FOSTEXPX-6

FOSTEXが、16.5cmウーハーと2.5cmソフトドームツイーターを搭載したモニタースピーカー「PX-6」を2014年1月中旬に発売する。
PX-6の特徴である16.5cmウーハーユニットは、ダイアフラムにアラミド繊維を混抄することで強度を持たせ、クリムゾン樹脂に浸すことにより不要な共振を排除し安定した中低音を再現する。エッジにはブチルゴムを採用し、アラミド繊維のダンパーと合わせて分割共振も吸収してくれる。また、2.5cmソフトドームツイーターには、UFLC振動板が採用されておりピークやディップの発生や重量過多による音圧低下を解消してくれる。デジタルFIRフィルタが採用されているので位相干渉を小さくし、2ウェイスピーカーでありながらフルレンジスピーカーに匹敵する定位を実現。入力はバランスとアンバランスに対応しており、コネクタとしてアンバランスは標準フォーン及びRCAピン、バランスXLR-3-31を搭載している。入力信号が無い状態が約4時間続くと自動的に消費電力を下げるスタンバイ機能や電源投入時に設定された音量レベルまで徐々に大きくし、不用意な入力によるトラブルを防止するフェードイン機能がついているのもうれしい。
FOSTEX
PX-6
オープンプライス(市場想定価格50,400円)
スピーカー部
■形式:2ウェイバスレフ型
■ツィーター:2.5cmソフトドーム
■ウーハー:アラミド繊維混合16.5cmダイアフラム
■再生周波数帯域:48~20kHz
アンプ部
■定格出力:低域:50W/高域:28W
■入力
●バランス:XLR-3-31コネクター
最大入力レベル:+24dBu
●アンバランス:標準フォーン及びRCAピンコネクター
最大入力レベル:+10dBV
※標準フォーンとXLRコネクターは一体型。
■S/N比:96dB
■歪率(THD):0.1%
■クロスオーバー周波数:2kHz
■サブソニックフィルター:48Hz
一般
■外形寸法:H335×W208×D253.3mm
■本体質量:約7kg(本体)
■電源/消費電力:AC100V/