音響ハウス

音響ハウスの響きがプラグインに!ONKIO Acoustics〜開発者コメント&井上鑑レビュー

銀座の老舗スタジオ、音響ハウス。1974年の創業以来、数々の名作におけるレコーディングの舞台となり、その歴史は2020年にドキュメンタリー映画『音響ハウス Melody-Go-Round』として公開された。そんな著名スタジオが新たに取り組んだのは、ONFUTURE&TAC S…

AMPHIONスピーカーを導入しイマーシブ対応へと進化を遂げた音響ハウスStudio No.7

1974年創業の老舗レコーディング・スタジオ、音響ハウス。もともと2ch&5.1chのマスタリング・ルームとして機能していた7階のStudio No.7が、今年の3月1日にイマーシブ・オーディオに対応してリニューアル・オープンした。AMPHIONのスピーカーを使って7.…

映画『音響ハウス Melody-Go-Round』遠藤誠トーク・セッション〜日本オーディオ協会『音の匠』顕彰記念

1974年創業の老舗レコーディング・スタジオ、音響ハウスで、45年以上にわたりメインテナンス・エンジニアを務める遠藤誠氏(写真中央)が、日本オーディオ協会による2021年度第25回“音の匠”として顕彰された。これを記念し、2021年12月20日に御茶ノ水Rittor …

映画『音響ハウス Melody-Go-Round』極音上映会+トーク・イベントにサンレコ会員をご招待

老舗のレコーディング・スタジオを舞台としたドキュメンタリー映画『音響ハウス Melody-Go-Round』。Webサイト「サンレコ」の会員限定(抽選)で同作の極音上映会&トーク・イベントを、12月20日(月)18時より、東京・御茶ノ水のRITTOR BASEにて開催する。 …

【会員限定】映画『音響ハウス Melody-Go-Round』極音上映会 申し込み【受付終了】

※お申し込みは締め切りました 老舗のレコーディング・スタジオを舞台としたドキュメンタリー映画『音響ハウス Melody-Go-Round』。Webサイト「サンレコ」の会員限定(抽選)で同作の極音上映会&トーク・イベントを、12月20日(月)18時より、東京・御茶ノ水…

老舗レコーディング・スタジオを舞台にしたドキュメンタリー映画『音響ハウス Melody-Go-Round』

松本伊織(本誌編集長) サンレコよりも歴史の長い銀座の老舗=音響ハウス 東京・銀座という一等地にあるレコーディング・スタジオ、音響ハウス。多くのミュージシャンやエンジニア、レーベル・スタッフが訪れたであろうこのスタジオは、1974年創業とその歴…