PreSonus Studio One PROFESSIONALが無償アップデートでイマーシブ対応

Studio One 6.5

 PreSonusから、DAWソフトStudio Oneの最新版、Studio One 6.5が発表された。Studio One 6ユーザーは無償でアップデート可能だ。最上位グレードのStudio One PROFESSIONALではイマーシブオーディオ制作に対応し、Dolby Atmos Rendererをネイティブ統合。ヘッドフォンでのバイノーラルモニタリングでDolby Atmos Musicの制作が行える。

イマーシブ・オーディオ制作ワークフローを統合

Surround PannerとDolby Atmos Renderer

Surround PannerとDolby Atmos Renderer

 Studio One 6.5 PROFESSIONALの目玉となるイマーシブ・オーディオ制作機能では、最大9.1.6chまでのモニタリング・フォーマットに対応。Dolby Atmosなどのイマーシブ・オーディオ・フォーマットやサラウンドの制作/ミックスが可能になった。Dolby Atmos Rendererを内包し、スピーカー・システムとバイノーラルヘッドフォンの両方でモニタリングが行える。

Open Air2(手前)とSurround Delay(奥)

Open Air2(手前)とSurround Delay(奥)

 また、Studio One純正プラグインエフェクトもイマーシブに対応すべくマルチチャンネル化。7.1.4chや対応するコンボリューションリバーブOpen Air2や9.1.6chに対応するIR Maker、サラウンドパンナーを備えた8タップ・ディレイのSurround Delayといった新しいプラグインも追加されている。

Studio One Remote

Studio One Remote

 さらに、Studio One Remoteアプリ(iOS/Android/Windows)もアップデート。最新のミキサービューが追加され、サラウンドミキシングに対応した。専用のサラウンドパンナービューもあり、マルチタッチによる便利な3Dパンニングを実現する。

楽譜作成機能やARA統合も進化

ノーテーション機能もアップデート

ノーテーション機能もアップデート

 Studio One 6.5 PROFESSIONALでは、記譜機能とノート編集機能が整備され、タブ譜、リードシート、ドラムマップ向けにさらに最適化を実施。リズム・スラッシュの追加、コードトラックと動的にリンクするコード表示、カスタムの弦チューニング、ギターベンドやリズム表示などギター・タブ譜の表現力を向上させるオプションが含まれている。

 また、マスタリング用のプロジェクト・ページでは、オーディオ・エディターとしてARAプラグインがサポートされ、対応ソフトウェアとの連携が強化された。

プロジェクトページでもARAをサポート

プロジェクトページでもARAをサポート

 そのほか、新しい新しいファイル交換フォーマットDAWproject(.dawproject)をサポート。PreSonusとBITWIGを皮切りとして、オーディオ/MIDI、プラグイン情報、オートメーション、クリップランチャーなどの情報が相互にやり取りできるようになる。

DAWprojectはオープンソースで開発が進められている。画像はBITWIGのWebサイトより

DAWprojectはオープンソースで開発が進められている。画像はBITWIGのWebサイトより

DAWproject情報(英文)

 また、PROFESSIONAL/ARTISTともに、アレンジ/編集機能も改善。タイムベースでループ長を表示、インスペクターでのプラグインのドラッグ&ドロップ・コピーなど、ユーザーのかゆいところに手が届くアップデートが施されている。

製品情報

 

関連記事