一部の環境において、会員限定記事の表示がうまくいかない場合が報告されています。その場合、まずはブラウザを最新にアップデートした上、WindowsではCtrl+Shift+R、Macではcommand+shift+Rでの再読み込みをお試しください。また、ほかのブラウザの利用もご検討いただけましたら幸いです。

CME WIDI Thru6 BT レビュー:無線と有線の両接続に対応する2イン/6アウトのMIDIスルーボックス

CME WIDI Thru6 BT レビュー:無線と有線の両接続に対応する2イン/6アウトのMIDIスルーボックス

 CMEから、Bluetooth MIDIと有線MIDIの両方に対応したMIDIスルーボックス=WIDI Thru6 BTが発売されました。ハードウェアを多用する方にとってMIDIスルーボックスは便利な機材ですし、それがBluetooth MIDIをサポートするとは興味を引かれます。

1イン/1アウトのBluetooth MIDIと確かな安定感を見せる有線接続で動作

 MIDIスルーボックスとは、入力されたMIDI信号をすべての出力ポートに分配する機材。MIDIインターフェースに近いものですが、全出力ポートに同じMIDI信号が送られるシンプルな構造です。WIDI Thru6 BTは手のひらに乗るサイズで、5Vの電源は本体のUSB-C端子(上掲写真の左)から供給します。MIDIの最大入出力数は2イン/6アウト。内訳は、1イン/5アウトが有線MIDIのための5ピンDIN端子、1イン/1アウトがBluetooth MIDIです。有線MIDIとBluetooth MIDIで同時にMIDI信号を流すと、両方の信号がマージされて、すべてのMIDIポートから出力されます。

記事冒頭の写真では、本体前面にMIDI IN×1とMIDI THRU×2が認められ、背面にはこの写真の通り、MIDI THRU×3が装備されている

記事冒頭の写真では、本体前面にMIDI IN×1とMIDI THRU×2が認められ、背面にはこの写真の通り、MIDI THRU×3が装備されている

 本機に採用されているBluetooth MIDIは、独自のBluetooth MIDIテクノロジー“WIDI”に準拠したもの。ワイヤレス通信にはレイテンシー(遅延)が付きものですが、CME公称のレイテンシーは3msと体感できないレベルの低さです。WIDIの設定は同社の無償アプリ=WIDIを使って行います。このアプリはiOS/iPadOS/Androidに対応するほか、Apple Silicon搭載のMacでも動作します。

WIDIの設定を行うためのアプリ=WIDIをApple iPhoneにインストールし、WIDI Thru6 BTを認識させたところ。アプリを立ち上げてWIDI Thru6 BTを電源につなぐと、すぐに認識される。画面下から2段目Mode preferenceでは動作モードを選択でき、この画面ではデフォルトの低レイテンシーモードPrefer low latencyから、安定性重視のPrefer low jitterに切り替えている

WIDIの設定を行うためのアプリ=WIDIをApple iPhoneにインストールし、WIDI Thru6 BTを認識させたところ。アプリを立ち上げてWIDI Thru6 BTを電源につなぐと、すぐに認識される。画面下から2段目Mode preferenceでは動作モードを選択でき、この画面ではデフォルトの低レイテンシーモードPrefer low latencyから、安定性重視のPrefer low jitterに切り替えている

 今回のテスト環境は、MIDIシーケンサーのPioneer DJ TORAIZ SQUID、音源としてリズムマシンのRoland TR-6SとシンセのS-1、TB-03などをそろえ、DAWのAbleton Live 12(Mac版)も用意しました。

 まずは、すべて有線MIDIで接続するマシンライブのような活用事例をテスト。TORAIZ SQUIDのMIDI OUTをWIDI Thru6 BTのMIDI INに接続し、本機のMIDI THRUにはTR-6SやS-1などの外部音源を接続します。こうした場合、シーケンサー側で音源ごとに異なるMIDIチャンネルを設定し、受信する音源側でもそれらのチャンネルに合わせることで、複数の音源を鳴らし分けられます。WIDI Thru6 BTは、MIDIスルーボックスとして安定していて、長時間再生していても同期の揺れやデータの取りこぼしがありません。有線接続では何も考えずに当たり前のように使える安定感でした。

BluetoothアダプターWIDI Bud Proの併用で遅延5msほどの無線通信を記録

 次に、コンピューターとMIDI機器間のBluetooth接続をテスト。まずは手軽な方法として、コンピューターとWIDI Thru6 BTを直接、Bluetooth接続してみます。ペアリングするとDAWのMIDIポートに本機の名前が表示され、Bluetooth MIDIでの通信が可能になります。

