TASCAMVL-M3
ユニットは3インチ・フルレンジ型。バスレフ式木製エンクロージャーを採用したパワード・モデル
TASCAM VL-M3 オープン・プライス(市場予想価格:10,000円前後)
TASCAMが現ラインナップで最小モデルとなるパワード・スピーカー、VL-M3を10/1にリリースする。
既に同社は小型モデルとしてVL-A4をラインナップしているが、本機は横幅10cmというサイズダウンに成功。スピーカー・ユニットは3インチのフルレンジ・タイプで、バスレフ式の木製エンクロージャーを採用。アンプは片側のみに内蔵されており、増幅した入力信号をもう片側のユニットへ送るという仕組みになっている。アンプ出力は12W+12Wだ。
これだけ小型ながら、「サイズを超えた豊かな低音からキレのある高音までバランスに優れたサウンド」を実現しているというVL-M3。デスクトップでの使用を想定したモニター・スピーカーだ。

▲リア・パネル。左チャンネル用ユニットには、RCAピンによるステレオ入力と、ゲインつまみ、そして右チャンネルへ出力端子が備わっている
TASCAM
VL-M3
オープン・プライス(市場予想価格:10,000円前後)
■周波数特性/46Hz~20kHz、+0/−3dB
■スピーカー・ユニット/3インチ・フルレンジ
■定格出力/12W+12W
■入力感度/−6dBV(0.5Vrms)
■入力インピーダンス/5kΩ
■外形寸法/100(W)×152(H)×126(D)mm(突起部含まず)
■重量/1.2kg(左チャンネル・アンプ内蔵)、1.1kg(右チャンネル)