特殊な楽器や演奏方法を合計12GBも収録した新感覚のソフト音源

VITAL ARTSPlectrum V2
弦楽器やガラス、陶器、金属をつま弾く、たたく、こする、ひっぱる......などさまざまなサウンドを収録

VITAL ARTS Plectrum V2 39,900円VITAL ARTS Plectrum V2は、ピアノやギターなどの弦楽器や、ガラスや陶器や金属をつま弾く、たたく、こする、ひっぱる......などさまざまなサウンドを収録し、それをキーボードでのプレイに適するよう構成したソフト音源で、インターフェースにはNATIVE INSTRUMENTS Kontakt Player 2が使用されています。大半はアタックから自然に減衰するピアノ系エンベロープのサウンド。さらに、精密なプログラミングも施されているので"あ、ピアノだ"とか"コップの音だ"とか、一聴では分かりません。しかし決してエフェクティブではなく、シンセとも違います。そして全体が一貫したコンセプトで完結しており、そこに"新しい楽器"の登場を感じます。

アンビエント風味のサンプルを合計187種類にわたって収録


本製品は、RTAS/Audio Units/VSTのほか、スタンドアローンにも対応。音色はDVD3枚に分かれて収録されており、合計12GBのハード・ディスク空き領域が必要となります。インストールが終了すると187種類のインストゥルメントが9つのバンクに分けられます。その内訳としては、バンク1~4は"Strummed Strings""Struck Strings"といったフォルダー名で、弦を用いたサウンドを演奏方法別にカテゴライズして収録。どれも弦ならではの美しいサステインと、独創的なアタック音が楽しめます。アンビエントなテイストも濃く、個人的にはララージとブライアン・イーノの大傑作『ディ・オブ・ラディアンス』をふと思い出しました......と思ったら、インストゥルメント名にララージが弾く"Dulcimer"(箱形の打弦楽器)が。さらには"Eno Pad"なんて名前まで! やっぱり~!バンク5~8は"Glass""Ceramics""Metals""Found Objects"で構成されており、ガラスや金属などの複数の素材同士を打ち合わせたり、ぶつけたりして得られた音を基に構成。パーカッシブかつリッチな響きを持つサウンドが収録されています。いわゆる"物音"に音階を与えた手腕が見事。はっきりとしたセンター・ピッチが無いので、抽象的な世界を描くのには格好ではないかと思います。バンク9の"Habitats"には、鳥の声や水の音、たき火のパチパチ音などのSEも収録。こちらも決してフィールド・レコーディングをそのまま収録した感じではなく、定位や抑揚、キーによる変化など、ケアの行き届いた品の良いものとなっています。とにかくすべてが非常に音楽的! 響きが圧倒的に美しいのです。プレイすることが楽しくなり、イマジネーションが刺激される感じ。弦も金属音もサステインはどこまでも清涼かつ深遠に響き、滑らかなエンベローブは1音でも物語を紡ぎます。単なる音の羅列ではこうはならないはず。高い音楽的配慮がなされ、かつ高精度のテクノロジー・ケアが施されたからこそ生まれた、現代的かつ普遍的なサウンドです。

Kontakt Player 2ならではの圧倒的な使いやすさ


使用感に関しても、Kontakt Player 2は使い勝手も良く動作も軽快。ストレスは感じません。サーチやロード、マルチティンバーの構築なども容易で、幾つかのインストゥルメントをレイヤーすること、さらには内蔵エフェクトをインサートすることで、ユーザー独自のサウンドの生成が可能です。また便利な機能が、ロード・メニューの1つの"Banks"。これは1つのバンク内のインストゥルメントを一括してロードできるコマンドで、サウンド・サーチの際にはとても重宝しましたし、制作時にはMIDIパッチ・チェンジを利用したアクロバティックな切り替えなんかにも活用できそうです。またベロシティによる音色変化はもちろん、モジュレーション・ホイールでサステイン・タイムを制御できるあたりも、音楽的で気が利いています。特に素晴らしいのが"ラウンド・ロビン"という機能で、1つのキーを連続で押したときに、順番に異なるニュアンスのサンプルがトリガーされる効果。このおかげでフレーズを反復しても微妙に変化が生まれるし、コード刻みにも有機的なニュアンスが生まれます。あと、プレイ時に不可欠なのがサステイン・ペダル。残響の美しさを最大限発揮でき、踏みっ放しにして、アルペジオが重層的に重なっていく様子はそれだけで桃源郷です。昨今のソフト音源の中では決してバリエーションや機能が多いとは言えませんが、"これしかできない"的なこのソフトがこれほど魅力的だとは、ちょっと目からウロコでした。ピンポイントなコンセプトと質を突き詰めることで新しい楽器を作り出し普遍性を獲得していく。そんなソフト音源の可能性を垣間見せてくれるように思います。(サウンド&レコーディング・マガジン2009年6月号より)
VITAL ARTS
Plectrum V2
39,900円
■Windows/Windows XP以降、INTEL Pentium 4、またはAMD Athlon 1.4GHz以上のCPU、空き容量512MB以上のRAM、RTAS(Pro Tools 7.0以降)/Audio Units/VST対応のアプリケーション、スタンドアローン対応、ASIO/DirectSoun d対応 ■Mac/Mac OS X 10.4以降、PowerPC G4 1.4GHzまたはINTELプロセッサー、空き容量512 MB以上のRAM、RTAS(Pro Tools 7.0以降)/Audio Units/VST対応のアプリケーション、スタンドアローン対応、Core Audio対応