11月9日(木)、Apple 表参道で、WONKの江﨑文武(p、k)によるToday at Apple「江﨑文武と一緒にiPadとGarageBandで音楽をつくろう」と題したワークショップが行われた。
会場に用意された60席では足りず、立ち見が出るほどの盛況ぶり。WONKのファンはもちろんのこと、小学生からシニアまで、幅広い年齢層が参加した。各席にはiPad Proとヘッドホンが置かれており、江﨑が事前に用意した素材を含むGarageBandソングが配布された。
WONK楽曲のGarageBandデモを披露
江﨑は登壇すると、この日のために書き下ろしたものを含む2曲をアップライトピアノで演奏。続いて、幼少期の江崎の写真を背景に、こう語った。
「当時から音楽が、音を出すことが大好きだったんですよね。もしかしたら曲を作るのはなかなか大変そうだなというイメージがあるかもしれませんが、GarageBandでは簡単に曲が作れる。実は、音で表現するということには、何も特別な技術は必要なくて、我々人間みんなに共通した一つの表現技法の一つなんです」
自身がピアノを真剣に練習してきたことと、曲作りの楽しさとは別だと続ける江﨑。一方で、自身の曲作りにも普段からGarageBandを活用しているという。WONK「Sweeter, More Bitter」の原型となったデモを会場で披露して、こう付け加えた。
「僕はたまたま長いことピアノをやってきたので、これはiPhoneに鍵盤をつなげて演奏しました。でも、僕はドラムは叩けないので、ドラムはGarageBandで自動入力したものです。自分じゃできないことを、テクノロジーの助けを借りています」
テーマは「眠る時の音楽」だったが……
江﨑がこの日のワークショップのために用意した素材は、先程ピアノ独奏で披露した曲の一つを分解したもの。GarageBandのLIVELOOPSとして、5つのクリップが登録されていた。これを元にして、「眠る時の音楽」をテーマに曲作りをしようという試みだ。
まず、これと組み合わせるApple Loopsの選び方を説明する江﨑。「眠る時に聞く音楽」なので、それに合わせたフレーズを選ぶ方法として「パーカッション」「リラックス」「明るい」というキーワードで絞り込みができることを説明する。
これにならって実際に参加者がトライする番に。会場内を江﨑が巡回すると、特に子どもたちがここで教えていないことにどんどん取り組み始めている。「丁寧に教えなければいけないと思うのは大人の先入観ですね」と江﨑。
続いてSmart Drumsでドラムパートを作成。画面中央のエリアにドラムのパーツを置いていくだけで、自動的にパターンが鳴る。サイコロマークを押してパーツをランダムに配置するのも江﨑のお勧めで、「これがいいなと思う形になったら、録音してみましょうか」と手順を解説する。
最後はKEYBOARDのSampler。犬の鳴き声や子どもの歓声など、実際の音を音階演奏できるインストゥルメントだ。これも江﨑の解説に続いて参加者が取り組むことに。江﨑が参加者の仕上がり具合を見て回ると、自身の持ち込んだiPadで、なんとWONKの曲をSamplerに読み込んで鳴らしている人も。
最後に、来場者を代表して3人の作品を全員で試聴。“眠る時の音楽”というテーマに沿った楽曲から、それとは全く異なる攻めたものまで、それぞれの楽曲が仕上がった。「これにピアノを乗せるとしたら」と即興演奏も披露した江﨑は、最後にこう語った。
「“眠る時の音楽”というテーマを設けましたが、それとは関係ない曲を作っている方も多くいらっしゃって。僕自身もそういう生徒だったので、昔の自分を見ているようでうれしくなりますね。もちろん、“ピアノの演奏ができるように努力する”といったことは、どんな領域にもあるんです。でも、入口はこれくらい気軽でいい。例えば母の日にお母さんの似顔絵をプレゼントするような感覚で、お母さんのテーマ曲をプレゼントするとか、そういうことを恥じらいなくやれるようになったらいいですよね」
江﨑文武
音楽家。1992年、福岡市生まれ。4歳からピアノを、7歳から作曲を学ぶ。東京藝術大学音楽学部卒業。東京大学大学院修士課程修了。WONK、millennium paradeでキーボードを務めるほか、King Gnu、Vaundy、米津玄師等、数多くのアーティスト作品にレコーディング、プロデュースで参加。映画『ホムンクルス』(2021)をはじめ劇伴音楽も手掛けるほか、音楽レーベルの主宰、芸術教育への参加など、さまざまな領域を自由に横断しながら活動を続ける。2023年は1stソロアルバム『はじまりの夜』をリリース(Apple MusicなどではDolby Atmos配信)。