「MUSIC LAB Real Guitar 5」製品レビュー:リアルな演奏の再現に特化した機能を持つ生ギターのソフト音源

MUSIC LABReal Guitar 5
MUSIC LABより、アコースティック・ギターのソフト音源、Real Guitarシリーズの最新版となるReal Guitar 5が登場した。同シリーズは、MIDIの打ち込みでは難しいアコースティック・ギター演奏の再現に特化し、そのクオリティの高い音質と、従来の打ち込みでは非常に手間のかかっていた作業を手軽にできる機能を持つという面で、多くのアレンジャー、クリエイターから定評を得ている。今回のバージョン5で搭載された多くの独自機能により、さらに高いレベルの演奏表現が可能になった。

6弦だけでなく12弦のサンプルも収録
7弦やバリトン・チューニングにも対応

Real Guitar 5は、Real Guitar Steel StringとReal Guitar Classicという2つのソフト音源で構成されている。Real Guitar Steel Stringは、新たにレコーディングされたスティール弦のアコースティック・ギター音色を収録。これまでのバージョンに比べ、音質はよりワイド・レンジかつフラットになっており、アンサンブルはもちろん、単独演奏にも十分対応可能なクオリティとなっている。Real Guitar Classicは、前バージョンに新たなエフェクトや幾つかの新機能を搭載したスティール/ナイロン弦ギター音源だ。

プラグイン画面中央上部のサンプル読み込みセクションには幾つものギター・モデルが収録されており、Real Guitar Steel Stringでは6弦/12弦/ナッシュビル・チューニングなど計5種類、Real Guitar Classicではスティール弦/ナイロン弦/12弦/ダブリングなど計8種類からサウンドを選ぶことができる。Real Guitar Steel Stringは、画面左側にあるボタンで7弦(12弦のサンプル使用時は14弦)、バリトン・チューニングにも対応可能だ。また、どちらのソフト音源も自動的にフレット・ポジションを移動する機能や、弾いた音を持続させるホールド・モードを備えている。

▲Real Guitar Classicはスティール弦だけでなくナイロン弦のサンプルも収録。Real Guitar Steel Stringと同じくSOLOモードやSONGモードなどを備えているほか、ゲーム用ギター型コントローラーで演奏できるJoystickモードを搭載している ▲Real Guitar Classicはスティール弦だけでなくナイロン弦のサンプルも収録。Real Guitar Steel Stringと同じくSOLOモードやSONGモードなどを備えているほか、ゲーム用ギター型コントローラーで演奏できるJoystickモードを搭載している

新たに搭載されたMULTIモードで
複数の奏法を組み合わせた演奏が可能

Real Guitar Steel StringとReal Guitar Classicは、ともに複数の演奏モードを搭載している。SOLOモードは単音のメロディのほか、ポリフォニック対応なのでアルペジオも演奏可能。さらにベロシティの強弱、キー・スイッチ、ピッチ・ベンド、モジュレーション・ホイールなどにさまざまな音色(アーティキュレーション、特殊奏法)を割り当てることができる。レガートやスライド、ベンド、トリル、トレモロといった音程変化でメロディ・ラインを表現豊かにし、ボディを手でたたくsmacksやスラップなどの特殊奏法で、より本格的なソロ・アコースティック・ギター演奏の再現も可能だ。

SONGモードは前バージョンから加わった機能で、Real Guitarに内蔵されているシーケンサーにリズム・パターンとコードを書き込むと、DAWのテンポに連動して再生してくれる。拍子やリズム、テンポ、スタイル、奏法といった音楽的な要素別にカテゴリー分けされたリズム・パターンと、五度圏(サークル・オブ・フィフス)を元に作られた“CHORD SELECTOR”などを使ってコードを組み合わせることで、あらゆるバッキングを手軽に生成できることが魅力だ。

本バージョンから備わった新機能であるMULTIモードは、コード・ストラムができるChordsモード、低音弦のベース・ラインとコード・ストラムを組み合わせたフレーズを作れるBass&Chordモード、簡単にアルペジオ・フレーズを演奏できるBass&Pickモードを内包し、より自由度を拡張した機能と考えてよいだろう。以前のバージョンではそれぞれ単独でしか演奏できなかったプレイ・スタイルを1つの画面でカスタマイズできる。MULTIモード内にあるLAYOUTセクションで奏法を設定することで、コード・ストラムとメロディ演奏をベロシティの強弱によって切り替える、などが可能だ。また、CHORDセクションでは、ダイナミクスに応じて弦の発音数を加減したり、ポジションを上下する設定のほか、“USER CHORDS EDITOR”で好みのボイシングを作成することができる。

Real Guitar 5では、これらの機能を駆使することによってベース・ライン、アルペジオ、ストラムを混合させたバッキング、表現豊かなメロディを自由自在に演奏することができる。これまでのソフト音源では難しかった、メロディとバッキングを交互に行き来し、コードにオブリガートを加えるといったアーティスティックな表現ができるようになったのが本バージョンでの飛躍的な進歩だ。早速歌もののバッキングでReal Guitar 5を使ってみたところ、とても直感的な操作性であっという間に1曲を作ることができた。ダイナミクス表現も自由度が高く、クレッシェンドやディミニュエンドなども自在に打ち込める。生演奏に差し代わる場合でも、デモ音源のクオリティが格段にアップすることで完成イメージも描きやすくなるし、好みのチャンネル・ストリップやコンプなどと併用すれば、本チャンでも十分活躍してくれるだろう。

link-bnr3

サウンド&レコーディング・マガジン 2018年3月号より)

MUSIC LAB
Real Guitar 5
22,410円(2018年1月12日現在。価格は為替レートによって変動)
【REQUIREMENTS】 ▪Mac:Mac OS X 10.9以降 ▪Windows:Windows 7以降 ▪共通項目:2GB以上のRAM、INTEL Core 2 Duo以上のCPU、5GBのハード・ディスク空き容量 ▪対応フォーマット:AAX/AU/VST