SONICWIREは、ドイツのプラグイン・デベロッパーYUM AUDIO製品の取り扱いを開始した。 ステレオイメージをコントロールするプラグイン2種とアナログテープのローファイサウンドを再現するプラグイン5種、バンドル5種が発売となる。また10月6日(木)までリリース記念として30%オフのセール価格で販売される(価格は為替レートによって変動)。Mac/Windows、AAX/AU/VSTに対応している。
ステレオ・イメージ系
Spread
マルチバンド・ステレオイメージャー。4つの周波数帯域のステレオイメージを個別にコントロールでき、任意の各周波数帯域のステレオ幅とパンニングを設定可能となっている。また、ステレオ処理モードはM/SとHAASの2種類を搭載する。通常価格14,399円前後、リリース記念セール価格10,080円前後。
Spread Light
Spreadのシングル・バンド版。通常価格6,468円前後、リリース記念セール価格4,528円前後。
ローファイ系
Lofi - Playtime
再生速度の異なる2つのバーチャル・テープを備え、サウンドをローファイにするプラグイン。リバースやディレイ、ピッチ変化などのエフェクトをサウンドに付加することもできる。エフェクトのテンポ同期も可能だ。通常価格14,399円前後、リリース記念セール価格10,080円前後。
Lofi - Tapestop
アナログテープの再生/停止時のピッチ変化やテンポ変化を再現する。DAWとテンポを同期する機能や、ノイズ、ピッチの揺らぎ、音色を調整する機能も搭載する。通常価格10,439円前後、リリース記念セール価格7,308円前後。
Lofi - Flux Machine
アナログテープによるウォブル(周期的な変化)、フラッター効果を再現したマルチエフェクト。サチュレーターやトーンコントロール、ノイズジェネレーター、ステレオ幅のコントロールなども備えている。DAWとのテンポ同期も可能だ。通常価格14,399円前後、リリース記念セール価格10,080円前後。
Lofi - Flux Light
Lofi - Flux Machineからウォブル効果に機能を絞ったプラグイン。通常価格6,468円前後、リリース記念セール価格4,528円前後。
Lofi - Pitch Dropout
古いアナログテープのテープ送りが詰まり、追いつくために再びスピードアップする際のピッチやテンポの揺れを再現。揺れはランダムに発生させることができ、その頻度を調整することも可能となっている。左右の各チャンネルに独立したドロップアウトを設定することもできる。通常価格10,439円前後、リリース記念セール価格7,308円前後。
バンドル
The Stereo Bundle
SpreadとSpread Lightを収録。通常価格20,867、リリース記念セール価格14,607円前後。
The Lofi Bundle
上記ローファイ系5種類を収録。通常価格56,144、リリース記念セール価格39,301円前後。
Chef's Helpers
Spread LightとLofi - Flux Lightを収録。通常価格12,947円前後、リリース記念セール価格9,063円前後。
Chef's Appetizer
Spread、Lofi - Flux Machine、Lofi - Playtimeを収録。通常価格43,197円前後、リリース記念セール価格30,238円前後。
Chef's Menu
上記7種類の単体プラグインをすべて収録。通常価格77,011円前後、リリース記念セール価格53,908円前後。