町屋
皆様こんにちは、和楽器バンドの町屋です。連載も早いもので今月で最終回となります。AVID Pro Toolsを使用した僕なりの作曲、編曲法を軸にこれまで展開してきましたが、今回はミックスを中心とした話をしていこうと思います。 解説:町屋|第4回 打楽器は音…
約10年の時を経て復活したAVIDのオーディオインターフェースMBOX Studio。和楽器バンドのギタリストでもありメイン・コンポーザーでもある町屋に試していただいた。普段の制作からPro Tools|HDXシステムを使用している町屋にとってMBOX Studioはどのように…
皆様こんにちは、和楽器バンドの町屋です。連載第3回を迎えました今回は、楽譜エディタの利用法とオーディオ・レコーディングのさわり辺りまでを紹介していこうと思います。 解説:町屋|第3回 楽譜を作成してデモの内容をメンバーと共有 ここまでの連載でも…
皆様こんにちは、和楽器バンドの町屋です。連載第2回ということで、前回に引き続きAVID Pro Toolsを使った和楽器の打ち込みに関するフローやその応用、活用法などをお話ししようと思います。 解説:町屋|第2回 コード・トラックのリージョンを利用して音域…
皆様こんにちは。初めましての方もどうぞよろしくお願いいたします。和楽器バンドで、ギターとサイド・ボーカル、そしてメイン・コンポーザー、アレンジ、ディレクションを担当しております町屋と申します。我々はドラム、ベース、ギターといった基本的なバ…