3種類のDSPエフェクトを搭載するマルチチャンネル・オーディオI/O

MARK OF THE UNICORN828MK3

音質、操作性、コスト・パフォーマンス、どれを取っても抜群のオーディオ・インターフェースを幾つも発売して世界中のユーザーから揺るぎない信頼を得ているMARK OF THE UNICORN。その人気シリーズ、828に最新モデル828MK3が登場した。詳しく見ていこう。

2基のマイクプリを搭載
アナログでは8chの同時録音が可能


Mac/Windowsで動作する本機は最大で28イン/30アウトという仕様。アナログ入力は最大8chの同時入力に対応し、ライン入力8系統、マイク入力2系統を装備する。アナログ出力は最大10系統を使い分けることが可能で、その内の2系統は独立したモニター・ミックスで出力できるヘッドフォン出力となっている。デジタル入出力はS/MUX対応のADAT2系統およびS/P DIF1系統。最新モデルになり、対応するサンプリング周波数が上がったのにも注目。いよいよ192kHz録音が可能となり、より高音質な録音ができるようになっているのだ。ちなみにビット・レートは最高24ビットに対応している。デザインは前モデルの828MK2を踏襲しており、フロントに必要な操作子やディスプレイがすっきりとまとまっており操作しやすい。ディスプレイはバックライト付きLEDディスプレイだし、ピーク・メーターも高輝度で視認性が高い。ではサウンド面をチェックして行こう。録音はAPPLE Mac Pro Intel Xenon Dual Core 2×3.0GHzにインストールしたMARK OF THE UNICORN Digital Performer 5.13に行った。まずはライン入力から。ピアノ、シンセ・リードでは本機ならではの音抜けの良さがそのまま表現された、素直で透明感のあるサウンドが録音できた。続いて低域感をシンベでチェック。低域の伸びは素晴らしく周波数レンジの広さやボトムの量感がはっきり確認できる音質だ。ゆったりとした豊かなサウンドは非常に心地よく、一歩進んだベース・アレンジが可能になるのでは、と感じさせてくれるほど。マイク入力は本機から対応した192kHzでの録音を試した。まずはマイクにNEUMANN KMS104を立ててアコギを録音。プレイバックして聴いてみると、非常に伸びのある中高域とツヤのある音質で、録音ブースの空気感も素直に反映してくれる感じだ。また、使用頻度の高い48kHzでも同じセッティングで録音すると、ストレートな録り音が印象的。色づけの無い素直な質感で音場を記録してくれた。空気感もあるのでリバーブなどの空間系エフェクトの乗りも良いだろう。ボーカル録音のチェックにもKMS104を使用。自分の声で試してみたところ、非常にしんのある歌声を録音することができた。マイクプリの個性なのか、ライン入力とは趣の異なる中域の厚みも感じられる。また、使用するマイクの個性もダイレクトに録音に反映されるようなので、マイクも選びがいがあるというもの。またマイク入力にはリミッターとソフトクリップも装備。非常に自然な掛かり具合なのが印象的で、過度なコンプ感の無い質感は一級品だ。続いてDAコンバーターをチェック。アコースティック系の音を再生すると中高域の伸びがよく、リズムの強いダンス・ミュージックではベース・ラインなどの中低域がファットに表現される。ノコギリ波のシンベなどは相当に音映えし、再生するだけで心地よいのでループ再生しながらのフレーズ作成などにはもってこいだろう。

リバーブ/EQ/コンプを内蔵
多彩なルーティングで音作りにも対応


機能面での特筆すべきトピックとしては、2系統の独立したヘッドフォン出力がある。キュー・ボックスの無い自宅録音で演奏者側と録音者側のモニタリングを別系統にするには、ホスト・アプリケーション内でその都度モニタリングのチャンネルを選択するなどの手間を強いられてきたが、その手間を簡単に省けるようになった。これは派手ではないが何とも実践的な機能と言える。また、本機にはリバーブ、7バンドのパラメトリックEQ、コンプという3種類のDSPエフェクトが内蔵されているのも特徴。これらは同梱のミキサー・ソフト、CueMix FX(スタンドアローンで作動)のタブから設定画面を出して操作することができる。一通り使ってみたところ、どのエフェクトもクセの少ない素直な効き具合で重宝しそうだ。入力段にインサートしたり、DAWからのバス送りを受けてプラグイン的に使用したりと、自由度の高い取り回しができるのも魅力だ。音質とコスト・パフォーマンスにおいて高い評価を得てきた828シリーズだが、この828MK3でさらに高品質なオーディオ・インターフェースに進化を遂げた印象だ。操作性や視認性はもちろん2系統のヘッドフォン端子やソフト・クリップといったかゆいところに手が届く追加の機能群を見ても、非常にユーザー・フレンドリーな設計になっていると言えよう。

▲付属のミキサー・ソフト、CueMix FX。スタンドアローンで動作し、複数のモニター・ミックスやEQ処理、エフェクト・パラメーターなどを細かく設定することができる



▲リアパネル 左からワード・クロック入出力、S/P DIFデジタル入出力(コアキシャル)×1系統、MIDI IN/OUT、ADATデジタル入出力(TOS-Link)×2系統、FireWire端子×2、フット・スイッチ端子、アナログ入力(TRSフォーン/上段)×8、アナログ出力(TRSフォーン/下段)×8、SMPTE入出力(フォーン/上段)、センド(TRSフォーン/下段)×2系統、アナログ出力(XLR)×2

MARK OF THE UNICORN
828MK3
オープン・プライス(市場予想価格/134,800円前後)

SPECIFICATIONS

▪量子化分解能/24ビット
▪最高サンプリング・レート/192kHz
▪最大入力ch数/28:アナログ×8、ADAT(S/MUX対応)×2、S/P DIF×1
▪最大出力ch数/30:アナログ×10、ADAT(S/MUX対応)×2、S/P DIF×1
▪外形寸法/483(W)×44(H)×196(D)mm
▪重量/2.2kg

REQUIREMENTS

▪Windows/Windows XP/Vista、INTEL Pentium 900MHz以上のCPU、256MB以上のメモリー
▪Mac/Mac OS X 10.4以降(10.5対応)、PowerPC G4 700MHz以上のCPU、256MB以上のメモリー
▪対応ドライバー/ASIO、CoreAudio、WDM