キーボード付きサンプラーS-50を1986年に発売し、サンプリング音楽市場に参入したRoland。ヒップホップやエレクトロを意識した1992年のDJ-70以降、シーケンサーやサンプル・トリガー・パッドを打ち出す製品が次々と生まれた。その中で2001年に登場したSP-303は、BOSSブランドの“Dr. Sample”シリーズ第2弾で、SP-202の後継機にあたる。
エフェクトにバイナル・シミュレーションを搭載
同じ“Dr.Sample”を冠した前モデルSP-202から大幅な機能拡張が行われた一台。リサンプリングやパターン・シーケンサーなど、後に登場するRoland SP-404シリーズに搭載される機能が本機にて実装された。
最大64MBのスマート・メディアにデータを保存可能。エフェクトはリバーブ、テープ・エコー、バイナル・シミュレーション(Vinyl Sim)など全26種類で、3つのツマミでパラメーターを調整する。SP-404シリーズ最新機種のSP-404MKIIは、本機のVinyl Simを再現した“303 VinylSim”を搭載。
Roland/BOSS サンプラーの系譜
ROLAND SP-404大特集
関連記事