
<p> トップクラスのエンジニアがベース・アンプ/エフェクターの制作を手掛けるニューヨーク発のブランド“アギュラー"より、コーラス・ペダルが登場した。本機はBBD素子(Bucket Brigade Device)を用いたアナログ回路のバケツリレー方式を採用。最新の回路の精度と柔軟性を組み合わせ、ローエンドを犠牲にすることなく、深みと奥行きのあるコーラス・サウンドを生み出す。「BLEND」「RATE」「WIDTH」「INTENSITY」と、個々のパラメーターを直感的に操作できる4つのコントロール・ノブを装備。使いやすさはもちろんのこと、揺れを細かく調整できる点も魅力。さらに、電源は9V電池または電源アダプターの2ウェイ方式で、Gig-Saver Bypasss機能を搭載。これは使用中に電池が切れたり電源が抜けてしまった場合でも自動的にバイパスに戻るというもので、演奏中に急に音が出なくなるというトラブルを防止する便利な機能だ。その他、重厚なスチール構造の筐体や、ステレオ/モノラル対応など、現場での信頼性は抜群! こだわりの揺らぎサウンドをモノにしたい、そんなベーシストの要望に応えてくれるアイテムだ。</p>
製品情報
- aguilar / CHORUSAURUS
-
価格:¥37,000
デジマートでこの商品を探す
- 【スペック】
●入力端子:1/4"標準ジャック×1●出力端子:1/4"標準ジャック×1(ステレオ/モノラル兼用)●コントロール:BLEND, RATE, WIDTH, INTENSITYノブ、ENGAGE(On/Off)スイッチ●消費電力:12mA●入力インピーダンス:1MΩ(Effect On)●出力インピーダンス:1kΩ●外部電源アダプター:9~10V DC、センター・マイナス(KORG KA181推奨)●外形寸法:68(W)×140(D)×58(H)mm
- 【問い合わせ】
コルグお客様相談窓口
TEL:0570-666-569
http://www.korg.co.jp