[サウンド&レコーディング・マガジン 2011年3月号連動]
"ビギナーでも手に入れやすい安価なマイクだけを武器に、いかに質の高い録音を実現するか"......これをマイキング/レコーディングの実演を通して追求していく本誌連載。試行錯誤や新発見も含め、実作業のプロセスを見せていきます。 第3回は、あらゆる楽器録りの基礎"録音レベルの合わせ方"に始まり、後半ではエレキギターの録音にトライしました。 楽器に対して極めて近い距離にマイクを設置する、オンマイクという方法で実践した今回のレコーディング。 基本的なセッティングはもちろんのこと、少しマイクを動かしてみたりと試行錯誤を重ねた果てに、意外な結果が......! それでは、実際に聴いていくとしましょう!!
"ビギナーでも手に入れやすい安価なマイクだけを武器に、いかに質の高い録音を実現するか"......これをマイキング/レコーディングの実演を通して追求していく本誌連載。試行錯誤や新発見も含め、実作業のプロセスを見せていきます。 第3回は、あらゆる楽器録りの基礎"録音レベルの合わせ方"に始まり、後半ではエレキギターの録音にトライしました。 楽器に対して極めて近い距離にマイクを設置する、オンマイクという方法で実践した今回のレコーディング。 基本的なセッティングはもちろんのこと、少しマイクを動かしてみたりと試行錯誤を重ねた果てに、意外な結果が......! それでは、実際に聴いていくとしましょう!!
- マイク/SHURE SM57、RODE NT-1A
- ミキサー/MACKIE. 1202-VLZPro(ヘッド・アンプをマイクプリとして使用)
- DAW/AVID Pro Tools(レコーダーとして使用)
- ギター/FENDER Stratocaster
- ギター・アンプ/FENDER Princeton
A:センター・キャップの縁を狙う位置にアンプから5〜10cm離してマイクを設置
- 1:クリーン・トーン SM57
- 2:クリーン・トーン NT1-A
- 3:ひずみサウンド [クランチ] SM57
- 4:ひずみサウンド [クランチ] NT1-A
- 5:ひずみサウンド [ディストーション] SM57
- 6:ひずみサウンド [ディストーション] NT1-A
B:スピーカー・コーンのエッジを狙う位置にアンプから5〜10cm離してマイクを設置
- 7:クリーン・トーン SM57
- 8:クリーン・トーン NT1-A
- 9:ひずみサウンド [クランチ] SM57
- 10:ひずみサウンド [クランチ] NT1-A
- 11:ひずみサウンド [ディストーション] SM57
- 12:ひずみサウンド [ディストーション] NT1-A
高畠俊太郎
1990年代初頭、ロック・バンドPOINTERのボーカリスト/ギタリスト/ソングライターとしてキャリアを開始。国内シューゲイザー/オルタナティブ・ロック創世記の一翼を担うとともに、ULTRA POPやAUTO PILOTなど、さまざまなバンドでの活動を展開してきた。2010年末発表の2ndソロ・アルバムでは、ギターのハーモニーが心地良いトラックに伸びやかな歌声を乗せた、UKロック・カラーの作風を提示。"大人の青春ロック"といった風合いの、渋みと甘酸っぱさを共存させた音を体験できる。カンガルー・ポーによるエンジニアリングにも要注目。
http://shuntaro-takabatake.com/
Transfer in flowing lights
Sound & Recording Magazine (サウンド アンド レコーディング マガジン) 2011年 03月号 (CD-ROM付き) 雑誌