SEQUENTIAL
シンセ界の巨匠、デイヴ・スミスが残した最大の遺産であり、ステージに立つなら“Must Have”なシンセ、それが今回紹介するSEQUENTIAL Trigon-6。同社はこれまでに2つの6ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザーを発売しており、その第一弾は旧Pro…
ここ数年、シンセ界隈は1970〜80年代を凌駕するほどの黄金期を迎えている。デジタル、アナログ共に素晴らしいシンセが目白押しの中、昨年名機Prophet-5を復活させた老舗SEQUENTIALからなんとTake 5という名のアナログ・ポリシンセまでもが登場した。ワクワク…
SEQUENTIALは、1978年に同社が発売し人気を博したアナログ・ポリフォニック・シンセ、Prophet-5の復刻をアナウンスした。 Rev.1&2とRev.3のフィルターを切替可能 Prophet-5 いち早く音色メモリーを搭載したアナログ・シンセとして当時人気を博し、現在も名…
H2 筆者が本誌でSEQUENTIAL(当時はDAVE SMITH INSTRUMENTSというメーカー名でしたが)のモノフォニク・シンセサイザーPro2をレビューしたのが2014年11月号。圧倒的とさえ言えるスペックを駆使して作られたサウンドの数々に、あらためてシンセサイザーの表現…
5月21日より、SEQUENTIALのモノフォニック・シンセサイザーPro3/Pro3 SE(いずれもオープン・プライス)が出荷開始となった。 2基のアナログ・オシレーターと、1基のウェーブテーブル・オシレーターを搭載。アナログ・オシレーターは三角波/ノコギリ波/…
SEQUENTIALProphet X H2 2018年は、SEQUENTIAL Prophet-5が登場して40年になります。それを記念するという意味もあり、この9月から社名がDAVE SMITH INSTRUMENTSからSEQUENTIALに回帰しました。そしてこのタイミングで今夏リリースされたのがProphet X(エ…