 ただ、この状態でDAWからWIDI Thru6 BTにMIDI信号を送りTR-6Sを鳴らしてみると、20ms程度のレイテンシーがありました。また、MIDIクロックの同期では時折テンポも揺れます。プログラムチェンジなど簡単な制御なら問題ないですが、演奏や同期には厳しい感じです。

 マニュアルを読むと、macOS/iOSの内蔵BluetoothはOS側で制限がかかっているとのこと。そこで、メーカーからテスト用に借りたUSB接続のBluetoothアダプター、CME WIDI Bud Proをコンピューターに挿してペアリングしてみようと思います。

Mac/WindowsコンピューターやiOS/AndroidデバイスにUSB接続し、Bluetooth MIDI機能を付加することができるWIDI Bud Pro。本稿のWIDI Thru6 BTのテストにて併用した

Mac/WindowsコンピューターやiOS/AndroidデバイスにUSB接続し、Bluetooth MIDI機能を付加することができるWIDI Bud Pro。本稿のWIDI Thru6 BTのテストにて併用した

 まずWIDIアプリを起動し、Group機能を使ってWIDI Thru6 BTとWIDI Bud Proでネットワークを組み、その設定を両機にダウンロード。コンピューターから、本機&WIDI Bud Proとコンピューターのペアリングを解除すると、本機とWIDI Bud Proが直接、通信します。

 注意したいのは、コンピューターからBluetoothの接続を解除しただけではWIDIが使用できず、“ペアリングの解除”までする必要があるところ。CMEのWebサイトにも書かれていますが、WIDIの設定には慣れが必要です。

 セットアップが完了すると、DAW側からはUSB接続のWIDI Bud ProのみがMIDIポートとして認識されました。DAWのMIDI出力をWIDI Bud Proに指定すると、MIDI信号はWIDI Bud ProからBluetoothで本機に送られます。

 次に、本機にTR-6Sを接続してテスト。コンピューターのBluetoothを使わない分、同期の揺れやレイテンシーはほぼ体感できないレベルになりました。レイテンシーを測定すると5ms程度で、音源自体の遅延や音声のAD変換などを考慮に入れれば、カタログ通りの性能と言えるでしょう。

 WIDIアプリでは動作モードを選択できます。デフォルト設定は低レイテンシーを優先するPrefer low latencyですが、安定性重視のPrefer low jitterも選択可能で、この設定でレイテンシーを計測すると9ms程度でした。

 また、本機の全ポートに音源やシーケンサーを接続するストレステストも行いました。コンピューターを同期のマスターにして、WIDI Bud ProからBluetoothで本機と接続。本機に接続した機器は同期のスレーブに設定します。この状態でも先ほどと変わらない動作感で、接続台数が多くても不安定にはなりませんでした。ひとつ気になった点は、本機のUSB-C端子は電源供給専用で、USB MIDI非対応であるところ。USB MIDIが使えたら、とても便利になるでしょう。

 こうしてテストしてきましたが、有線接続では安定の一言。シーケンサーのMIDI出力を分配するとき、またはギターペダルの制御など、コンピューターを使わない環境で重宝する一台です。WIDIは設定に慣れを要しますが、同社のWIDI Bud ProやUhost(USB MIDI デバイスとBluetooth MIDIデバイスを接続する製品)と組み合わせると、離れた位置からコンピューターをコントロールしたり、ハードウェアを演奏したりという用途に使えます。WIDI Thru6 BTはサイズも小さいので、1台あると何かと便利な製品だと感じました。

 

KOYAS
【Profile】電子音楽シーンで活躍するアーティスト/プロデューサー。コンピューターとハードウェアを組み合わせたライブ、イベントやレーベルの運営、Ableton認定トレーナー等、活動は多岐にわたる。

 

 

 

CME WIDI Thru6 BT

価格未定(5月発売予定)

CME WIDI Thru6 BT

SPECIFICATIONS
▪MIDI端子:MIDI IN×1、MIDI THRU×5 ▪MIDIメッセージ:ノート、CC、クロック、SysEx、タイムコード、MPEに対応 ▪有線MIDI接続:ニアゼロレイテンシー&ジッター ▪Bluetooth接続時の通信ディレイ:3ms以下 ▪Bluetooth規格:Bluetooth 5、16ch双方向 ▪本機に対応するBluetooth機器:CME WIDI Master/Jack/Uhost/Bud Pro/Core/Bud、スタンダードBluetooth MIDIコントローラー、Apple Mac/iPhone/iPad/iPod Touch、Windows 10/11コンピューター、Androidデバイス ▪対応OS:macOS 10.10以上、Windows 10/11、iOS 8以上、Android 8以上 ▪外形寸法:65(W)×33.6(H)×83.5(D)mm ▪重量:96g

製品情報

関連記事