ROYER LABSのリボンマイクで知られるデイヴィッド・ロイヤー氏のもう一つのマイクブランド、MOJAVE AUDIOから、初のダイナミックマイクMA-D(28,600円)が発売された。
プレゼンスを強調したタイプのダイナミックマイクとは対照的に、耳障りな音を和らげスムーズな周波数特性を提供。サウンドの豊かさと音楽性を余すことなく収録することができるという。指向性はハウリングに強いカーディオイド(単一)パターンで、筐体はハンドリング・ノイズを低減する設計。ビルトイン・ウィンドスクリーンによる吹かれ防止対策も施されている。
当初はボーカリスト向けとして設計されたが、あらゆるタイプの楽器の収録にも対応する。タフな構造なのでレコーディングのみならず、放送用、ライブツアーなどさまざまな場面で活躍するだろう。
製品にはマイククリップとジッパー付きのケースが付属する。