名機のサウンドを低価格で目指すGOLDEN AGE PROJECTから、ビンテージNEVE 1081のEQセクションを模範にしたEQ-81 MKIII(59,400円/税込)がリリースされた。
1081と同様のクラスAB回路を採用。ハイパス/ローパス・フィルターは省略した4バンド構成で、33Hz~15kHzという幅広い周波数帯をコントロールすることができる。BASSとTREBLEバンドでは、EQタイプをシェルビングとピークで切り替え可能。LOW-MIDとHIGH-MIDセクションはピーク・タイプで、Qを変更可能なHi Qスイッチを備えている。各バンドの周波数選択スイッチにはOFFポジションがあり、バンドごとにバイパスすることもできる。
同社PRE-73シリーズなどとは、付属のTRSフォーン・ケーブル1本で本機をインサート接続可能。トランス・バランス入出力で使用できる。また、電子バランスでのライン入出力端子(入力はXLR/TRSフォーン・コンボ、出力はXLR)も備え、単体でも使用可能だ。
製品情報
関連記事