DTMやボーカル宅録で必要な機材は? 〜特集『ボーカル宅録ガイド』

DTMをやってみたい、ボーカルを自宅で録ってみたいあなたに! マイクやDAWソフトなど必要な機材を紹介します。神聖かまってちゃんのサウンド・プロデューサー/エンジニアの萩谷まきお氏が、しーな(東京初期衝動)の自宅を実際に訪問してより良い音質で録るために実験してみました。レコーディング・テクニックを音例とともに学びましょう。

Photo:Chika Suzuki

Q1. 自宅でボーカルを録るために必要な機材は何ですか?

 A. こんな一式です。 

f:id:rittor_snrec:20210528211712j:plain

  • マイク
  • マイク・ケーブル
  • マイク・スタンド
  • オーディオ・インターフェース
  • DAW
  • ヘッドフォン
  • モニター・スピーカー

マイク&ケーブル&スタンド

 マイクは大きく分けるとコンデンサー型とダイナミック型の2つ。収音できる周波数レンジなどが異なります。コンデンサー型はレコーディングに、ダイナミック型はライブに使う人が多いですが、用途は持ち主の自由。歌声、歌う姿勢、音楽ジャンルを意識して選ぶと“自分の好きなマイク”が分かるはずです。コンデンサー型はファンタム電源(48V)を要します(真空管マイクの場合は専用電源)。ちなみに、使用するケーブルやスタンドによっても音質は変化します。

オーディオ・インターフェース

 マイクや楽器の音をDAWに録ったり、録音/ミックス時のモニターを行うのに必要なツール。製品ごとに音質が明るかったり、暗かったりと、特性があります。また、自分のパソコン(特にOSなど)に対応するモデルかどうかの確認は忘れずに。予算に限りがある場合は、入力数よりも“コンパクトさ”“好みの音質”“スピーカー出力など必要な端子が装備されているか”などを考慮してセレクトするのをお勧めします。

DAW

 DAWは録音/MIDI打ち込み/ミックスなどを行うための音楽制作ソフト。製品によって音質面と操作面に個性があり、制作とライブなど用途ごとに異なるDAWを使う人も居ます。あこがれるアーティストの使用DAWならば、作りたい音楽とマッチする可能性が高いでしょう。自分の周囲の人が使うDAWなら操作方法やTIPSを共有しやすいと思います。製品によって付属のプラグイン・エフェクトやソフト音源が異なるので、購入前の下調べはマスト。

ヘッドフォン&モニター・スピーカー

 プロとアマチュアの違いは“冷静に判断できるかどうか”。ヘッドフォンで録音やミックスをしていた人がモニター・スピーカーに切り替えると、思っていた音と違うということがよくあります。個人的にはヘッドフォンは音の細かい部分を確認する、いわば虫眼鏡で小さな虫を観察するような役割。一方でモニター・スピーカーは、音場全体をバランス良く、つまり肉眼で冷静に山全体を見渡すような役割で使います。違う視点で音を冷静に判断することは肝です。

 

【特集】ボーカル宅録ガイド〜20のQ&Aで悩みを解決!

Q1. ボーカル宅録で必要な機材は?
Q2. コンデンサー・マイクとダイナミック・マイクの違い
Q3. 単一指向性、双指向性、全指向性……マイクの指向性とは?
Q4. スマホでボーカル録音をする方法
Q5. 音楽ジャンルに合うボーカルとマイクの最適な組み合わせ
Q6. マイクの音質と自分の声のマッチングを判断する方法(会員限定)
Q7. ボーカル以外にアコギ録音も視野に入れてマイクを選ぶ方法
Q8. 部屋鳴りを収音しないようにマイクを立てる方法【試聴有り】(会員限定)
Q9. 反射音や共振音を防ぐための対策は?【試聴有り】(会員限定)
Q10. マイクとボーカリストの距離の正解とは?【試聴有り】
Q11. マイクの高さはどこがベスト?
Q12. DTMやDAWの録音時にレベル設定で気を付けることは?
Q13. 録音前にやるべきノイズ対策は?(会員限定)
Q14. ポップ・ノイズを防ぐ方法は?(会員限定)
Q15. 自分の声がモニターしづらいときの改善方法(会員限定)
Q16. クリックの音漏れを録音しないようにする方法
Q17. モニターとのレイテンシー(遅延)の対策方法(会員限定)
Q18. エフェクトをかけるタイミングは録音の前/後?
Q19. モニターの自分の声がしっくり来ないのですが……(会員限定)
Q20. 録音後のテイクにノイズが入っていた際の修正方法(会員限定)

 

www.snrec.jp