2014-03-15から1日間の記事一覧

「TASCAM PROFESSIONAL SOFTWARE Sonar X3 Producer」製品レビュー:音源やエフェクトを中心に機能拡充したWindows用DAWの最新版

TASCAM PROFESSIONAL SOFTWARESonar X3 Producer 虹原ぺぺろん Windows専用のDAWとして人気の高いSonarが、今年1月末にX3へとバージョン・アップを遂げました。最上位版のSonar X3 Producer(価格は上記参照)を筆頭に、機能を絞ったSonar X3 Studio(オー…

「UNIVERSAL AUDIO Apollo Twin」製品レビュー:小型ながらUAD-2プラグインも使えるThunderboltオーディオI/O

UNIVERSAL AUDIOApollo Twin 松前公高 UAD-2システムとオーディオI/Oを合体させたApolloシリーズに、アナログ2イン/6アウトで小型デスクトップ・タイプのApollo Twinが登場。1月のNAMMショウでの衝撃的な発表を経て、同日から発売された。従来のUAD-2プ…

「MCDSP AE400」製品レビュー:ダイナミクス・コントロールができる4バンドのパラメトリックEQ

MCDSPAE400 飛澤正人 “グリーンの顔”を持つプラグインの老舗メーカーMCDSPから、昨年9月に発売されたAE400は“アクティブ・イコライザー”という少し聞き慣れない名前が付いたプラグイン(AAX DSP/NATIVE対応)。簡単に言えば4バンドのパラメトリック・イコ…

「AUDIO-TECHNICA ATH-M50X」製品レビュー:好評シリーズをブラッシュ・アップした密閉ダイナミック型ヘッドフォン

AUDIO-TECHNICAATH-M50X 西村 尚美/インナー・サイエンス AUDIO-TECHNICAより密閉ダイナミック型ヘッドフォンの新シリーズが登場しました。これまでプロフェッショナル・モニター用として評価を得てきた“ATH-M”シリーズのコンセプトを継承しつつ、製品に寄…

「PMC Twotwo.6」製品レビュー:イギリス伝統ブランドが送り出すDSP搭載アクティブ・ニアフィールド

世界中のレコーディング・スタジオやマスタリング、映画や放送関係などのプロからアマチュアまでファンの多い、イギリスのPMC。1990年の設立時に発売されたラージ・モニターBB5は、現在も世界中の第一線で使われています。新登場のニアフィールド・モニターT…

「PRESONUS Sceptre S8」製品レビュー:同軸ドライバーを搭載したDSP内蔵2ウェイ・アクティブ・スピーカー

PRESONUSSceptre S8 遠藤幸仁(LSDエンジニアリング) コスト・パフォーマンスの高い製品群を輩出するPRESONUSから、アクティブ・スタジオ・モニターSceptreが発売された。ウーファー径8インチと6.5インチのモデルがある中、今回は前者のSceptre S8をチェッ…

「JBL PROFESSIONAL M2」製品レビュー:新設計ユニットを搭載したパッシブ型スタジオ向けラージ・モニター

JBL PROFESSIONALM2 早乙女正雄 私が学生のころ、ジャズ喫茶やライブ会場、オーディオ・マニアの先輩の家などでJBLのスピーカーに出会うことが多く、そのブランド・イメージは相当高いものでした。エンジニアになって最初に入ったレコーディング・スタジオの…

「SPL Crimson」製品レビュー:録音にも使いよいモニター・コントローラー&オーディオI/O統合機

SPLCrimson 原口宏 SPLと言えばスタジオ・ワークを知り尽くした製品が特徴で、Transient DesignerやVitalizerといったプロセッサーやプリアンプ、ヘッドフォン・アンプ、ギター用のスピーカー・シミュレーター、モニター・コントローラーなどを手掛けている…

the HIATUSがリミックスを募集!

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 3月26日にリリースされるthe HIATUSの最新アルバム『Keeper Of The Flame』のリリースに先立って、収録曲「Thirst」の素材をWeb上に公開。それを使用したリミックス作品をサウンド&レコーディング・マガジンのSou…

第1回〜時代性と普遍性を宿命付けられたビヨンセの最新作

SUI プロデューシング・エンジニアとして活躍するSUI氏が、最新ヒットからアンダーグラウンドまであらゆるビートを解析してシミュレートするサンレコの連載『サンプル大学 グルー部 ビートメイ科』。このページでは、SUI氏が作成した音源が試聴できます。

「ROLAND FA-06」製品レビュー:Integra-7直系の音源/エフェクトを持つワークステーション・シンセ

ROLANDFA-06 Kan Sano ROLANDから制作/ライブの両方に向けたワークステーション・シンセ、FAシリーズがリリースされました。同社音源モジュールのフラッグシップ機、Integra-7直系の音源/エフェクトを備えるほか、Mac/Windowsに対応したUSBオーディオI/O機…

Part① 転調の基礎を学ぼう〜近親調への転調

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 転調はクラシック(古典)では、できるだけ近くのキー(近親調)に動くことが優先されていました。もちろん現代の音楽でも使われており、転調の基本と言えますので、まずはここからマスターしていきましょう! 1…

Part② 意表をついた転調をしてみよう!〜遠隔調へ転調

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 ここでは、現代の楽曲で多く使われている遠隔調への転調を見ていきましょう! 遠隔調とは、近親調以外への転調のこと。スムーズな転調 が近親調への転調の特徴でしたが、遠隔調への転調は意表を突いた聴こえ方がし…

Part③ ワンランク上の転調を身に付けよう!

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 ここでは今まで勉強していたテクニックや知識を生かして、さらに転調を応用していきたいと思います。基本の考え方は、これまでどおり元の調のダイアトニック・コードから転調先のダイアトニック・コードを比べてみ…