Cycling'74Max 6
数多くのアーティストやクリエイターたちに支持されているプログラミング言語「Max」。その最新パッケージとなる「Max 6」(マックスシックス)と拡張プログラム「Gen」(ジェン)が、2012年1月27日(金)に株式会社イーフロンティアにより発売された。
「Max 6」の主な新機能と製品のラインナップは次のとおり。
主な新機能
- 操作性を向上させるサイドバーやホイールメニューの追加
- 64bitのオーディオシンセサイズに対応し進化したサウンド機能
- 新しい3Dグラフィクスツールや3D Physicsエンジンを搭載し物理的シミュレーションを実現
- 大きな複合プロジェクトもシンプルに統合するMaxプロジェクト
- プロセッシングを止めることなくパッチをミックスするミキサー機能
- 音声、Jitterマトリクス、OpenGLテクスチャで使用し、高速化を実行するGen(Genを利用するには、「Max6+Gen」または「Gen」の追加購入が必要)
製品ラインナップ
Max 6 | 36,800円 |
Max 6+Gen | 46,800円 |
Gen | 10,000円 |
Max 6 学生・教職員個人版 | 25,800円 |
Max 6+Gen 学生・教職員個人版 | 31,800円 |
Gen 学生・教職員個人版 | 6,000円 |
Max 6 教育機関向け5ライセンスパック | 157,500円 |
Max 6 教育機関向け10ライセンスパック | 294,000円 |
Max 6+Gen 教育機関向け5ライセンスパック | 189,000円 |
Max 6+Gen 教育機関向け10ライセンスパック | 357,000円 |
Gen 教育機関向け | 8,000円 |
スクリーンショット
![]() | ![]() | ![]() |
関連リンク
Cycling'74
Max 6
本文参照
[Windows]
●OS:Windows 7/Vista/XP●CPU:Pentium 4相当以上●メモリ:1GB以上●HDD:500MB以上の空き容量
[Macintosh]
●OS:Mac OS 10.5以降●CPU:Intel CPU●メモリ:1GB以上●HDD:500MB以上の空き容量
[Jitter使用時(両プラットフォーム共通)]
●QuickTime 7.1以降をインストールしておく必要あり●OpenGL互換グラフィックスカードとOpenGL 1.4以降が必要
[その他 製品の動作に必要な事項]
●インターネット接続環境(※製品のオーソライズ時に必須)