ビッケブランカがヘッドフォンbeyerdynamic DT 700 PRO X / DT 900 PRO Xをレビュー

ビッケブランカがヘッドフォンbeyerdynamic DT 700 PRO X / DT 900 PRO Xをレビュー

新開発のSTELLAR.45ドライバー搭載の密閉型/開放型

 beyerdynamicによる新しいSTELLAR.45ドライバーは、あらゆる再生機器で優れた性能を発揮することを目的に開発されたドライバー・システム。従来のドライバーでは高品質のアンプなどを要するところを、トランスデューサーやコイルが見直されたことで、高い音圧レベルにおいても原音忠実でひずみの無いサウンドを実現しているという。

DT 700 PRO X / DT 900 PRO X

DT 700 PRO X(写真左)、DT 900 PRO X

STELLER.45ドライバーの構造

STELLER.45ドライバーの構造

着脱式ケーブル

ケーブルは着脱式となっている

SPECIFICATIONS
●共通:
▪周波数特性:5Hz~40kHz ▪インピーダンス:48Ω ▪感度:100dB SPL(1mW@500Hz) ▪ケーブル:3mストレート・ケーブル(3.5mmステレオ・ミニ)、1.8mストレート・ケーブル(3.5mmステレオ・ミニ) ▪プラグ:3.5㎜ステレオ・ミニ(金メッキ)、6.3mm ▪付属:ステレオ標準変換アダプター
●DT 700 PRO X:
▪形式:密閉型 ▪重量:350g
●DT 900 PRO X:
▪形式:開放型 ▪重量:345g

耳にかぶさる付け心地が魅力

 ビッケブランカは普段からbeyerdynamicのヘッドフォンDT 1990 PROを愛用している。

 「僕は耳がでかいので、普段DT 1990 PROをガッと広げて使っているんです。長時間の音楽制作をするためには、ほかのヘッドフォンだと無理ってぐらい愛用しています。DT700 PRO XもDT 900 PRO Xも含めて、DT PROシリーズの一番の売りは耳にかぶさるような付け心地かなと思っています!」

 

 まずは密閉型のDT 700 PRO Xから試してみてもらった。今回は個人スタジオのオーディオI/OであるPRISM SOUND Lyra1のヘッドフォン・アウトに接続して試聴する。

 「付け心地も軽くてナチュラルだし、目の前に音楽がはっきりとした輪郭とともに存在しているので、ヘッドフォンを付けているという感覚が全然無いです。クリアで心地良く聴けます。ハイエンドは自然でブーストされていないですし、低~高音域まで解像度高く聴こえてきますよね。そして、結構ボリュームを出しても音が外にまったく漏れていない! 付けた瞬間に周りの音がキャンセルされる感じ。定位に安定感があるので、音に集中して向き合えます」

 

 次に開放型のDT 900 PRO Xも試してみると「音の量感がDT 700 PRO Xと違う」とビッケブランカは言う。

 「広く空間をとらえることができるし、その中で音がいっぱい鳴っていますね。全部が強くふくよかで、分離よく聴こえてくる感じです。包まれるというか、圧倒される音」

開放型なのに音漏れが少ない

 ビッケブランカが普段から愛用するDT 1990 PROとの共通点や違いについても教えてくれた。

 「音の定位感は一緒かな。DT 1990 PROの高域に寄っているチューニングを、DT 900 PRO Xではそのままのバランスで少し低いところに下げたように聴こえます。なので低域の量はDT 900 PRO Xの方が多いです。高域はDT 1990 PROよりも、ブレスやタ行やサ行の子音がナチュラルに聴こえてくる印象ですね。音漏れはDT 1990 PROの半分ほど抑えられていて、もしかしたら歌録りにも使えるかも」

 

 DT 900/700 PROのインピーダンスは48Ωで、スマートフォンなどでの再生にも適した仕様だ。ビッケブランカは「どちらも制作用だけでなく、リスニング用としてもワクワク聴ける音のような気がします。普段はDT 1990 PROでラフ・ミックスも作るので、ほかのヘッドフォンでは判断できないほどに慣れてるのですが、DT 900 PRO Xはそれとギャップが少ないですし、別の見方もできるので使いやすそうです。歌入れのときは密閉型のDT 700 PRO Xを使用するのが良いと思いました」とイメージを膨らませた。

 

【Profile】シンガー・ソングライター。2022年3月23日にメジャー・デビュー5周年記念ベスト・アルバム『BEST ALBUM SUPERVILLAIN』をリリース

製品情報

beyerdynamic DT 700 PRO X
beyerdynamic DT 900 PRO X

関連記事

www.snrec.jp

www.snrec.jp

www.snrec.jp