もっとリラックスして歌うためにモニターで聴いている音のなじみを良くする方法 〜特集『ボーカル宅録ガイド』

ボーカルを自宅で録ってみたいあなたのために、神聖かまってちゃんのサウンド・プロデューサー/エンジニアの萩谷まきお氏が一肌脱ぐ! 今回は、しーな(東京初期衝動)の自宅を実際に訪問してより良い音質で録るために実験してみました。ボーカルを自宅で録ってみたものの“これで良いのか?”と不安に思う方は、より良い音質を追求するためのテクニックを音例とともに学びましょう。

Q19. モニターの自分の声がしっくり来ないのですが……

 A. 小音量でもバランスをモニターできるヘッドフォンに変えましょう。 

 まず、使っているヘッドホン/イヤホンがリスニング用だったら、モニター用のものに変えるだけでだいぶ改善します。モニター用の中でも、小さい〜大きい音で全帯域のバランスが変わらない=フラットなものを選ぶといいと思います。小さい音でもバランスが崩れないものは、オケ中で小音になっている自分の声も比較的モニターしやすいはず。

 

 僕はモニター用ヘッドホンのSONY MDR-CD900STでしか宅録もミックスもリスニングもしていません。ヘッドホン/イヤホンは特定のものを長年使い続けると自分の基準が出来上がるので、録音時のモニターで違和感を覚えることも減ってきます。慣れることは耳なじみが良くなるということだと思うので、この手段もぜひ参考にしてみてください。

 

 また、先述のようにマイクとの距離やマイクの角度を変えることで反響音が減ると、歌いやすくなるかもしれません。それでも改善しないという方で、自分の声の低域が聴こえづらい方は、モニター音の低域をEQで少し持ち上げてもいいです。逆に抜けの良い音をモニターしたいならば、高域をEQで持ち上げてみましょう。高域を持ち上げ過ぎると音漏れするかもしれませんが、そのときは前述の音漏れ対策を実践してみてください。

 

【特集】ボーカル宅録ガイド〜20のQ&Aで悩みを解決!

Q1. 宅録ボーカルで必要な機材は?
Q2. コンデンサー・マイクとダイナミック・マイクの違い
Q3. 単一指向性、双指向性、全指向性……マイクの指向性とは?
Q4. スマホでボーカル録音をする方法
Q5. 音楽ジャンルに合うボーカルとマイクの最適な組み合わせ
Q6. マイクの音質と自分の声のマッチングを判断する方法(会員限定)
Q7. ボーカル以外にアコギ録音も視野に入れてマイクを選ぶ方法
Q8. 部屋鳴りを収音しないようにマイクを立てる方法【試聴有り】(会員限定)
Q9. 反射音や共振音を防ぐための対策は?【試聴有り】(会員限定)
Q10. マイクとボーカリストの距離の正解とは?【試聴有り】
Q11. マイクの高さはどこがベスト?
Q12. DTMやDAWの録音時にレベル設定で気を付けることは?
Q13. 録音前にやるべきノイズ対策は?(会員限定)
Q14. ポップ・ノイズを防ぐ方法は?(会員限定)
Q15. 自分の声がモニターしづらいときの改善方法(会員限定)
Q16. クリックの音漏れを録音しないようにする方法
Q17. モニターとのレイテンシー(遅延)の対策方法(会員限定)
Q18. エフェクトをかけるタイミングは録音の前/後?
Q19. モニターの自分の声がしっくり来ないのですが……(会員限定)
Q20. 録音後のテイクにノイズが入っていた際の修正方法(会員限定)