AKGD12 VR

バスドラムの量感豊かな低音をあざやかに再現するマイク「D12 VR」がAKGより2013年3月7日に発売される。
D12 VRは、ドラマーが叩く微細なニュアンスも逃さず収音するコンデンサー・マイクロホンに匹敵する薄さのダイアフラムと、スイッチひとつで状況に合わせた音質調整を行えるアクティブ・フィルターを搭載。コンサートではもちろんレコーディングでも高い音響性能を発揮できる。スイッチにはアクティブフィルターを搭載し、48Vのファンタム電圧を供給することで「オープンキックドラムモード」「ヴィンテージサウンドモード」「クローズドキックドラムモード」の3つのEQモードを選択可能だ。選択されているモードはLEDで表示する。さらにアクティブ・フィルターをOFFにすれば、ボーカルやベースの収音用マイクとしても使用できる。
関連リンク
AKG
D12 VR
56,700円
●形式:ダイナミック型
●指向特性:カーディオイド
●周波数特性17Hz ~ 17kHz ( ± 2dB)
●開回路感度:- 58dB re 1V/Pa
●最大音圧レベル:164dB SPL
●インピーダンス:200 Ω以下
●フィルター:
オープンキックドラムモード/ ヴィンテージサウン
ドモード/ クローズドキックドラムモード (48V
ファンタム電圧供給が必要)
●寸法(W x H x D) :101x 125 x 66mm
●質量:500g
●付属品:マイクポーチ、特性データシート