VINTECH AUDIO573
「NEVEサウンドを知り尽くしたメーカー」として知られるVINTECH AUDIOより、マイクプリアンプの新製品「573」が登場し、国内での販売も開始された。
「573」はAPI Audioによるモジュール規格「VPR Alliance」に対応した、API 500モジュールのマイクプリアンプだ。
「573」のプリアンプは、NEVE1073の回路を正確に再現したクラスA、オールディスクリート、トランスフォーマー・バランスで構成。追加されたハイ・インピーダンスD.I入力も入力トランスフォーマーに送られ、NEVEならではの重厚でシルキーなカラレーションを表現する。またICや表面実装のコンポーネンツは一切使用せず、完全なハンドメイドで組み立てられている。
市場予想価格は92,400円。
573の機能
- GAIN:5dBのステップ式ゲインを採用。20-70dB間でのコントロール。
- PHATOM:48Vファントム電源をON/OFFする。
- IMPEDANCE:入力インピーダンスを300オーム/1.2kオームで切替可能。
- PHASE:位相反転スイッチ。
- MIC/LINE:入力感度をライン/マイクで切替。
- OUTPUT:アウトプット・ボリューム(PHASEスイッチの下のノブ)。
- D.I.:楽器を接続できるハイインピーダンス入力。
▼API Lunchboxへの設置例