日本コロムビアは、 ソニーの360立体音響技術を使った音楽体験360 Reality Audioでの同社初のリリースとして、 世界的シンセサイザー・アーティスト冨田勲の『日の出~冨田勲DENONベスト作品集』をAmazon Musicでストリーミング配信開始した。
2016年に逝去した冨田は、 生涯を通じて立体音響を志向。自らの作品は、 サラウンドで体験することにより完成すると述べていた。360 Reality Audioによって、冨田のサラウンドを想定して作られた作品群がヘッドフォンで再生可能となる。
このリリースに関連し、 YouTubeでVRトレーラーが公開。”世界のTOMITA“の名を不動のものにした「PLANETS~Mars」の360 Reality Audio音源と、 美術家・宇川直宏のディレクションによる360度VR映像で、”火星への旅”を表現している。
TOMITA「MARS from PLANETS」×360 Reality Audio : VR Trailer
Amazon Musicでの配信
(360 Reality Audio再生はヘッドフォン/イアフォン/Echo Studioなどを推奨)