今をときめくトップ・クリエイター7組に、作品で使用する珠玉のオーディオ加工テクを伺う当特集。第6回はトラック・メイカー/プロデューサーのTOMOKO IDAに披露していただきます。
その1:Vocal 〜ピッチ補正と移調を合わせてイメージ通りのコーラスに
参考楽曲
「se no 2022」(『8OYA』収録)
TOMOKO IDA
【Time】1:20~
コーラスを足したいときに、Spliceなどから見つけてきたボーカル・サンプルを使用する方も多いかと思いますが、私はサンプルを自分の理想の声にするために、ピッチ補正プラグインのSOUNDTOYS Little AlterBoyを使っています。この曲では女性コーラスのサンプルを落ち着いた女性が歌っているイメージにしたかったので、Little AlterBoyのFORMANTを−1.8に設定しました。
あとはやっぱりハモリが欲しいなと思い、すぐ下のトラックにサンプルを複製して、移調で3度上げました。この2つの組み合わせは、ソング・ライティングを行う中で別のレイヤーが欲しくなったときによく行います。Little AlterBoyは多岐にサウンド・メイクでき、とても便利なプラグインです。
その2:Vocal FX 〜ボーカルを素材にフックとなるイントロを作る
参考楽曲
「マスカラ-Emotional Afrobeats Remix-」(『共鳴』収録)
SixTONES
(ソニー)
【Time】0:00~
この曲はリミックス楽曲で、アフロビーツにするというテーマがありました。アフロビーツは昨今のトレンドのジャンルで、ボーカルFXのループがフックとなっている曲が多いので、原曲のサビをリフレインさせるところから始めています。
まずイントロで、サビの冒頭フレーズ最後の“ま”だけを分割して、1オクターブ下げました。次に、原曲の同じボーカル部分をランダム・マルチエフェクト・プラグインのMELDAPRODUCTION MRhythmizerで加工して並べています。ループしながら何度も試して、良い感じになったらオーディオに書き出します。
イントロの最後は、別のトラックにカットアップしたボーカルを並べ、EQで低域と高域をカットして電話の会話音のようにしました。これでスクリュー的なフックとして機能するイントロの完成です。イントロが先にできたり、曲の鍵となる要素が先に出来上がったりすると、全体のイメージも見えてくるので、その後の部分を作っていきやすくなりますよ!
その3:Strings 〜ソフト・シンセのオーケストレーションを生楽器のように聴かせる
参考楽曲
「Savior」(『GLOW』収録)
idom
(ソニー)
【Time】0:09~
ソフト・シンセで作ったオーケストラを“生演奏っぽく”聴かせるために、導入部分に生ストリングスのサンプルを張り付けます。ここでは長めのサンプルの、細かいフレーズを演奏しているところを部分的に使用しています。オーケストラの壮大な感じをDAW上で出すのは難しく、ペタッとした印象になりがちです。かといってオーケストラ要素をすべて生楽器のサンプルにしてしまうと、あまりにも“それっぽい”ものになってしまいます。そこで入口を生楽器にすると、後が本物のオーケストラのように聴こえてくるのです。
あとは減衰するようにフェードを書き、リバーブを深めにかけてオーケストラになじませてください。リバーブは深くかければかけるほどなじみます。サンプルのキーを合わせるために移調しすぎると音が劣化してしまいますが、逆に±2度くらいであれば変更してもOKです。
その4:Drums 〜複数のキックを使って強烈なグルーブを生成
参考楽曲
「Curve」(『WARNING』収録)
Sunmi
(MAKEUS ENTERTAINMENT)
【Time】 0:30~
この曲ではキックに複数の異なるサンプルを使っています。ROLAND TR-808、アタックの強いものと弱めのもの、生ドラム風、といった4種類です。コライトで作った曲なのですが、メインの上モノがシンプルなピアノで、表情を付けるためにはドラムを動かすしかないなと。強いキックを単体で鳴らすよりも、そこに小さな音量のキックなどを並べることで、生き生きとしたグルーブを作ることができます。
サビではアタックの強いキックを取り除き、代わりにドラムのループ・サンプルが入ってきます。コライトで制作する場合、曲の作りはじめに“とりあえずドラムを置いておく”という風に、仮で配置することが多いです。そのループを基本にしつつもそのまま作ってしまうのも……というときにはそこに別のキックを重ねて構築していきます。私の中ではTR-808がこの曲には合っていると感じていたので、より強調してメインのキックとして扱っています。
TOMOKO IDA
【Profile】東京都出身。国内外でも数少ない女性トラック・メイカー、プロデューサー。日韓トップ・アーティストを手がけ、RIAJトリプル&ダブル・プラチナ・ディスク認定作品に幾つもの楽曲提供実績を持つ。