AUSTRIAN AUDIOからハンドヘルド型のマイク、OC707(オープン・プライス:MUSIC EcoSystems STORE価格57,200円)とOD505(オープン・プライス:MUSIC EcoSystems STORE価格35,200円)が発売された。
OC707 〜ハンドヘルド型コンデンサー・マイク
伝説的なCK1カプセルからインスピレーションを受けたOCC7カプセルを搭載し、シルキーでスムーズな中高域が特徴。独自開発のオープン・アコースティック・テクノロジーは、カプセルと筐体の接点を最小限に抑え、サウンドの回折や不要な反射、共振を抑制する。
また、切り替え可能なロー・カット・フィルターや堅牢なダイキャスト・ボディなど、スタジオ・スペックを備えながらステージにも対応するマイクに仕上がっている。
OD505 〜ハンドヘルド型アクティブ・ダイナミック・マイク
ダイナミック型でありながらコンデンサー型相当の感度とハンドリング・ノイズの低減を両立したデュアル・デザインのODC50-SCアクティブ式カプセルを搭載。オープン・アコースティック・テクノロジーにより、サウンドの回折や不要な反射、共振を抑制する。
破裂音を効果的に軽減する3Dポップ・ノイズ・ディフューザー、切り替え可能なロー・カット・フィルターや堅牢なダイキャスト・ボディにより、ナチュラルでレゾナンス・フリーのサウンドをステージにもたらす。なお、OD505のフロント・カプセルはアクティブのために48Vファンタム電源が必要。