフォニック・シンセJupiter-8。そのサウンドを忠実に再現し好評を博したソフトシンセJupiter-8Vの新バージョン、Jupiter-8V2がアートリアから発売された。 機能面では、最大32ボイ…

【NEWS】ネイティブ・インストゥルメンツ Alicia's Keys

デビュー以来複数のグラミーを受賞しているトップ・アーティスト、アリシア・キーズ。 彼女が使用しているグランド・ピアノ、ヤマハC3 Neoをサンプリングしたバーチャル・ピアノAlicia's Keysが登場した。 Alicia's Keysは、アリシアのスタジオで、彼女の演…

【NEWS】アートリア HIP-HOP Producer

HIP-HOP ProducerはDAWとソフトシンセ、サンプル・コレクションが同梱されたヒップホップ・トラック制作用のバンドル・セット。 DAWにはエイブルトンLive Lite Arturia Editionを搭載。オーディオ・レコーディングとMIDIシーケンスを最大8トラックまで使用可…

いつでもどこでも演奏、作曲ができるコンパクトなミュージック・ワークステーション

microSTATIONは、61鍵ミニ・キーボードを搭載することにより、ワイド80cm弱、奥行き21cm、そして重さは2.6kgという、超軽量、コンパクト設計を実現したキーボードだ。思いついたらすぐに演奏できるのはもちろん、シーケンサーまで内蔵したワークステーション…

電池駆動の小型アナログ・リボン・シンセサイザー

monotron は、単4電池2本で駆動するアナログ・シンセサイザーだ。片手に収まる小さなボディの中にコルグのアナログ技術が詰め込まれており、音は太く力強い。またアナログ・シンセサイザーの操作系を可能な限り単純化し、パネル上には5つのツマミ、1つのスイ…

ライブ、バンド演奏に最適なパフォーマンス・シンセサイザー

PS60は、コルグのプロフェッショナル・シンセサイザーのサウンドを引き継ぐ新EDS-i (Enhanced Definition Synthesis -integrated) 音源による多数の音色や、パフォーマンスに適したセッティング機能、コントローラーを装備したパフォーマンス・シンセサイザ…

図太いサウンドが魅力のバーチャル・アナログ・シンセサイザー GAIA(ガイア)

新規開発によるバーチャル・アナログ・シンセサイザー音源は、OSC、FILTER、AMP、LFO、それぞれに対応したエンベロープで構成されたシンセサイザーの基本的な設計を踏襲しながらも、サウンドを最大3つまでレイヤーしてゴージャスな音色を作るなど、パワフル…

気軽に演奏を楽しむことを最大のコンセプトしたシンセサイザー登場

鍵盤数は37鍵で、ボディは3.7kgの軽量。電池駆動にも対応しているので、屋外での使用もOK。音色は6種類のスペシャル・トーンを含む150種類を内蔵し、もちろんシンセサイザーならではの表現である音色の変化もできる。軽量なので、付属のショルダー・ストラッ…

【NEWS】ローランドVP-7

ローランドからライブ・パフォーマンスにおいて強力な手助けとなるボーカル・プロセッサーVP-7が登場する(3月下旬発売予定)。4種類のヒューマン・ボイスと、MIDI信号をもとに最適なハーモニーを加えることができるボーカル・デザイナーを3タイプ内蔵。さら…

【NEWS】アートリアProphet V2 、ARP2600 V2

独自のモデリング技術により、往年の名機をソフトシンセとして忠実に再現しているアートリアから、Prophet V2(31,290円)とARP2600 V2(31,290円)が発売された。Prophet V2はシーケンシャル・サーキッツProphet-5とProphet VSの全パラメーターを再現してお…

【NEWS】新音源搭載のCPシリーズ新モデルが登場

ヤマハのステージ・ピアノ・シリーズ、CPから新たなモデル、CP1が登場した。ステージでの使用をメインに開発された同モデルには、新音源システム"SCM(スペクトラル・コンポーネント・モデリング)"が搭載。ステージで愛用され続けているビンテージのエレク…

【NEWS】Pianoteqの新アドオン・モデル"Cimbalom"公開

これまでに、エレクトリック・ピアノ、ヴィブラフォン、ハープシコード、ベルなど数々のモデルを公開してきたPianoteqのアドオン・シリーズ。今回は無償で公開されたCimbalom(ツィンバロム)とは、聖書にも記述がある、チターに似た古代の弦楽器プサルテリ…

【NEWS】Vアコーディオンのフラッグシップ・モデル

Vアコーディオンのシリーズの最上位モデルであるFR-7X(上写真)/FR-7Xbが登場した。 サイズ、デザインはFR-7と同様ながら、音源部を大幅に改良。 これまでよりさらに蛇腹の動きに対する出音の反応が良くなった。 アコーディオンの種類としてフランス、イタリ…

【NEWS】ハモンド44のニュー・バージョン&ベース専用モデル登場

44鍵の鍵盤ハーモニカとして注目を集めているハモンドPro-44H。専用のリードによる深く温かいサウンドを実現しており、従来よりも多い鍵盤数で表現の幅も広がった。さらにピックアップ・マイクを内蔵しており、ライブなどでコンパクト・エフェクターに接続す…

【NEWS】往年の名機Moog Modularのソフトシンセがバージョンアップ!

アートリアがモーグ・シンセサイザーの生みの親、ロバート・モーグ博士とパートナーシップを結び2003年に発売したMoog Modular V。往年の名機として圧倒的な存在感を放ち、"タンス"と呼ばれていたモーグMoog Modular Model 55をソフトウェア化し、同社第一弾…