
ZOOMはハンディ・レコーダー「H1n」を発売した。シンプルな操作でXY方式のステレオ録音ができる手頃な価格のハンディ・レコーダーZOOM H1のリニューアル版で、最高24bit/96kHzのWAVまたはMP3形式に対応し、楽器演奏やライブ、自然音の生録や、一眼レフ・カメラ(DSLR)の外部音声レコーダー、USBオーディオ・インターフェースなどの機能を継承しながら、設定メニューの日本語表示、重ね録り(オーバーダブ)など新機能を追加。
入力レベルは専用ノブで素早く直感的に調節できるほか、オート・レベル機能も装備している。録音ファイルの倍速再生やスロー再生が行える、再生スピード可変機能も新しく搭載したことによりピッチを変えずに再生スピードのみを調整可能で、楽器の練習や耳コピ、インタビューの文字起こしにも活用できそうだ。また音楽制作ソフトCubase LEと、本格的オーディオ編集ソフトWaveLab LEが付属している点もうれしい。
製品Webサイト
https://www.zoom.co.jp/ja/products/field-video-recording/field-recording/h1n-handy-recorder
問い合わせ先
株式会社ズーム
カスタマーサポートセンター:0570-078206