ハーフラック・サイズに4系統のマイクプリを備えたオーディオI/O

MOTU4Pre
 MOTU製品は、僕が音楽制作を本格的に始めるときに買った最初のオーディオI/Oなので、とても愛着があります。初心者からプロまで使用できる安心のクオリティですので、制作に打ち込めるんですよね。さて今回は、そのMOTUの新製品4Preをレビューしていきます。

最小限のツマミやボタンで
シンプルに多くの機能にアクセス可能


外観はシンプルなデザインでシックな感じ。金属製で頑丈なボディです。ハーフラック・サイズに6イン/8アウトという仕様となるので、持ち運びやライブ録音にも最適でしょう。本機にはラックマウント・キットが付属するほか、ほかの同サイズのMIDIインターフェースや、Ultra Lite-MK3 Hybrid、Audio Expressなど同サイズのMOTU製品とともに1Uラックに収めることもできます。フロント・パネルの各インジケーターはLEDで見やすく、ツマミの数も少なく操作が分かりやすくて好きです。入出力の構成は、マイク入力が4系統で、XLR/TRSフォーンのコンボ・タイプ。少し前までのオーディオI/Oは、普通の1Uサイズながらマイクプリが2系統ほどという仕様がほとんどでしたが、このサイズで4つのマイクプリが搭載されるのは魅力的です。しかもそれぞれにファンタム電源スイッチが付き、コンデンサー・マイクも一気に4本使えます。ファンタム電源のオン/オフはフロント・パネルのMIXツマミを押してTrimを選択し、マイクを接続しているチャンネルのツマミを長押しするだけ。ゲインが大きい場合は同じつまみを1回押すと−20dBのPADが入ります。またch1/2はラインも入力可能。しかも、ライン接続時は内蔵マイクプリを自動バイパスする仕様で、チャンネル・ストリップや外部マイクプリなどのアウトボードも接続できます。一方ch3/4はハイインピーダンスのDI入力として、エレキギターなども直接接続できます。またS/P DIF入出力(コアキシャル)を装備。出力はメイン、ライン、S/P DIF、ヘッドフォンの4系統で、例えばギター、ボーカル、ベースのトリオでのライブ時に、メイン出力を客席用、ライン出力をモニター用に接続。さらにch1/2/3にギター、べース、ボーカルを接続し、残りのチャンネルでアンビ用のマイクを接続すればこれ1台でライブ録音だって可能。ヘッドフォン出力も2つ用意されるので、1つの部屋でボーカル、アコギ、生ピアノのマイク録りなどをする際、ミキサーを挟まなくてもプレイヤーとエンジニアで各ヘッドフォンを使ってモニターできるので、宅録にも最適です。パソコンとの接続はFireWire/USB2.0の両方に対応し、FireWire接続ならバス・パワーで使用可能。Mac/Windowsで使用できます。録音は最高24ビット/96kHzで、ドライバーはCore A
udio/ASIO。初期設定も付属CD-ROM内の"MOTU Audio Installer"から"Easy Install"を選び、再起動するだけです。また同社オーディオI/Oユーザーにはおなじみのミキサー・ソフト、CueMixをパソコン上で開けば視覚的に設定を見ることができ、レコーディングもとても分かりやすく、モニター・ミックスの設定やオーディオI/Oの設定も行えます。さらにCueMixを使わない場合も、本体のMIXツマミで出力をセレクトし、それぞれのチャンネルにあるつまみで音量を調節するだけ。つまり本機は、単体ミキサーとしても使えるのです。ちなみにCueMix上のステレオ・ボタンを押せばch1/2とch3/4をそれぞれペアにして1つのフェーダーで調節ができるので、シンセやドラムのトップなどのステレオ音源も調節できます。

クリアかつマイクの性格を伝える音質
CueMix付属アナライザーも便利


さて、気になる音の質感について。まずは、本機でD/Aした出音を聴いたところ、位相がしっかりしていて、芯がある音です。ワイド感はあまり感じられませんが、逆にそれが締まっている印象を生み僕は好きです。それぞれのポジションも見えやすく、ミックス時には音を配置しやすいと思います。アナログの柔らかい質感と、デジタルの正確な処理能力がマッチしていてすごくよくできた製品だと感心してしまいました。今度は、実際にマイクで自分の声を録音してみました。SHURE SM58で試してみたところ、クリアな音で録音できました。続いてコンデンサー・マイクのAUDIO-TECHNICA AT4040を接続。こちらは中域がわずかに強調され、ザラザラとしたすごく好きな質感。AT4040と本機のマイクプリは相性が良いようですね。この状態でCueMix付属のアナライザーで"FFTANALYSIS"を使えば周波数が大きいのか逆に少ないのかが確認できてとても便利だと思いました。ほかにもCueMixは、Oscilloscope、X-Y Plot、入力したギター用のTUNER機能なども搭載されていて、そのすべてがとても見やすいです。続いてch3にアコギを挿してライン録音。弦を滑る指の音などが艶やかですが、ストロークはザクザクとしていてすごく良い感じ。また先ほどのAT4040をサウンド・ホールに向けて20cmほど離して録音したところ、空気感が良く低域もスッキリ。高域も痛いところが無く、良い質感で録れたと思います。


本機は総合的にすごく万能なオーディオI/Oだと思います。大きさの割りに多機能で、音質のクオリティも高く、シンプルな操作方法で使いやすく、耐久性があるので持ち運びにも最適。またDigital Performer直継のDAWソフト、AudioDesk 3も付属(Mac対応)。これだけそろっていてこの価格というのも、素晴らしいと思いました。 リア.jpg ▲リア・パネル。左から電源コネクター、S/P DIF入出力(コアキシャル)、FireWireポート、USBポート、ライン出力1〜4(フォーン)、マイク/ライン入力4〜1(XLR/フォーン・コンボ)となる。マイク/ライン入力の4/3はHi-Z入力対応サウンド&レコーディング・マガジン 2012年3月号より)
MOTU
4Pre
オープン・プライス (市場予想価格/59,800円前後)
●接続/USB、FireWire ●入出力数/6イン、8アウト ●最大ビット&レート/24ビット、96kHz ●外形寸法/241(W)×44.5(H)×177(D)mm ●重量/1.09kg

●Mac/Mac OS X 10.5/10.6/10.7(10.5.8以降推奨)、PowerPC G4 1GHz以上(PowerPC G5、INTELプロセッサー対応)、1GBのRAM(2GB以上推奨)、FireWireまたはUSB2.0ポート、250G B以上のハード・ディスク・ドライブ ●Windows/Vista(32/64ビット、SP2以上推奨)/7、INTEL Pentiumプロセッサー(1GHz以上)、1GBのRAM(2GB以上推奨)、FireWireまたはUSB 2.0ポート、250GB以上のハード・ディスク・ドライブ