TM NETWORK
TM NETWORKが本日4月21日、デビュー39周年を迎えた。来年の40周年に向けていよいよ本格的に動き出す。
宇都宮隆(TM NETWORK)のツアーU Mix ♯2の最終日、Zepp DiverCity Tokyoの模様を収録したLIVE Blu-ray『Takashi Utsunomiya Tour 2022 U Mix♯2』が4月12日に発売される。
昨年、TM NETWORKおよび小室哲哉ソロ楽曲の360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)配信がスタートした。これを受けて、極上の環境で360 Reality Audioの「全方位から音が降りそそぐ、新体験。」を堪能できるイベントを2月17日〜2月19日にR…
1988年12月9日、 EPICよりリリースされたTM NETWORK6枚目のオリジナルアルバム『CAROL ~A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991~』より、 「A DAY IN THE GIRL'S LIFE(永遠の一瞬)」〜「CAROL(CAROL'S THEME I)」「JUST ONE VICTORY(たったひとつの勝利)」の36…
2022年7月29日より行われたTM NETWORK FANKS intelligence Days TOUR 2022(全国5都市9公演)最終日、9月4日ぴあアリーナMM公演の模様を収めたLIVE Blu-ray『TM NETWORK TOUR 2022 “FANKS intelligence Days”at PIA ARENA MM』の発売が決定した。 有観客での…
ソニーの360立体音響技術を使用した新しい音楽体験=360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)。全方位から音に包み込まれるようなリスニング体験を実現するその制作手法や聴きどころに着目。今回は、360 Reality Audio版のTM NETWORK「Get …
TM NETWORKの”完全再起動”を記念し、FANKS(TM NETWORKファンの呼称)によるイベント「TM NETWORK Respect Night Come On Let's FANKS!!2022」が3年ぶりに開催される。開催日は12月15日(木)、場所は渋谷duo MUSIC EXCHANGE。 本イベントでは、DJダイノジがTM…
TM NETWORKの再起動後初となるツアーに密着した3巻構成の書籍『TM NETWORK TOUR 2022 FANKS intelligence Days AFTER PAMPHLET』の発売が決定した。 2022年9月1日(木)12:00から、宇都宮隆Official Goods ONLINE SHOPにて、限定特典付き3冊セットの受注も開…
7月29日の埼玉三郷市文化会館を皮切りに約7年ぶりの全国ツアーがスタートしたTM NETWORK。 2月発売のCD『LIVE HISTORIA』シリーズ収録曲からハイレゾと360 Reality Audioでの配信がスタート。360 Reality Audioに関しては『LIVE HISTORIA DX ~S selection』…
TM NETWORKのライブ・ツアー“FANKS intelligence Days”の追加公演が決定した(Day1〜7はソールド・アウト)。宇都宮隆、小室哲哉それぞれのファンクラブにて先行受付が6月15日18時よりスタートする。 Day8 9月3日(土)神奈川 ぴあアリーナMM 16:30 / 18:00 …
2022年7月より開催される、約7年振りのライブ・ツアー“FANKS intelligence Days”を発表した TM NETWORK。そのライブのオープニング曲「Please Heal The World」が、4月28日(木)19:00より、LINE NFTにて限定リリースされる。 小室哲哉、宇都宮隆、木根尚…
TM NETWORKが、7年ぶりのライブ・ツアー“FANKS intelligence Days”を開催する。 昨年『How Do You Crash It?』と題し3回連続のオリジナル・ライブ映像作品を配信し、それらが収録されたBlu-rayを発売したばかりのTM NETWORK。“FANKS intelligence Days”と…
TM NETWORKの再起動無観客配信ライブ『How Do You Crash It?』one/two/threeをまとめたBlu-rayが4月21日に発売となる。 昨年10月、6年ぶりのTM NETWORK再始動のプロジェクトとしてスタートした配信ライブ・シリーズでは、6年ぶりの新曲「How Crash?」や、…
TM NETWORKの再起動無観客配信ライブ『How Do You Crash It?』の第3弾が、2月12日(土)21時から配信開始される。 昨年10月、6年ぶりのTM NETWORK再始動のプロジェクトとしてスタートした配信ライブ・シリーズがついに完結。この“three”ではセットリストに…
TM NETWORKの再起動無観客配信ライブ『How Do You Crash It?』の第2弾が、12月11日(土)21時から配信開始される。 サウンド&レコーディング・マガジン12月号でもレポートした『How Do You Crash It? one』は大きな反響を呼び、「GET WILD」に至っては神バ…
ここからは小室哲哉の新プライベート・スタジオをレポート。約15畳のコントロール・ルームと約3畳のボーカル・ブースがあり、制作のみならずファン・コミュニティ“TETSUYA KOMURO STUDIO”の配信にも用いられているので、既にこの風景を目にしたファンも少な…
無観客配信ライブ『How Do You Crash It?』で再起動を果たしたTM NETWORK。これと並行して、リーダー小室哲哉は新しいプライベート・スタジオを設け、ここを拠点に今後の制作を行うこととなった。スタジオの詳細をレポートする前に、小室にTM NETWORKと『How…
インタビュー後編では、無観客配信ライブ『How Do You Crash It?』のステージで使われたMOOG Moog Oneをはじめとするシンセの話題から、新しいプライベート・スタジオでの録音第1号となった新曲「How Crash?」の制作についてたっぷりとお届けする。 Text:i…
2012年から2015年にわたる30周年プロジェクトの後、小室哲哉の電撃引退〜復帰を経て、この2021年にTM NETWORKの6年ぶりの活動再開が発表された。 再起動の第1弾は『How Do You Crash It?』と題された、10月から隔月で配信される3回連続のオリジナルライブ…
『サウンド&レコーディング・マガジン』のバックナンバーから厳選したインタビューをお届け! 2017年6月号特集「Get Wildの記憶と記録」から、小室哲哉のインタビューを公開します。TM NETWORK「Get Wild」の30周年記念盤『GET WILD SONG MAFIA』の発売を機…