audio-technicaAT5040

10月27日にサンフランシスコで開催されたAES(Audio Engineering Society)Conventionにて初披露のマイクロホン「AT5040」が、2013年1月に発売開始されることがわかった。
AT5040はオーディオテクニカのスタジオ・ボーカル・マイクロホンの新しいフラッグシップ・モデルとして位置づけられ、音の純度を高めることを最優先事項として開発された。
新開発の4つの長方形・極薄ユニット(2ミクロン)をレコーディングで最適な性能が得られるよう組み合わせており、標準的な1インチの円形ユニットの2倍という同社史上最大のユニットとなっている。
また、内部のショックマウントのほか、アイソレーションを高め不要な共振や音の淀みを取り除く新設計のショックマウントAT8480(右写真)も同梱している。
audio-technica
AT5040
オープンプライス
●型式:バックエレクトレット・コンデンサー型
●指向特性:単一指向性
●周波数特性:20~20,000Hz
●出力インピーダンス:50Ω
●感度(0db=1V/1Pa,1kHz):-25db
●最大入力音圧レベル(1kHz T.H.D.1%):142db S.P.L.
●固有雑音の等価音圧レベル:5db S.P.L.
●ダイナミックレンジ:137db
● SN比(1kHz at1Pa):89db
●電源:ファントムDC48V
●質量:582g
●寸法:φ57×165mm(最大本体径)
●コネクター:3ピンXLRM
●付属品:AT8480ショックマウント、キャリーケース