
<Profile>奥野翔太(b)、河邉徹(ds)の3人からなる神戸出身のスリーピース・バンドのボーカル&ピアノ。この10月にシングル『Boys & Girls』をリリースし、全国ホール・ツアーを敢行する
〈Web〉http://www.weavermusic.jp/
【杉浦】今欲しい物をベースに考えたんですけど、WEAVERとは別に、個人的にダンス/エレクトロや打ち込みの音楽も作っていて、DJやライブ・パフォーマンスも視野に入れた機材が欲しいと思っていました。また、自宅の作業環境のシステムをもっと充実させたいので、そういった機材も選んでいます。サウンドハウスはよく利用していて、値段が安く、ラインナップも充実していますし、買う際にはレビューも参考にしています。気になった機材があると、まずサウンドハウスのページに行ってチェックすることが多いです。僕が機材を買う際の一つの指針になっていますね。
YAMAHA Reface CP[シンセサイザー]
☞サウンドハウス価格:45,000円
エレクトリック・ピアノ専用のSCM音源を搭載。37鍵(HQ Mini鍵盤)でスピーカー付きの1.9kgというボディで、場所を選ばず使用できる
▲【杉本】先日ちょっと触ったんですけど、YAMAHA CP80などのエレピの音を、コンパクトかつスピーカー付きで、どこでも鳴らせるという機材はほかにはなく、最高だなと。音もすごく良かったです。
NATIVE INSTRUMENTS Traktor Kontrol S2 MK2[DJコントローラー]
☞サウンドハウス価格:35,200円
Traktor Kontrol S2のリニューアル版。従来のMIDIコントローラー機能、ミキサー機能に加え、iOSアプリTraktor DJのコントロールも可能となった。Traktor Pro 2(ダウンロード版)もバンドルする
▲【杉本】最近、エレクトロ系の音楽を自分で作っている関係で、DJにも興味が出てきました。いつかDJもしてみたいので、まずは入門機としてこれを選んでみました。
NOVATION Launchpad Pro[フィジカル・コントローラー]
☞サウンドハウス価格:36,800円
ABLETON Liveをはじめ、さまざまなDAWソフトと組み合わせて使用する、パフォーマンスにも特化したコントローラー。64個のパッドはベロシティにも対応している
▲【杉本】DJによるパフォーマンスにもつながるのですが、こちらはゴティエが使っているのを見て、自分もああいうライブ・パフォーマンスをしてみたいなと思ったんです。
PHONON SMB-02 DS-DAC Edition[ヘッドフォン]
☞サウンドハウス価格:26,800円
密閉型ヘッドフォン、SMB-02をKORG DS-DAC用にチューニングしたもの。長時間の装着でも耳に負担をかけない軽さと厚みのあるイア・パッドも特徴も特徴
▲【杉本】最近歌録りで使っているレコーディング・スタジオにあったもので、高域の伸びが良く、全体のバランスも好みだったので、歌いやすかったんです。家ではBEYERDYNAMICを使っているんですけど、これも導入したいと思いました
CLRUPERT NEVE DESIGNS RNDI[DI]
☞サウンドハウス価格: 42,000円
ルパート・ニーヴ氏設計のカスタム・トランスと、ディスクリートで構成されたクラスAアンプを搭載。ベース、ギター、アコースティック楽器やキーボードにまで対応する
▲【杉本】NEVEのアウトボードは、安定感、信頼度が高く、歌録りのマイクプリでも使っていて、すごく音が気に入っています。なのでライブでも音にこだわりたいなと。パソコンからのシーケンス・アウトにつないでみても面白いのかもしれません。いろいろ試してみたいですね。
MACKIE. Big Knob[モニター・コントローラー]
☞サウンドハウス価格: 46,800円
レベル・コントロール、モニター・セレクション、インプットソース・セレクション、トークバック/ヘッドフォン・コントロールが可能なモニター・コントローラー
▲【杉本】ずっとモニター・コントローラーが欲しいと思っていたんです。いろんなソースを切り替えて確認する際に便利ですからね。価格的にも最初の1台としては申し分ないかと思います。
K&M 11870[譜面台]
☞サウンドハウス価格: 6,100円
アルミ製による軽量化を実現し、シンプルな設計にこだわった譜面台
▲【杉本】譜面台は、家で仮歌を録るときや作業する際にあったらいいなと思っていたんです。
ULTIMATE MS-100B[スピーカー・スタンド]
☞サウンドハウス価格: 33,500円
高さ92cm、天板サイズ26×26cm、重量7.1kg、耐荷重量34 kgのスピーカー・スタンド
▲【杉本】今は机の上にブロックを置いてその上に乗せているだけなので、きちんとしたスピーカー・スタンドがずっと欲しいと思っていました。
シンセサイザー | YAMAHA Reface CP |
45,000円 |
DJコントローラー | NATIVE INSTRUMENTS Traktor Kontrol S2 MK2 |
35,200円 |
フィジカル・コントローラー | NOVATION Launchpad Pro |
36,800円 |
ヘッドフォン | PHONON SMB-02 DS-DAC Edition |
26,800円 |
DI | RUPERT NEVE DESIGNS RNDI |
42,000円 |
モニター・コントローラー | MACKIE. Big Knob |
46,800円 |
譜面台 | K&M 11870 |
6,100円 |
スピーカー・スタンド | ULTIMATE MS-100B |
33,500円 |
合計金額:272,200円 |