2024年12月27日(金)12:00 ~ 2025年1月6日(月)11:00まで、サポートをお休みいたします。期間中のお問合せは、1月6日(月)以降、順次対応させていただきます。

Ado「阿修羅ちゃん」のエンジニア直伝! メガフォン・ボイスの作り方

Ado「阿修羅ちゃん」のエンジニア直伝! メガフォン・ボイスの作り方

ピッチ・シフト(オート・チューン)やボコーダー、デジタル・クワイアなど、プラグインを使ったボーカル・エフェクトの作り方を紹介する本特集。ここでは、ひずませた歌声で楽曲にピリッとしたスパイスを足すことができるメガフォン・ボイスの作り方を、Adoの楽曲「阿修羅ちゃん」(『狂言』収録)のエンジニア、yasu(Tinkle-POP)が解説します。「阿修羅ちゃん」に登場するメガフォン・ボイスを聴きながら、実際に作り方を学んでいきましょう。

曲調がガラッと変わるところで用いると効果的

 メガフォンと言えば、よく体育祭などで使われる白い拡声器をイメージする人が多いかと思います。メガフォン・ボイスは、簡単に言うとディストーションなどでひずませた声のこと。近年VTuberなどが活動する際、自分の声を変えるためにボイス・チェンジャー・アプリや機材を使用することが多いようですが、その中にもメガフォン・ボイスのエフェクト・プリセットが入っていることが多々あります。

 今回は、そんなメガフォン・ボイスの作り方をプラグインを用いて説明しましょう。音楽制作では、サビに入る前や後、またはBメロのような“曲調がガラッと変わるところ”に用いることがあります。作り方を知ることで、自身の楽曲にピリッとしたスパイスを足すことができるでしょう。

 参考音源 

STEP 1:EQ/フィルターで音作り

 今回メインで使用するプラグインは、ローファイ系マルチエフェクトのMCDSP FutzBox。これをボーカル・トラックに挿し、画面上部にあるプリセット覧から“Red Megaphone”を選択します。もしほかのひずみ系プラグインを使う場合は、プリセットに“メガフォン”が入っているかもしれないので、一度そのプラグインを確認するとよいかもしれません。

 もしプリセットに無い場合は、画面上部のEQ画面に映し出されているように、600Hz付近にローカット、8kHz付近にハイカットを入れ、2〜3kHz付近を6dBほどブーストするとよいでしょう

ローファイ系マルチエフェクト・プラグインのMCDSP FutzBox。ディストーション/フィルター/EQ/ノイズ・ジェネレーター/ゲートなどを内蔵する

ローファイ系マルチエフェクト・プラグインのMCDSP FutzBox。ディストーション/フィルター/EQ/ノイズ・ジェネレーター/ゲートなどを内蔵する

STEP 2:さらにフィルターやディストーションで加工

 次に触るのは、FILTERSセクションです。ハイパス・フィルターを400Hzに入れ、もこもこした帯域をカットします。一方のローパス・フィルターは、14kHz付近に入れて高域をカットしましょう。画面中央にあるDISTORTIONセクションでは、音を確認しながらAMOUNTを上げていきます。やり過ぎるとノイズも一緒に上がってくるので、ちょうど良いと思える程度にひずませましょう

 右隣のEQ/FILTERセクションでは、2.8kHzを3〜4dBほどブースト。こうすることでよりメガフォン・ボイスっぽく聴こえ、オケに埋もれにくい音になります。

FutzBoxの画面中段には、FILTERS、DISTORTION、EQ/FILTERセクションが並ぶ。DISTORTIONセクションでは、ひずみの種類を選択可能だ

FutzBoxの画面中段には、FILTERS、DISTORTION、EQ/FILTERセクションが並ぶ。DISTORTIONセクションでは、ひずみの種類を選択可能だ

STEP 3:エンハンサー・エフェクトで仕上げる

 仕上げとして、エンハンサー・プラグインのIZOTOPE Ozone Exciterを後段にインサート。最大4バンドでサチュレーションを付加することができるのですが、ここでは1バンド・モードで効果を加えます。今回は温かみのある心地良いひずみサウンドにしたかったので、画面中段にあるエキサイター・モード・メニューから“Tape”を選択。ほかにも“Tube”や“Retro”など種類豊富に選べるので試してみるとよいでしょう。Amountは8.4にしましたが、ここは耳で確かめて判断してください。以上でメガフォン・ボイスの完成です!

エンハンサー・プラグインのIZOTOPE Ozone Exciter。最大4バンドでサチュレーションを構成することができる。Oversampling機能も搭載

エンハンサー・プラグインのIZOTOPE Ozone Exciter。最大4バンドでサチュレーションを構成することができる。Oversampling機能も搭載

 完成したメガフォン・ボイスを聴いてみる 

 

yasu(Tinkle-POP)

yasu(Tinkle-POP)
【Profile】レコーディング/ミックス/マスタリング/オンライン・ライブ配信を手掛けるエンジニア。ボカロPなど、インターネット界隈の音楽シーンを中心とする数多くのアーティストから信頼を集め、幅広い音楽ジャンルで活躍する。野菜と音楽とサウナをこよなく愛している。


 連動音源提供アーティスト 

Yun*chi
【Profile】ポップス/アニメ・ソングからクリエイティブ・シーンまでをつなぐ女性シンガー。TVアニメ『ログ・ホライズン』のエンディング曲「Your song*」や、『うーさーのその日暮らし 夢幻編』主題歌「Lucky Girl*」のほか、タカラトミーのリカちゃんテーマ曲「ゆめみるリカちゃんの歌」の歌唱も担当する。

Musician:砂川 信祐(prog)|Producer:Yun*chi|Engineer:あきお|Studio:studio Mcfly

【特集】ボーカル・エフェクト作成術

関連記事

www.snrec.jp

www.snrec.jp