TH-18sパワード・サブウーファーは、あらゆるMackieのPAシステムに、パワフルで体に響く低音を補強する。SRM450v2と同じチームによって設計された本機は、ポートを使ったベース・リフレックス設計を採用し、締まりのあるローエンドを再生。軽量で効率の良いClass-D Fast Recoveryパワーアンプは1000Wのピークパワーを供給し、熱によるオーバーロードのリスクもほとんど生じない。そしてパワーとパフォーマンスに妥協することなく、非常に軽量で持ち運びやすいサブウーファーとなっている。
主な特徴
●1000W超高効率Class-D Fast Recoveryアンプ
●Mackieアクティブ・エレクトロニクスによるシステム全体の最適化
•精密なクロスオーバー(125Hz)
•正確な低域を再生するためにチューニングされたフィルター
●18-インチ・ウーファーによる優れた出力特性で低域を拡張
●2系統のXLR入力を備え、モノとステレオ両方のアプリケーションに対応
●ハイパスとフルレンジ両方のステレオ出力を装備
●ユーザーが設定可能なレベルと位相のコントロール
●パワー、シグナル、OL(オーバーロード)、サーマル・プロテクト・インジケーターを個別に装備
●フルレンジのラウドスピーカーをマウントするためのポール・カップ
●頑丈な合板製のエンクロージャーを採用、耐久性のあるテクスチャード加工の黒色塗装
●軽量、ポータブル設計(33.1kg)
標準価格は116,550円。2010年3月25日(木)発売。
【関連リンク】
Mackie TH-18s 日本語Webページ