多くのミュージシャン、サウンドエンジニアに愛されてきたデジタルディレイSDE-3000を、ペダルエフェクトで完全再現したBOSS SDE-3000D(オープンプライス)が発表された。発売は5月27日を予定している。
1983年に誕生したSDE-3000は、当時としては驚異的なロングディレイタイム、呼び出し可能なプリセットメモリーなどの機能性、そしてクリアで温かみのある音楽的なディレイ・サウンドが高く評価され、多くのミュージシャンやサウンドエンジニアに愛用されてきた。
SDE-3000Dは、2台分に相当するSDE-3000を完全再現したデジタルディレイで、メモリー数の拡大やMIDIへの対応、ディレイ音のキャリーオーバー機能など、より現代的なアップデートが施されている。幅広いプレイスタイルに対応するサウンドメイクが可能だ。
EVHとのコラボモデル「SDE-3000EVH」も同時発表
エディ・ヴァン・ヘイレンが設⽴したEVHとのコラボ製品SDE-3000EVH(オープンプライス)も同時に発表された。発売は6月17日を予定している。
SDE-3000EVHは、エディ・ヴァン・ヘイレンによるSDE-3000を2台使用した伝説的なアプローチを再現するために開発。SDE-3000Dの基本性能に加え、エディの代名詞でもある3台のキャビネットを使用したウェット/ドライ/ウェットのセッティングを実現する1イン/3アウトや、完全再現されたプリセット・サウンドを装備し、印象的なEVHストライプのデザインをまとった特別仕様になっている。

