ワンランク上のコンデンサー・マイクで歌録りのパフォーマンス&録り音を向上させたい方向けに、10~20万円台の現行モデル15機種をエンジニア&ボーカリストがレビュー!ここでは、専用プラグインで録音後に指向性などを調整できるAUSTRIAN AUDIOのOC818を紹介します。
2つのカプセルを個別に録って録音後に指向性を調整可能
Mac/Windowsをサポートする専用の無償プラグイン=PolarDesignerで、録音後に指向性や近接効果などを調整できるモデル。AUSTRIAN AUDIOのフラッグシップ・マイクで、ウィーンにてハンドメイドされているデュアル・セラミック・カプセルCKR12を備える。
オープン・プライス(市場予想価格:198,000円前後)
●発売年:2017年 ●ダイアフラム径:25mm ●指向性:単一~超~無~双~カスタム・プリセット ●アンプ回路:FET ●ハイパス・フィルター:40/80/160Hz ●PAD:-10/-20dB ●出力インピーダンス:275Ω ●外形寸法:63(W)×157(H)×35(D)mm ●重量:360g
【Engineer】EQに頼ることなくキャラを変えられる 〜中村公輔
サウンドは、基本的に先のOC18と同じ傾向です。テストした個体では、OC18よりもさらに上品に感じられましたが、ほとんど差のないレベルだと思います。
異なる点は、指向性を切り替えられるところ。本体のスイッチでも切り替えられますが、特殊なのは前面と背面のカプセルから個別に音を出し、それらを録った後、専用プラグインPolarDesignerで変更できる点です。このプラグインがすごいのは、最大5つの帯域に別々の指向性を設定できるところ。OC818自体は明るめの音ですが、例えば単一指向性時に輪郭がハッキリしている高域を双指向性や無指向性に変えることで、マイルドな音に聴かせるような使い方ができます。EQで高域を削るのとは違い、“最初からそういう音で録った”という感じになるので、歌の処理にも有用でしょう。
【Male Vocalist】“かっこいい表現”ができてノリ良く歌える 〜高畠俊太郎
いつも使っているビンテージ・マイクのような“かっこいい表現”ができて、思わず身体が反応しました。普段と同じような感覚で、ノリ良く歌えましたね。音はバランスの良い感じですが、ちょうど良い押し出し感もあって、例えば声を張るところがうまく入ってきます。一方で、小さな声もしっかりと返ってくるため、ダイナミクスを把握しやすい。歌いやすいマイクですね。
【Female Vocalist】イメージをストレートに形にできるマイク 〜シバノソウ
歌っていてノレるというか、楽しい印象です。マイク自体のコンプ感が強いわけではないので、ピッチのコントロールには技量を求められますが、声量が大きいときも小さいときもバランス良く聴こえてくるので、歌っているうちにどんどんノレました。自分の声が脚色されることなく素直に返ってくる感じで、イメージをストレートに表現できるマイクだと思います。
製品情報
関連記事
レビュワー紹介
Engineer|中村公輔
特集のイントロでも健筆を振るってくれたエンジニアの中村公輔氏。今回は、普段からエンジニアリングで携わっているボーカリスト2名を招いて、モニター音やプレイバックを聴き、各マイクを評価した
Vocalist|高畠俊太郎
LOOP LINE PASSENGERで活動中のボーカリスト/ギタリスト/ソングライター。今回は、同バンドのミドルテンポ・ロック・チューン「life」を歌い、各マイクを試した
Vocalist|シバノソウ
アーティスト/シンガー・ソングライター。2020年にリリースしたアルバム『あこがれ』からエモーショナルなポップ曲「あこがれの先」を選び、製品チェックに臨んでくれた